2013年7月31日水曜日

大阪でGr写真展を開催しています。

昨日から、大阪駅の近くでGr写真展を開催しています。

パソコン通信時代に知り合った写真好きの集まりでの、
写真展です。ジャンルはバラバラ!なので、ちょっと変わった
写真展ですが、20年以上の付き合いが醸し出す独特の雰囲気を
感じていただける写真展だと思います。

私も3点程出展させていただいております。

テーマの決まったカチッとした写真展も良いのですが、
こんな雰囲気の写真展も悪くないと思います。

期間が少し短いのですが、お近くにお越しの際は是非ご覧ください。




*********************************************
 ネットに集う写真仲間 「豊楽会」
   第12回 写真展

期間:7月30日~8月3日
場所:大阪市総合生涯学習センター ギャラリーA/B
     大阪駅前第二ビル5階
入場無料
*********************************************

2013年7月30日火曜日

超ローカル線の利用

時々書いている事に、近鉄の乗り心地が悪い!
と云うのがある。

真面目に感じているのですが、田舎へ行き超ローカル線に
乗込むと、自分の感覚が厳しいか?と感じてしまう事がある。

超ローカル線に比べれば、比較できないほどに
近鉄は乗り心地が良いという事になってしまう。

でも、払っている運賃を考えると、やっぱり近鉄は乗り心地が
悪い!という感情は消すことができない。

ところで、超ローカル線は乗り心地がどうのという問題では
無いのだろう。そんなこと考えるより、存続させるために、
どうしたら良いのか?という話かも判らない。

現実問題だ!

僅かな平地をぬって走る超ローカル線は、川の流れと
同じようにくねくねとしている。これだけで揺られるので
乗り心地を悪くしているが、この部分はローカル線の雰囲気を
醸し出していると言えなくもない。

でも、直線でもあらゆる方向に揺れるので、
これはもおダイエットマシンのような効果があるのでは?と
思うところだ。現実問題、保線作業を強化する方向での
乗り心地を改善するだけでも、大変なことに違いない。

でも、鉄ちゃんは現状の古さやローカル度が良いのだろうが、
地元の生活の足に使っている人や、使う可能性のある人に
とっては、鉄道離れの要因でしかないように感じる。

わが地元にも、ナローゲージのローカル線が存在するが、
乗り心地は最悪である。車両更新や保線作業にコストが
掛けられないのは明らかで、さらに利用者減に拍車を
掛けてゆく。

廃線決定=一時、鉄ちゃんの大量乗車=惜しまれて廃線

鉄道の復活なんて大上段に構える気持ちはないが、
何とか出来ないのかなぁ~と思うところは大きい。

普段から利用するという事が解決策だと信じて、
なるべく電車を利用するだけは私にも出来ている。

2013年7月29日月曜日

思わぬ時間に感謝!

いやぁ~(^^ゞ 
なんかドタバタしていますなんて言っていても、上手く周って
いくのは、ひとえに皆様のおかげ!

ホンマ、痛感しています。

このお返しは、必ずしてゆきますので!私に出来ることあれば
是非是非ご依頼ください。

6月から続く、ドタバタ劇も一息ついている状況です。
滅茶苦茶詰まっていた3週目・4週目も、何とか乗り切って
一安心です。

本当に、ありがとうございます。

なんと、この時期に社長が倒れたという事で、研修が中止に
なるなど、偶発的な出来事も発生。社長のお見舞いにもまだ
行けていないのですが、でも不幸中の幸いでしょうか?
おかげで、ちょっと余裕が出来てピンチを切り抜けております。

8月の頭に、是非お見舞いに行きます。
ホントご無礼お許しを!m(__)m

でも、深刻なことなくて良かった。
三重の名物持って行きます!

さて、良くも悪くも運と言うのは、ある意味取りに行くものという
話しは、現実の話です。社長が助けてくれたのだと思っています。

いつも言っていることですが、目の前のことに全力尽くして
積重ねてゆくことが大切です。ポジティブに受け取り、感謝して
歩んでいきたいものです。

では、又!

2013年7月28日日曜日

過去から未来へ34 (2013-30)

30回目の日曜日です。

時間は、毎日正確に刻まれ流れてゆきます。
今日は2013年の209日目です。

*********************
「過去から未来へ」は、常に1週間前の日曜日に書いて
おります。今回は、21日に書いたものです。つまり、今週
起こることをイメージして、有意義に過ごしたいという
持ちの行動なのです。
*********************

皆さんお元気ですか?


日差しはきつくて暑いのですが、意外と過ごしやすい日々が
続いていますね。体調管理に十分注意して、頑張ってくださいね。

いつも、ご支援いただき本当にありがとう!

さて、日曜恒例の振返りと、予定調和を組立てたいと
思います。

《検証》 14-20日に予測に対する

  • 試験相談員役の仕事は、とても奥が深く勉強になった。 
  • 連続もの研修が順調に終了! 
  • 補講の1回目終了!継続OKの感触!良かった。 ◎
《良かったこと》 14-20日での出来事
  • ある人の現実を知り、理解が深まり距離が近くなった気がする。
  • 長崎への仕事が舞い込む。
  • マラソン練習も順調!体重がさらに1キロダウン!
さて、こんな結果でしょうか?

《21-27日で起こりそうな良いこと》
  • 過密スケジュールを乗りきった!
  • 労組研修の次の1歩が上手くいく!
  • 長崎で、とっても良いことが起こる!

今週も有意義な1週間でありますように!

2013年7月27日土曜日

機材に興味が戻ってきた!

最近カメラ機材に興味が出てきた自分が、とても嬉しいと
感じている。

最近、カメラ店で触って確認しているのが、1本ズーム!
俗にいう広角から望遠までの焦点距離を、1本でカバーする
便利なズームレンズである。

この手のレンズは、実にバカにしていました。

こんなレンズ、暗いしズームに頼ってしまって基本がおろそかに
なるからバカレンズだ!ってね。

そんなバカにしていたレンズを、購入しようかどうか迷って
確認している。

そんな気になったのは、写真教室のインストラクターの資格を
取って初心者の皆さんと、触合うことが多くなってきたから
だと思う。

だって、皆さん便利ズームの利用者なんですよ!

気持は判ります。
とするとね、そんな便利ズームを使ってみての話も出来ないと
不味いよね。と思うのです。

いくら良いレンズは・・・と言ってもね。
普及しているレンズの、使い方が語れないのは不味いでしょう!
と思ってね(^^ゞ

なので、購入検討中です。
ちなみに狙っているのは、Eマウント仕様のタムロン18-200です。

ここまで書いてきて無責任ですが、競合相手がいます。
普通のダブルズームレンズ。
こちらは、安さが命ですが無理していないので、そんなに画質も
悪くはない。こちらも、初心者御用達のレンズ。

こちらの方が良いのかな?と思うこともあり。
しばらく、悩んでみます。

2013年7月26日金曜日

お化け屋敷のような毎日!

先週の今頃、どうやって長崎に向かうのだ!と頭を悩まして
おりました。


先週の16日朝に突然かかってきた電話。

「野呂さぁ~ん、ご無沙汰しておりまぁす♪」

もお今年は無いのかと思えば、いきなりかかってくる電話。

「久しぶりですねぇ~どうも♪」

なんて、気軽に返事しているのですが、内心やばい話だぞ!
と、気を揉んでいます。いつもの事なのです。困った時の
神頼み的依頼がなぜか多い私。(^^ゞ

それはそれで嬉しいけど、出来たら困る前に声を掛けて
欲しいのです。

まあ、これもポジションを得ているという事で、良しとしますか!

「あのぉ~月曜日ってお願いできますかぁ~」
「良いですよ!どこですか?」
「長崎・・・です。」
「え?長崎って言った?」
「ハイ♪」
「長崎のどこよ?」
「●○□△▽×です。」
「それって、離島ではないのかい?」
「え?調べていませんでした!今から調べます!」

と言う風に、漫才のような会話がしばらく続きます。

実は、日曜日の予定を変更しまくっていた私。
どうにもこうにもバタバタ状態なのですが、そこへ来て長崎と
なれば前日移動やなぁ~ 

あれほど苦労して調整したのに・・・

まあ、ボロボロの先週でした。
結局、長崎も面白かったですが、しかしまあ

「ファーストコンタクトで、No!と言わない!」

という恩師の教えは、お化け屋敷の中にいるような厳しい
ものがありますね。人生面白くするエッセンスかな?

今日は、この辺で!!

2013年7月25日木曜日

大事になる前に!

ホンマ!申し訳ない。

中止にして、クライアントフォローの日にしました。

めるぽ鈴鹿の、7月開催の件です。

今回は私の予定管理が、上手く行っていない事からの影響です。

お約束を果たす為に、予定を変更する。
こんな流れが出来上がってしまっているこのごろです。
臨機応変は好きだけど、これはやり過ぎですね!

ちょっと、オーバーフローしているので、
何かを考えていかないと駄目です。

真面目な話!

なさけないなぁ~って思ってしまうのですが、
意識変えてゆかないとね!

皆さんに可愛がって貰っているのに・・・
と思うと悔しいのですが、前進するしか手はないので、
まずは、当日の予定に全力を注ぎました。

ご参加の皆様、よろしくお願いいたします。
そして、参加しようと思っていただいていた皆様、
秋に期待してください。

宜しくお願いいたします。

2013年7月24日水曜日

線路の寿命?

近鉄は乗り心地が悪い!

ってよく書くんだけど、
最近線路を眺めていて気づいたことが有る。

線路の寿命という感覚だ!
私は保線関連の知識に深いわけではない。
線路の寿命というか新しさと乗り心地が、密接に関係している
のではないかと思った。

新しいと乗り心地が良く、古いと乗り心地も悪い!
近鉄に限らず、JRも名鉄も地下鉄も同様だ。

どおだろう?

新しいとか、古いの違いは?気になるところだが、
見た目の違いは、明確だ。

錆色しているのは新しい線路。
油で黒っぽくなっているのが古い線路。
頭の部分のテカテカ光っている部分が細い程新しく、
頭全体がテカテカ光っている程古い線路という事になる。

近鉄名古屋線では、最近各所で線路の交換をしている。
どういう基準で交換しているのか判らないけど、とにかく
新しい線路になると、乗り心地が良くなるという経験をする。

そんなことで気づいたのだ。

また、すり減り方を良く観察すると、うねっている部分や波打つ
状態になっている部分もある。そんなことが、乗り心地にも影響
しているに違いないと思うのだが・・・

自分の知識が追い付かないので、この先は想像の世界。

調べてからまた書きますね。

2013年7月23日火曜日

最近の軽はでかいね

エアコンとエアバックの修理で、販売店に行った時のこと。

新車の軽が並んでいたわけだが、その大きさに吃驚した。
軽の規格が変わったとは聞いていないので、実寸が大きく
なったわけではないけど、大きく感じるデザインになった
という訳だろう。

それにしても、デカイなぁ~

N1という軽自動車だ!
この大きさを思うと、黄色のナンバープレートが可哀想だね。

さて、大きいと言い続けているけど、この車を否定している
わけではなく、安っぽく感じないという意味で、良いことだと思う。

ただ、世の中小さくて良質なものが求められている事からすると、
なかなか合っているのかも判りません。

売れているらしい!

確かに、内装も装備もなかなか良くて、狭いという感じはする
ものの、軽には思えない部分も多い。

軽と言えば、軽規格が大きくなった時にライフを買ったのが、
一番最近かな?と言っても、かなり前ですが・・・

その頃からすると、かなりの変化だね。




2013年7月22日月曜日

波がきてる?

今年は、何かが違う気がする。

勿論、仕事絡みだが…
波が来ている?

自慢というわけではないが、凄く幸運が来ていると感じている。
例年に較べてタイムリーで、尚且つ全て掴めている気がする。

何かが違うのよ。(^^ゞ
何だろう?

上手くいかないと悩み、上手くいくと疑い・・・
しかしまあ、自分で仕事をしてゆくという事は、大変ですね。
喜びと心配は表裏一体なので、心を落ち着ける技が無いと
潰れてしまうよね。

しかし、性格上疑問ははっきりしないと、前進できない私なので
色々考えるのです。

今までのファイトが、評価されているのかなぁ
前々から仕込んでいたものもあるけど、
出会いから呼ばれる仕事も多い。

先日の、研修業界大手の採用担当者との出会いもその一つ。
今度、社長面接!だそうだ。

こんなに、手間を掛け講師を選ぶ会社も珍しい。
しかし、紹介してくれた方の顔を潰さない様にしないと信頼を
失うしね。ファイト燃やして、取り組みます。

今年の幸運を掴んで、会社を大きくしたいね。
そんなちょっとした欲も芽生えている昨今です。
しかし、リスク管理もしっかりと!だね。

私を支えてくれているあなたに感謝!!
ありがとう(^^)

2013年7月21日日曜日

過去から未来へ 33 (2013-29)

29回目の日曜日です。

時間は、毎日正確に刻まれ流れてゆきます。
今日は2013年の202日目です。

*********************
「過去から未来へ」は、常に1週間前の日曜日に書いて
おります。今回は、14日に書いたものです。つまり、今週
起こることをイメージして、有意義に過ごしたいという
持ちの行動なのです。
*********************

皆さんお元気ですか?


多くの皆様にお詫びする週になってしまいました。
というのも、予定が詰まり過ぎて、予定を自らキャンセルせざる
得ない自体が発生しているからです。

楽しみにしていただいている皆様には、本当に申し訳ないです。
でも、この現実から学ぶことも多く、今後に役立てていきます。

いつも、ご支援いただき本当にありがとう!

さて、日曜恒例の振返りと、予定調和を組立てたいと
思います。

《検証》 6-13日に予測に対する

  • 次回社長面談へ進む! 
  • 先方の勘違いもあり停滞中! 
  • かなり順調に進行し自信もついてきた模様 ◎
《良かったこと》 6-13日での出来事
  • 良好な夜行バス運行会社を発見する。
  • ちょっと一息つけた!
  • マラソンも3日間実施できた。
さて、こんな結果でしょうか?

《14-19日で起こりそうな良いこと》
  • 見事な相談員演技が出来、満足した。
  • 連続もの研修の1回目を好評に終了。
  • 補講の第一回目をきちんと終了。次につながる感触。

今週も有意義な1週間でありますように!

2013年7月20日土曜日

新活動を振り返る時期


初期活動の成果が表れ始める頃です。

今年始めた様々な動きを検証する時期も近づいてきました。
なんて、書くと固くなりますが、様は振返りですね。

やっぱり、一人で仕事していると、玉に後先考えずに突き進む
ことが有ります。この私でも!なので、まあ、3か月ぐらいの
スパンで振り返る事を習慣化しているところです。

まずは、キャリコン関係の取組みです。

資格習得後、本格的に取り組む活動なので、結構重視して
います。本音としては、まあまあ良い方向に行っていると認識
しているところです。

この活動ですが、人を育てるという意味で取り組んでいます。
こじつけではないのですが、安全は人を育てる事と同義語です。

安全を確保するために、なぜ就活支援しているの?

と、たまに聞かれるのですが、まさしく安定した生活無くして
安全確保なんて無理だからです。

事故を減らそうとしたら、生活のベースを安定させることが
大切だと考えているのです。

このキャリコン系は3本同時進行で動いています。

企業向け・学生向け・就活者向けの3本。
どれも、色々な課題があり大変なのですが、特に企業向けは
壁が高いのです。

理由は、研修と同じく時間とお金をそこにつぎ込むことが、
出来る企業と出来ないと考えている企業に、明確に分かれる
からです。そして、狙っているのは出来ない企業なので、
一筋縄ではいかない・・・だから、面白いのですが!

しかし、この3本共に発見も多く有意義な活動ですね。
そして、その活動の中で次のステップが出て来そうなのです。
まだ霧の中ですが、次第にはっきりしてくるものと思います。
楽しみです。

さて、長くなってしまいました。
次の回へバトンタッチ!

2013年7月19日金曜日

最近驚いたこと

最近増えているのが、公務員系の人と一緒に仕事をする機会。

それは、ある種の業務の委託を受けて仕事をしていることから
発生しているのです。

県別に担当者が配置され、毎月打合せを実施しながら、進め
てゆく方法がとられている。

その中で、驚いたことが有る。

紙ベースの書類がやたらと多い事。
打合せの毎に、大量の紙ベースの書類が配布され、思い荷物を
抱えながらの帰宅の流れになる。

どんどん増えてゆく紙ベースの書類。

いったい・・・

打合せに行くこと=宅配便の荷物を受け取りに行くこと

と言う感じなのである。
凄いですねぇ~ 
私は、一時労働局というところで仕事をしていたので、何となく
慣れてはいましたが、改めて目にするとやっぱり変に思う。

業務改善せよ!と言う話ではなくて、公務員系の仕事と言うのが
こういう事なんだという理解に到達できる。

彼らの仕事は、記録を残すという事に最重要点が置かれている
ように思う。それが、紙ベースの書類という結末なのだろう。

その労働局時代に、聞いたこと。

「公務員の仕事は、法律に如何に忠実で有るかを立証すること」

と教えてもらった記憶がある。
伝わるだろうか?面白い物です。

とにかく、書類の多さに驚くばかりである。
おおざっぱな私には、全部の書類に目を通すことさえ、億劫に
なるのだが・・・

自分に、公務員は向かないと痛感しました。

2013年7月18日木曜日

バナナの皮は薄くなる!

バナナの皮って、熟してくると薄くなってきますが、どうして?


いきなり済みません(^^ゞ
いつものなぜなぜ疑問が浮かぶと、調べたくなる私です。
この性格は、どうにかならないものでしょうか?

勿論、おかげで良い影響が出るときもあるのですが、
この疑問のおかげで、他の思考が止まってしまう時も多いのです。

何とかせねば!

と思った時もあるのですが、自分でもなぜ?って思考することが
好きなこともあり、ほったらかしでもあります。

話を戻して・・・

バナナの皮はだんだん薄くなるのはなぜ?

まだまだ青いという表現で良いのでしょうか?
熟する前のバナナは、皮も熱くて弾力があります。
当然、実も硬くて青っぽい匂いと味がします。

これが、しばらくすると熟してきます。
既に収穫されているものなので、正確に書くと腐ってくるでしょう。
すると、皮が非常に薄くなる。

皮は、どこに行ったのでしょうか?
もしかしたら、実になったのでしょうか?

黒ずんできたバナナを剥くのは、ちょっと大変です。
皮が切れちゃうから・・・
スムーズに綺麗に剥けないのです。

もしかしたら、熟する過程で化学変化起こして別の何かに
なったのでしょうか?

熟するという事は、動物に食べて欲しいという合図です。
食べて、種をあちこちにばらまいて欲しいというのが、植物の
欲求です。子孫を増やすこと。

その為に、食べやすくするために皮を薄くするようになって
いるのでしょう。理屈は判ります。

でも、皮はどんな変化をしているのでしょうね?
不思議です。

2013年7月17日水曜日

無知の知

ソクラテスの有名な言葉です。

自分自身に知らないことが如何に多いか!
自分自身が、何も知らない知識がないと痛感している人は、
如何に強くて学ぶことに真剣で欲求が強いか!

最近、自分自身の無知を痛感することが多くて、独りよがりは
良くないと自分を振り返ることが多くなりました。

結果だけ追っていると、出来たことばかりが目の前を通り過ぎ
るわけで、すると驕りが出てくるものです。勿論、失敗という
結果も目の前を通り過ぎるのですが、大体人は自分の都合の
良いように考える生き物ですから、失敗は成功の素!と
なるものです。

ポジティブ思考ですね。

よって、ついつい自分を見つけ直すことが億劫になる時が
出てくるのです。

慢心・・・という言葉にあてはまる心の状態です。
嫌ですね。
なりたくないです。

だからこそ、自分はまだまだ!とういう心が大切なのかも!
と、最近は考えています。まだまだ、未熟だから追求する!
もっと良い状態を目指して努力する。

そこに、無知の知が有るわけです。

今日は、なんか真面目な内容ですね(^^ゞ
最近、本を読んでいると自分の知識の範囲・深みに愕然となる時
が有るのです。そこで、浮かんできたのが標題の言葉。

もっと知りたいと思う私に、まだまだ行ける自分を感じています。

2013年7月16日火曜日

ラーメン橋に今頃気づいた!

お恥ずかしいところです。

自分で運転しないようになると、道路上の様々な変化に疎く
なるようですね。

これではあかんと反省しているところです。
先日、高速バスに乗って第二東名を通行中に気づいたのです。

橋に繋ぎ目がない事を!

ちょっと驚きました。
なんか、揺れが無いなぁ~とふっと思って外を観察していたの
ですが、橋の路面に継ぎ目がないではないですか!しかも、
橋脚と橋部分が一体構造になっている!

あちゃぁ~

今更ながら、気付きました。
こんな構造に最近はなっていたのね。
滑らかなはずだわ。

東名と第二東名・・・の違い、継ぎ目のガタガタですわ・・・

学生時代、首都高速を走っていて、路面の継ぎ目にある
鉄の露出部分で一瞬横滑りする動きが面白くてねぁ~
首都高速ぐるぐる回った記憶があります。

そんなことも、これからは無くなってゆくのね!と考えるとちょっぴり
寂しくなった私です。

と言っても、土木の専門家ではないので、議論することは出来ま
せんが、この構造の方が良くてこうなっているのでしょうから、
これも時代の流れなんでしょうね。

安全上は、好ましいところです。
カーブ途中に、継ぎ目が有ると破綻をきたす要因であることに
違いはないので!



2013年7月15日月曜日

運転は人だね

基本で当たり前のことだけど、最近実感したところです。


ほんと極々当たり前で強調するところは何もない。
しかし、誰もが見逃しがちなことが、この人柄と言う点。
滲み出ている人柄が、運転の性格も決めている
のではないだろうか?

先日のことである。
高速バスのドライバーを、往復で観察していて感じたこと。

行きは、ちょっとした経緯があり初めてのバス会社を使った。
これが酷かった。
高速道路上で空いていると非常にスムーズな運転なのだが、
一旦混みだしたり、一般道路を走行しだすと、これはもお
荒く気が短い運転に早変わりする。

正直言って、酷いドライバーだ。
この会社の高速バスは、二度と乗りたくない。
●ク●バス・・・車体の側面に描かれたデザインは良いけど
運転はダメダメです。

帰りは、従来の利用会社に戻してみた。
こちらは、なかなかの運転で素晴らしいと思う。
正直感じた感想。

「このドライバーで良かった。」

不思議なもので、良いドライバーに出会うと、移動している
ことを忘れることが出来るものなのです。
高速バスの中で、何をしていようともそのしていることに
集中できるのが良いドライバー!

簡単に言うと、乗客が今に集中できる時間を提供するのが
商業ドライバーの務めだよね。私はそのように考えています。

それが出来ないドライバーが多い。

商業ドライバー≫職業ドライバー

なのです。
さて、ところでこの2人のドライバー一見すると、前者の方が
良さげに感じるのです。調子が良くて、にこやかで、テンポヨシ!
そんなドライバーです。

一報後者は、優しげで社交性は低く、体も太目。ちょっと陰を
感じる雰囲気のドライバーです。

でも、運転が始まったとたんに違いを明確に感じることが
出来ました。

私も、高速バスを利用しながら、良いドライバーを探しつつ
バス会社を変えてみましたが、たまたまもあるとは思いますが、
良いドライバーに出会えたバス会社には、その他にも良い
ドライバーが所属しているものです。

会社も同じだなぁ~と思いながらのバスの旅でした。

2013年7月14日日曜日

過去から未来へ 32 (2013-28)

28回目の日曜日です。

時間は、毎日正確に刻まれ流れてゆきます。
今日は2013年の195日目です。

*********************
「過去から未来へ」は、常に1週間前の日曜日に書いて
おります。今回は、7日に書いたものです。つまり、今週
起こることをイメージして、有意義に過ごしたいという
持ちの行動なのです。
*********************

皆さんお元気ですか?


最近体力の衰えが気になります。
どうも、持久力が低下していますね。

歳を考えると、体力自体は若い時に比べて低下するのは
当り前と考えるのが普通でしょう。普段から、バリバリ運動派
ではない私ですから、仕方がないところです。

それがきっかけで、マラソン始めたりしているわけですが、
そのマラソンも継続が出来ないとなると・・・ちょっと危機感を
感じています。ちなみに、継続できないのは三日坊主だから
では、ありませんのでご安心を!

さて、日曜恒例の振返りと、予定調和を組立てたいと
思います。

《検証》 30-7/6日に予測に対する

  • 良好に推移。新しい仕事の予感あり! 
  • 今年も無事終了しました。 
  • 多くの学びを得て1回目終了! ◎
《良かったこと》 30-7/6日での出来事
  • 他社ドライバーの運転ぶりを確認できたこと
  • 疲れを溜めていた自分に気付き対応できたこと。
  • マラソン出来ていないけど、体重は増えず!
さて、こんな結果でしょうか?

《7-13日で起こりそうな良いこと》
  • オーディション良好に終了し合格!
  • キャリア形成企業訪問が順調に終了し確定!
  • キャリコン支援が上手くいく!

今週も有意義な1週間でありますように!

2013年7月13日土曜日

面白い!光景

最近の高速バスが面白い。

そんなに自分の空間を明確にして、外界と遮断したい
のだろうか?

高速バスは、装備も良くてよく利用する。
最近、いつものバス会社以外を意識的に使ってみたところ、
凄く異質な感覚になったのが、このカーテン事件だ。

夜なら判る。夜行便だったらね。
でも、昼行便だからねぇ~カーテンで遮断し、狭い室内に壁を
つくる事に必死になる必要があるのか疑問だ。

寝ているならまだしも理由が理解できるのだが、意外なことに
寝ていないのだよ。何をしているかというと、スマートフォンで
何かをしている。ゲームらしい・・・

何をされているのか見られたくないから隠す・・・
まるでカプセルホテルのような、異様な風景が出来上がって
いることに違和感を感じるのです。

私も、仕事する上で個室化の推進は大切な事だけど、
何が何でもカーテン閉めて個室化は無いだろう?

そんな思いに包まれたバスの旅だった。
見事なぐらいに、隠す人達。
何でこんなことが起こっているの?

こんな感じです。


2013年7月12日金曜日

先生のレベルが低い!

そう思いませんか?

いきなり同意を求められても、返事のしようがないですね!

先日29日の事です。
急行に乗っていたらとある駅で、KYONANと胸に刺繍された
体操服に身を包んだ児童が、先を争って乗り込んできました。

他の乗客を押しのけて!

多分スポーツ系の大会?でも有ったのかな?
他の学校の生徒もいたようです。
女性ばかりで、上下のジャージが青い学校。

でも、その青ジャージの学校は、一番最後に入ってきて
全員立っていました。少なくとも私の視界の範疇ではね!

しかし、KYONANと刺繍された学校の男子生徒は、不躾さ
満開状態です。押しのけ飛び乗る。我先に席をに飛び込む。
大声で騒ぐ。挙句の果ては、駅に忘れ物をして大騒ぎ。

勿論、全員がその行動をとったわけではありません。
10人程です。

ところで、私はその時何をしたでしょうか?
想像してみてください。

当たった方は、私を良く理解しています。
ありがとう!!m(__)m

答えは、私の近くに飛び込んできたガキ2人を睨みつけました!
思いっきり。流石にしゅんとして静かになりましたが・・・
もっと大声で注意すれば良かったと反省しているのです。

問題は、同じく乗ってきた先生?が、何も注意しないで同じく
笑っていたこと。

先生としてやる事ないのかね?
しかも、忘れ物にも笑って携帯をだして連絡をするぐらいで、
何の注意もしないし指導もしない。大体、乗り込む前に確認
するのがあんたの仕事だろう?

あんた!必要か?
そんなレベルなら俺でも出来る!
と心の中で叫ぶ私。

あまりにもむかついたので、過激な発言ごめんなさい。

さて、今ってこんなレベルなの?
先生って・・・
若い先生だったけど、この人の存在感がまったく感じられない
なんて・・・先生ってそんな価値で良いのかな?

伸ばすことも重要かもわからないけど、躾も大切なことでは?
この躾からくるマナーの良さが日本人の特徴だったはずだよね。

ちょっと、長くなったのでこの辺で!
お付き合いありがとう!!

2013年7月11日木曜日

キャリア形成サポーターの仕事

8月にキャリア診断サービスを、担当します。
四日市の企業です。

今、進行の打合せを進めているところです。

さて、このキャリア診断サービスは、
企業と労働者の関係の健康診断と捉えていただくと、
わかり易いと思います。

労務の健康診断なのです。
ただ、システムの診断ではないのでご注意ください!

社員がどのくらいイキイキと働いているのか、会社と社員が
一体になって力を出し合っている環境が整っているのか?

そんなことを、診断する取組です。

リストラを促進するための、診断ではありませんので、
誤解をなさらないようにお願いいたします。

さて、実施とカウンセリングは8月なので、いまいち緊張感が
沸かないのですが、どんな取り組みになるのか興味津々という
ところなのです。

また、終了したら報告します。m(__)m

2013年7月10日水曜日

娘の就職

ちょっと前に書いたかな?

娘の就職が決まった話に絡む話です。

娘が就職活動する前に、4年間留学せよと勧めたんだが、
娘の返事は芳しくなく、就職活動始めてしまいました。
娘は働きたかったようです。

留学なんて、そんなチャンスはなかなか無いのだけどね。
この時期が、一番行きやすいしなにしろ、吸収できることも多い。
そして、以後の人生に大きく影響を及ぼすことも、
容易に想像できる。

勿体ないね。
まあ、本人の意志だからなぁ~
こればっかりは、強要してもお金をどぶに捨てるようなものだし。

就職したら、学ぶ時間の確保が難しくなる。
思いっ切り学べる時間なんて、就職後は無いのだけど。
就職後に学ぶのは、極狭い範囲の専門的なことだけ。
ベースに必要な、幅広い知識なんて学生時代だけなんだよ。

そして、人の脳みその性能と言う点でも、今なんだよね。
歳を取るほど、吸収量が激減してゆくことは常識。

でもまあ、金銭的には助かったけどネ(^^ゞ
こんなこと言うと怒られるけど、娘の留学費用分は浮くわけで
私の能力開発に使ってゆこうと思う。

来年は、何を学ぼうかな?

さて、社会人になる娘は、どうなっていくのかな?
その変化に、楽しみを感じています(^^♪ 
ファイト燃やして!

2013年7月9日火曜日

いきなり役かい?

大変な役割を引き受けました。


鈴鹿市倫理法人会の幹事と言う役割です。
6月26日に会長から電話があり、やってくれないかと言う話。

ちょっと驚いたというのも、我社は入会して3か月なのだ。
そこへピンポイントで来たので、少々驚いた。

そして、今月中に決めなければいけないので、28日までに
返事が欲しいとのこと。当日含めて3日間しかない・・・
この早急さにも吃驚した。

28日には返事をしますと保留したわけだが、基本的には
受けるつもりなので、その後受けますと返事をした。

NOと言わずなんでもやってみろ!
やってから、良いか悪いか決めろ!

私の恩師の教えだ。

幹事という役割が何をするのかはわからない。
まだ、どんな役割が有るのかも理解していない状況だ。

しかし、何とかなるだろうと思っている。

しかし、心配なこともある。
それは、なかなか参加できないことだ。

新しく始めたことが順調に進めば進むほど、出席率が下がる
可能性がある。そこが、即答しなかった理由でもあるわけ。
なにしろ、6月は1回も参加していないのだから・・・

まあ、なんとかなると思っているので、対策を考え着くと思う
けど、周りに迷惑を掛けぬように頑張らんとあかんなと決意
しているところです。

さて、どんな展開が待っているか?

ドキドキです。

2013年7月8日月曜日

大いに反省だ!

6月は大変だった。
あの緊迫感は忘れられない。

今年度から、取組む新仕事が複数一気に始まり、
従来業務を圧迫したのです。

資料の準備が少しずつ遅れだし、最終週では当日の朝に
完成しそのまま仕事に出るという状態だった。
辻褄を合わせた対応力は良しとしても、合わせる事に全力を
使っているわけで、+αまで力が及んでいないのは明らかだ。

これでは、クライアントにも自分自身にも良くない。
猛省の月になってしまった。

しかし、おかげ様の部分もあり。
新しい仕事が、軌道に乗り始めている。
ありがたいことだ。
本当に感謝しています。
何しろ一人では出来ない仕事だからね。

そして何より、追加で7月にも新仕事が入る予定です。
コチラは、私と予定が合わず保留になっているところ。
マイナス点だね、挽回しないと!

何より良いのは、地元で繋がりが出来た事と、
東京で機会を得た事かな!東京進出!と言う話ではないけど
自慢話に終わらないように、ファイト燃やします。

応援して下さいね。m(_ _)m

2013年7月7日日曜日

過去から未来へ31 (2013-27)

27回目の日曜日です。

時間は、毎日正確に刻まれ流れてゆきます。
今日は2013年の188日目です。

*********************
「過去から未来へ」は、常に1週間前の日曜日に書いて
おります。今回は、30日に書いたものです。つまり、今週
起こることをイメージして、有意義に過ごしたいという
持ちの行動なのです。
*********************

皆さんお元気ですか?


6月は、なぜか仕事が詰まっていて苦労しました。
7月になれば、良くなるのではないかと思っていましたが、
どうも違うような気がしてきました。

山は登ったら下る筈なのですが、実は台地の様にしばらくは
そのままのような気がします。まだ、気が抜けませんね。

さて、日曜恒例の振返りと、予定調和を組立てたいと
思います。

《検証》 23-29日に予測に対する

  • 初仕事OK+α 
  • とても良かった。悪い癖は出たけど(^^ゞ 
  • 乗りきった。実感 ◎
《良かったこと》 23-29日での出来事
  • 企業とのつながりが出来そうな取組みに満足!
  • 即!10月スタートの話を頂けて嬉しかった。
  • マラソンが出来なかったけど、元気に乗り切ったこと。
さて、こんな結果でしょうか?

《30-7/6日で起こりそうな良いこと》
  • 新しいメニュー+新しい仕事の予感。
  • 企業研修が順調+好評に終了。
  • フォトイントラへの第一歩が、有意義に終了。

今週も有意義な1週間でありますように!

2013年7月6日土曜日

アコードHVでやっと戦える

ホンダのハイブリットシステムが、変わるらしい。

今迄、ホンダのハイブリットはエンジン主体で、モーターはサブ
として働いていた。トヨタとの違いはそこなわけで、モーターで
音もなく動き出すトヨタHVと、エンジンを始動しないと走れない
ホンダHVという違いを作り出していた。

もお、何年になるだろうか?

前職の時に、ホンダ関係者と話したことがある。

「今までと同じで、全く新鮮味がなく面白くないよ!ホンダのHVは!」

すると、

「小型で軽量なホンダ方式は、コストも低くT社に負けるわけがない!」

と、強気の返事だった。
あれから、年月も流れたが現在はどうだろうか?

街なかは、プリウスだらけである。

プリウス以外のトヨタHVを含めると、どれだけのトヨタHVが
走っているのだろうか?

世の中は非情である。

どちらのHVシステムが、技術的・工学的な製品として良い
のかは判断が難しいが、消費者の判断は明らかだ。

売れている物が良い製品。

ということになる。
そして何よりホンダは、HVシステムを変更するらしい。
詳細は不明だが、報道によるとモーター主体になるらしい。

昔の、Beta vs VHSを思い出す光景ではないだろうか?

人は懲りないものだ!
私も、独り善がりになり過ぎないように、
気持ちを引き締めていきたい。

2013年7月5日金曜日

新幹線の見事さ

新幹線を利用するたびに、思うことが有る。
それは、2つ!

サラリーマン時代から、もおどれぐらい新幹線を利用したか
判らないけど、いつも感じながら新幹線に乗っていることが
2つあるのだ。

まず1つ目は、新幹線で嫌な事。
これは、痛烈に感じる。

それは、隣人との距離感だ!

JR東海の、金儲け主義の一番出ているところが横5人配列。
知人が座るならまだしも、赤の他人が長時間座る距離ではない!
仕事だと割り切り、我慢して乗る事が必要になる。

そして2つ目は、新幹線で凄いと思うこと。

それは、フラットな乗り心地だ!

最近、ちょっとフラットさが低下しているようにも感じるが、
速度アップしているし時短にもなっているので仕方がないのかも!
これはもお、どれだけ手間ひま掛けているのかと思うと、
頭が下がる思いがする。

高い運賃払っているのだからという考えもあるだろう。
でも、これは正直凄いと思うのです。

車両のコストもそうだが、保線のコストもバカにならないだろう。

さて、良い所と嫌な所を書いたが、
あなたはどのように感じているのだろう?


2013年7月4日木曜日

旅費精算をしている男

先日の話です。

電車で隣に座っていた若者が、いきなり領収書一覧を
作り初めました。

在来線のキップを、紙に貼り付けているのです。
キップには、パンチで穴が開いており、駅員さんにお願いして
開けてもらったのでしょう。若者の歳の頃は、25歳〜28歳ぐらい
でしょうか?パリっとしたカッターシャツに、黒のスラックス。
今風の頭髪スタイル。誤解を怖れず表現すると、今風の若い
起業家社長で、ブルトーザー運営をしているイケイケドンドン
会社なんだろうと想像した。

そして、それが終わると別紙に交通費一覧に記入を始めました。
それも終わると、睡眠時間のようです。

疲れた顔しているのよ。(^^ゞ

凝視も出来ませんが、在来線のキップまで貼らせて報告させる
その会社は、どんな会社なんだろうと想像してしまうところです。

いろいろな会社が有りますが、良かろうが悪かろうが、自分で
選んで入った会社。その中で、ファイト燃やせる仕事を見つけて
欲しいものです。


心からそう思います。
若者よ!ファイトを燃やせ!!

2013年7月3日水曜日

鉄道か車か?

前職を辞めて8年目を迎える。

起業して7年目、法人成りして3年目を迎えている。
この私が、前職時代と比べて大きく違う点が、
車の年間走行距離だろう。

激減している。
1/10になっている。

前職時代は、年間3万キロ以上あったものが、
今は年間3千キロ程しかない。まさに激減状態です。

私としては車が無くても良いのだが、仕事としてそうもいかず
最低限の車利用は続けている。公共機関を使うと、どうしても
非効率極まりない場所もあるのが原因です。

田舎で仕事する宿命かな?

さて、今日の話題はこの鉄道網がより充実し、車が無くても
大丈夫な社会だったら、日本はどんな国になっていただろう?
という疑問です。

残念ながら、あくまでも仮定の話ですが・・・

大都市ならいざ知らず、殆どの都市では鉄道網の充実と
いうのは期待が出来ません。赤字が積みあがるだけなので
やっていけないわけです。

まあ、地下鉄ないしは路面電車が残っているところ以外は、
期待薄なのです。

街と街を繋ぐ鉄道があり、街には路面電車が走り、郊外は
バスでつなぐ。日本にも昔あった光景なのですが、今は
ありません。

でもこんな風景なら、車の利用がもっと減ることになるだろう
と想像できます。車を必要としていない、又は興味がない人が
増えているからです。

反面、そんなことになると自動車産業への影響が懸念され
ますが、こちらは大企業なので業務転換するはず!

そして、鉄道にシフトすることが出来れば、確実にあることが
起こるのではないかと思います。

時間の流れが確実にゆっくりになる。

渋滞があろうがなんだろうが、我々が車を使う理由の一つは
便利だから速いからです。

目的地に手間暇かけずに行けるからです。
時間の効率化を自然に求めているのが、車利用なんですね。

だからこそ、車がつかえなくなった時、大きな時間に対する
変革が起こりそうな気がします。それを待ち望んでいるのかも
判りませんが・・・


2013年7月2日火曜日

パソコンの調子が悪い?

最近、メインパソコンの動きがどうもおかしい。

おかしいと言うより、なんか勝手に動いている事が多くなって、
気持悪い?

朝起動すると、使える状況になっても暫くアクセスランプが
点滅しているし、酷いときはつきっぱなしの時もある。

そんな時は、当然ながら何も出来なくなる訳で、
10分程別作業をせざるおえない。

これ何だろうと色々調べて見たが、どうもよく分からない
というのが正直な状況です。(^^ゞ

そんな時は、スマホからブログ更新したりしています。
今みたいにネ~ 便利な世の中です。

おかげで、スマホで書いてパソコンで整えてなんてことが
多くなっています。

OSはWin7なのだが、どうも更新など自動設定になっている
部分が、勝手に動いているような気がする。
勝手にという表現は、可笑しいけどね(^^ゞ
そこで、設定を変えたりしながら、イタズラ坊主を捜している。
見つかったら報告します。

しかし、XPの頃は未だ良かったなぁ~。
やっていることが、まだ判っていた。DOSの頃はもっとはっきり
していた。

OSが新しくなるごとに、ドンドン自動化とブラックボックス化が
進んで、よく分からん世界になってきたなぁ~ 

そんな思いを持っていませんか?
判らない状態を解決することが出来ないことが、一番こたえるよね。
機械が勝手にやっていること。表示位出してくれてもいいのかな?
と感じるこの頃です。

2013年7月1日月曜日

愛猫の状態

家の愛猫は、1995年生です。
つまり、18歳になります。

かなり高齢です。

今日は、我家の猫の話です。
まあ、1日ですからね。こんな話で如何でしょうか?

猫の寿命は、長くて20年位と言われています。
そうすると、もう直ぐかなぁ~と思っていないとね。
と言うのも、この頃愛猫の動きがおかしい。
そう感じているのです。

・目が見えないようだ。
・動きがスローモーになって来た。
・飛び上がったりの俊敏性が極度に低下。

こんな現象が出ているので心配です。
特に心配なのは、なんにでも躓くようになったこと。
笑いごとではなく、ちょっとしたものにぶつかり躓きます。

人間の4倍速く歳を取るとすると、現在72歳になっている
ことになります。まあ、72歳ならこの動きも理解できるな?

知人で、21年生きたよと言う話も聴いたことが有るので、
まあ、maxで残り3年ぐらいは生きるかな?

でもこれ家猫だからの寿命なんですね。

野良猫の平均寿命は、3年と言われています。
確かに、最近確認した生まれた子猫は、殆どが数か月で死亡。
無事成猫になったのは2匹のみ。

家にくる野良猫も、大体3年で変わってゆく。

そんな厳しい世界。
全く違う環境。どっちが幸せなんでしょうね?
時々、疑問に思う時があります。

そんななか、愛猫は相変わらずのほほんと生きています。
夜は、私の足元で寝て、昼間は板間でひんやりと・・・
夜の団らんでは、こんなに暑いのに膝の上に乗ってきて甘えます。

残りの猫生楽しんで生きて欲しいものです。