2012年3月31日土曜日

縁とは不思議な物!

先日面白い人と仕事?することになりました。

女性50歳(だとか・・・)NPOのお姉さまです。
合同入社式というものを企画し実施しようとしている人です。

Facebookで面白い話やね!
なんてコメント打ち込んで、手伝おうか?
なんて言ったら、本当になってしまったという流れです。

4月2日に津駅前のアストで行います。

中小企業 合同入社式

なんと、司会をしてくれという話。
しかい・・・視界?死海?かいな?
なんてジョークを飛ばしている暇はないようだが、なんとも酷な話である。

美しい声の女性がするのが司会だろう!
と反論するものの、そんな人いないで却下!
やることになりました。

原稿もなしぶっつけ本番のようです。

どうなるやら楽しみです。

2012年3月30日金曜日

籠ります!(^^)!

さあ、当初計画で試験前1週間確保した試験勉強期間でしたが、
結局今日から2日間のみになってしまいました!

しかし!

めげませんよ!(^^)!
2日間籠ります。勉強します。やれることはやらないと後悔しますからね。
合格・不合格どちらにしろ、悔いの無い様に2日間使いますぜよ!
今年中に合格が当初目標でしたが、やり始めると欲も出るもの!
1回で合格したいものです。

色々な方に応援頂いています。
50の手習いってことで、マイペースでやってきました。
公言しているし、自分を追いつめてもいるので、それをエネルギーに
発奮します。

ということで、今日はこの辺で!



2012年3月29日木曜日

計画的偶発性理論

今日は朝から大阪です。

午前中で仕事を切り上げ、超特急で帰り勉学に励みます。(^^ゞ
なんかもお、何しているのか解りませんなぁ~
試験試験と集中して、仕事でミスしないように注意しなければ!
本末転倒という話だしね。

さて、少しずつですが仕事が変化してきている様子です。
わずかな動きですが、変化しています。
心地よい動きを感じます。

キャリコンも風が吹いている気がします。
だから、必勝だと思います。根拠はありませんが(^^ゞ
仕事がそちら方向へ吹いている気がします。

計画的偶発性理論!

これだと思います。
キャリアの80%は、予期しない偶発的な出来事によって形成される。

クランボルツです。
好奇心を持ち、諦めず、前向きな言葉を使い、新しく得られる何かに
掛けてみる、臨機応変に対応することで可能になるキャリア!

その先にあるものは、思っているものはあるに違いないと感じています。

さて、今日も今に全力を尽くします。

2012年3月28日水曜日

運転は知的コミュニケーション!

今日含めて試験まで残り4日間になりました。

時間は、正直なんぼあっても足りないです。
でも、試験日は近づいてくるということで、焦る?というより
そわそわしてくる感じです。

なんでもそうですが、

自分に打ち勝つこと!

本当にそうですなぁ~しみじみ感じます。
少なくても時間は、それだけしかないわけですから、それをどのように使うか?
大切なことです。残り4日ファイト燃やします。!(^^)!

さて、先日書いたメルマガにコメント頂きました。
ありがとうございます。コメント感謝!

話の内容は、要約すると車を入れるべきところに入れずに、わざわざ前に止める
人の話で、その時の気持ちを伝えてくれました。

そんな人多くなりましたね。
どうでしょうか?私の感覚で言うと、中高年以上の人が多い様に感じます。
マナー違反的なことは、若い人の専売特許かと思えば、そうではなくて意外と
中高年が多いです。特に定年後の、自由を謳歌している人に多い様に感じています。

縛りが解けて自由なんでしょうか?

自分の都合しか考えない人が、多くなってきたことを感じています。

私の主張している「運転は知的コミュニケーション!」という中には、他者配慮という
前提があります。事故を起こさないためには、どうしても他者配慮が必要になって
きます。

自分勝手に振舞っていれば、その見返りは必ずやってくるというのが安全の世界
だと考えております。

皆さんも気を付けて!





2012年3月27日火曜日

高岡の高校生

さあ、今年の高校2年生就職指導のラストです。

今日は高岡です。
今年度は、高岡で〆ですね。

このブログを高校生が読んでいることはないと思います。
ですから、ここにアドバイス書いても無意味です。

でも、必ず強くアドバイスすることが有るので、書いてみます。

・視線を外すな!

高校生は、自信がない人、自信が弱い人が多いのですが、そんな人は視線を
外しがち。そんな人は、落ちやすい。だから、「宜しくお願いします」と思いながら
面接官とアイコンタクトを取れ!と指導しています。

・出来ることは必ずやっておくこと

簡単なもので服装など、誰でも出来ることをやらずにそのままにしておくと、
面接では”仕事で手を抜く人”だと評価されます。少なくとも外見はきちんと
清潔感をだしておきたいものです。

・元気に!

高校生は、これが重要。声が小さいとか、語尾が埋もれる傾向にある場合は
面談練習を親兄弟先生を巻き込んで練習しておくように指導します。

基本中の基本の3つです。
あなたの周りに、高卒で就職を考えている人がいたら、ぜひ見てあげてください。

さて、高岡の高校生は、どおかな?
今日楽しみです。

2012年3月26日月曜日

砺波の高校生

今年の、高校2年生就職指導ラスト2日の初日です。

高校生って実に素直です。
見た目不良っぽい子も、内面は実にナイーブな子が多い。

要は、虚勢を張っているということですね。
目いっぱい背伸びをしているのが、高校生だといえます。

だから、話の内容も面白いですよ。

先週担当した高校では、ちょっぴり不良ぽい匂いのする男子生徒が、自己PRの
テーマに「赤点を取らずに3年間で卒業できるように頑張った」という話をし始めま
した。

実に興味深い内容でした。
等身大のウソのない聴ける話でしたよ。
また、話す様子がかわゆいのです。図体のでかい兄ちゃんですが、額から汗を
目いっぱい流しながら、必死に言葉を選んで伝えています。

彼自身真剣なんですよ。

そんな姿を観ていると、何とかしてあげたいなぁ~と思いますね。
就職支援に手を染めたのも、その辺りに出発点があります。
基金訓練と違う真剣さが溢れているのが、高卒大卒の現場です。

今日は、砺波の高校生です。
全力で伝えてゆきますので、ついて来てほしいな!
応援してるぜ!

2012年3月25日日曜日

不況ほど、上司は部下に目を向けることが大切

今日は、午後キャリコンの講習会に参加した後、北陸に向かいます。

月・火と北陸でお仕事です。
気合が入ってきました。切羽詰まってきたなぁ~

ところで、先日セミナー終了後にこんなことを尋ねられました。

「先生、パワハラを跳ね返す方法教えてください」

少し話を聴いてみると、職場でパワハラ受けているとのこと。
悔しくて跳ね返したいと考えている模様。

私がセミナー中に、引き籠りから立ち上がろうとしている人の支援を受け持ち
2年間で立ち直らせた話をしたことがきっかけでした。

私をコーチしてください。という話のようです。

一応、「相談に乗るよ」と名刺を渡して、安くはないので良く考えて連絡ください。
という話をしました。

本気ならいつでも相談に乗るというスタンスです。
そのまま受けてしまっても良いのでしょうが、直ぐにクロージングしないのは
私の癖です。長所でもあり短所でもありでしょうか?

もっと欲出した方が良いよ!とも言われますけどね(^^ゞ

しかし、職場の雰囲気が悪い会社が多いですね。
それもね、話を聴くと上司の質だと思います。
上司が、部下の状態をまったく把握していないと、実に様々なことが起こるのです。

そんな上司に限って、パワハラも見抜けない。
だって、相手は巧妙に良い子しているのでね。

こんな不況のときこそ、現場の上司のマネジメントの質が問われます。
あなたのところでは、どうですか?


2012年3月24日土曜日

籠る日!

大安の土曜日です。

今日は結婚式多そうですね。
私の仲間にも、結婚式の司会を頼まれる人が沢山います。
聴くところによると、土日が全て結婚式という状態のようです。
大変ですなぁ~

なんて、他人事のように言っておられないのです。

ロード中間地点に差し掛かろうとしています。
まだまだ続きますが、勉強しないと!(^^ゞ
最近この話題ですね。
もお、少しでも時間あるとテキストを手に取るのですが、講座の後は疲れているの
ですねぇ~

移動中に寝てしまうのです。テキスト開きながら・・・
うぅ~やばいっす。

そんな状態です。
よって、分単位の勉強進行表を作ってみましたが、気休めにならない様にファイト
燃やします。ファイト一発!

ということで、今日は籠ります。
あと1週間です。
100%試験勉強に充てられる日は3日間しかないので、心して取組みます。



2012年3月23日金曜日

場所・人・内容の三要素

毎日あちこちへ移動する私。

+αの楽しみって何もないのだけれど、でもね楽しいものです。
大変だけど、そんなにストレスたまらないしなぁ~

ものは捉えようですね。

いつも言うことですが、本当にそうだと思います。
楽しくやれてとても嬉しいところです。

毎回景色が変化していることも、私には好都合です。
反面、同じ場所・同じ人・同じ内容という3つセットになると、
私は物凄く生産性が低下します。

簡単に言うと、やる気が減退してゆきます。

もお、ええやん!
という感じですね。

場所・人・内容の三要素の内、一番気になるのが人ですね。
人が変化すると同じ場所・同じ内容でも俄然やる気が湧いてきます
が、人が同じだとダメなんです。

その理由を考えていた時期がありました。

飽きっぽいと思われたくなくて、性格を直したいと思った時もあります。
だからこそ、気になっていたのでしょう。

現在の自分理解は、次の通りです。
自分は、研究職のような追及欲が強いのだと思います。
追求欲が満たされるとか刺激される場面では、仕事も面白いと
感じイキイキしてゆけるのだろうと!

セミナーや対人支援をしていて、追求欲と絡む要素は人です。
やったことの成果を示すのが人だし、反応です。
だからこそ、そこに変化が表れにくい場面では、1回で良いやん!
ということになるのでしょうね。

2012年3月22日木曜日

歳と疲れとやりたいこと

今日は大阪です。

ところで、キャリコンの勉強が進まないのです。
ロード=移動が多い=勉強の時間が作れる!
と思っていたのですが、甘かったという反省。

思った以上に疲れていて、寝てしまう私。
こんなところで、歳を感じるのですが、気合だぁ~!
気合が足りんなぁ~と言いながら、何とか時間を作って
いるのですが、集中力が物を言いそうです。

でも、こんな泣き言を言っているうちは、余裕なんです。
ホンマに切羽詰まってくると、泣き言も言えませんから!

もお、次の手も決めているし、認定試験が終わったら
早速動き出そうとしているのに、試験に落ちたらカッコ
悪いですよなぁ~

今年のねらい目は、

  • キャリコン関係の仕事開拓
  • 自主開催セミナーのファン育成と企業研修の営業再開
  • 売上の基盤つくり
この3つが主になると思います。
三番目と他二つは絡み合っていますが、売上の安定を図って
いくことが出来ないと、チャレンジも難しいので法人成り2年目
の今年の課題です。

といいつつも、まずは目の前の仕事を手を抜かずにやりつつ
キャリコンの受験勉強をしていかないと!

話になりませんね。
今日もファイト一発!

2012年3月21日水曜日

講師の人柄

京都にいます。

今日は、高校生相手の就職支援ガイダンスを仲間3人と
担当します。

私以外は、全て女性(^^ゞ

こんな時こそ、男の私の出番だ!
なんて思っているのですが、出番は多いかな?

ところで、今日は講師の話をしましょうか!

実に様々な講師がいます。
本当に様々です。

勤め人で講師している時は気づかなかったのですが、
個性豊かな人が多いです。

昔は、女性の講師って能面のようなイメージを持ってい
ました。ところが、そんな人は少ないのに気付いたのは
独立してすぐ経った時です。

馬鹿にされないように、気を張っている女性講師は多い
ので、そう見えていただけなんです。

相手が女性というだけで、馬鹿にするような社会人も
いますからね。だから、きりっとしている感じがあるのです。

中身は、普通の女性です。
気持ちが張って豊だからでしょうか?
とっても明るくて魅力的な人が多いと思います。

男の講師はどうかというと、乗りの良い人が多いですね。
これも不思議なんですが、乗りの悪い人は講師に向いて
いないと思うし、現実にいないと思います。

そして、概ね共通している部分が、昔人間関係で辛い
思いをしている方が多いということ。

かなりの高率でそうだと思います。

だからこそ、人相手の仕事を選んでいるのでしょう。
何とかしてあげたいと言う思いです。

講師って、良いやつばかりですよ。

2012年3月20日火曜日

このブログの意味

申し訳ないm(__)m

最近、仕事を溜めない様にと先へ向かって取り掛かると同時に、
キャリコンの勉強時間をつくろうともがいておりまして、書くことが
意味不明のことがおおいなぁ~と感じています。

ただの日記になっているような(^^ゞ

もともと、ただの日記なんですけどね。でもまあ、書いていると欲が
出てくるもので、なんかいいこと書いてやろうとか、コメントが沢山
付くようなことを書こうとか、訪問者が劇的に増えるようなことを
書いてやろうとか考えるわけです。

すると、益々なんでもないことを書きことになったりと、元の木阿弥。

心に余裕がないなぁ~

そんな気がします。
反省!

ちなみに、今まで書いて来て次のことは実感しています。

コメントが付きやすい話題は、仕事のことでもがいているさまが
良く表現されている時。

そお、苦しんでいるというか悩んでいる時こそ、助け舟がやってきます。
ありがたいことですね。

訪問者が増えやすいのは、話題性ですね。
意外な題名をつけた時に、増えます。しかも、今風の内容であれ?って
思うような題名だとてきめんです。

解っているなら、毎日そうしろと言われそうなのですが(^^ゞ

そこをしないのが私らしさかな?
と思っています。

今日もいろいろ書きましたが、書きながら1日のことを思い巡らし
パワーを熟成しているのが、このブログの立ち位置かもしれません。




2012年3月19日月曜日

使える時間はどれだけですか?

昨日別のblogで書いたことで、直接メール頂きました。

人生の時間配分


しかし、人の行動って面白いものですね。
だって、コメント付けてくれれば良いのに、メールになるわけ
ですから。

つまり、人に観られたくないという気持ちが動いているので
しょうか?ということで、向こうには書かずに、こちらに私も
書いています。

さて、どのような話だったかというと、

「そんな話は、読みたくない。先がみえたら生きる気持ちや
頑張る気持ちがそがれる!」(大幅に意訳しています)

「そうなのかぁ~と感じながら読みました。ついつい過去に
目が行ってしまう自分を感じています。」(同じく意訳)

大きく分けるとこんなことでした。

要は、過去が気になってしまう。つまり無駄に過ごしてきた
過去の時間の大きさに驚いたということでしょうか?

又は、先の時間の短さに愕然となった。ということでしょう。

それだけ、あの表現は効果があるということですね。
100人の村の物語が、話題になったわけが判るような気が
します。

でもね、私は先の時間がどれだけ有るかわかるので、夢中に
成れるのだと考えています。

先が永遠にあるなら、誰も今の時間を大切にしないでしょう。

だからこそ、残りの時間を体感することが大切。
漫然とあと30年かなぁ~ではなくて、あと数時間!となれば
気合も違ってきますよね。

あなたの時間は、どれだけ残っていますか?

2012年3月18日日曜日

小休止!

今日は、ちょっと一息ついています。

疲れを感じているので、癒すために時間を使っています。
ぼぉ~としているこの時間も、とても良いものです。
普段は、脳みそがフル回転している時が多いので、
このぼぉ~とした、脳みそ停止状態も意外と心地よいと
いうか面白い物なのです。

さて、今日は18日ということで、3月後半に入っています。

ここまで走り抜けてきた感じがします。
月日が経つのは早いものです。時間もあっという間に
過ぎてゆきます。

心して味わっていないと、あっという間に過去の話に
なってしまいます。今の1分を大切にしたいところです。



なんか、やばいっすね。
しんみり語ってますなぁ~
しかも、後ろ向きの雰囲気を感じさせながら(^^ゞ

自己分析もこれぐらいにして、気合を入れて今日も
スタートさせます。まずは、ウォーキング行ってきます。



2012年3月17日土曜日

あれ?

昨日から意外な方向に進んでいます。


昨日東京で打合せ終了後、娘と合流し懸案事項を処理。
こんな書き方すると、喧嘩でもしているのか?って感じです
が、そうではなくて極々小さなことです。

洗濯機の排水が漏れてくるので直す。
無線LAN機器を設置する

この2点です。前者は完了!後者は、パソコンの無線LAN
装置の起動が出来ず中途半端で終了。後日へ先延ばし。

もしかして、このパソコン無線LAN装備されていない?
と思いつつ、最終電車で帰路に着こうとしたら、新日本橋の
駅で大阪から電話が!

4月の依頼されていたセミナー予定が、全部キャンセルに
なったとの知らせ!

(@_@;)

なんてこと!流石にこれには驚きました。
リーマンショックの再来か!と、ショック!!

そして、昨日から今日にかけて、本日のコーチングめるぽ
セミナーの突然のキャンセルが3件も舞い込む。
おかげで、本日は中止します。

悪い時には悪いことが重なるもの?

(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

2日間で、これだけ起これば凄いものです。
あなたにもそんな経験ありますか?

でも大丈夫ですよ。
結構マイナスのことでも、プラスに変換し理解するのは得意
ですから!

起こってしまったことを後悔し続けてもしょうがないので、これ
からのこと考えましょう!どうしたら、同じことが起きないように
出来るか?自分で取組めることを考えようということです。

さあ、どうしよう!

取敢えず、本日のセミナーに予約してくれた人が1人残って
おられるので、無料コーチングセッションを行って、折角の
予定を狂わしてしまった穴埋めをしないとね。

では!




2012年3月16日金曜日

今日は東へ向かいます。

昨日、高知から帰ってきたと思えば、今日は東京です。

4月の新入社員教育の担当講師が集まっての打合せ
会議に参加します。

大企業になると、講師一人で担当することはまずなく、
大勢の講師と共に、クラス分けをして研修担当します。
ですから、面白いですよ。統一するところも多いので、
打合せは喧々諤々となります。また、色々な講師の方
と仲間になれるので、結構刺激が強いです。

あ!この部分は足りないなぁ~
そうかぁ~見方が薄いわ・・・

時には、
俺っていけるねぇ~まだまだ現役いけるぜ!
と、自己肯定感に浸ったりしてね。

なんて気づきが、バンバン入って来るのも楽しい。
ピンで講師している人は、是非体験してほしい場面です。

1クラス30人ぐらいでしょうか?
そのクラスを、今回は2日間担当させていただきます。

さてどんな新入社員に出会えるか楽しみです。

2012年3月15日木曜日

まだ、足を踏み入れたことのない県

高知ラストの日です。

あちこちを訪問しながら、仕事をするって面白いし楽しい。
なかなか、理想的な仕事でもあります。

日本全国あちこちに行きましたが、現在公私共に足を
踏み入れたことのない県が、数か所あります。

青森・岩手・山形・高知(今回達成!)・沖縄の5県です。

残り4県ですが、厳しそうですね。
しかし、お呼びがかかるのを気長に待っています。

是非、お声かけをお願いします。

営業掛けるのも大変遠い県なので、可能性は低いかも
しれませんが、これもチャレンジ目標の一つです。

しかし、問題が一つあります。

とんぼ帰りが多いんですね。次があるので、ゆっくりと観て
周るとか、おいしいものを食べ歩くとか・・・

そんなことが、期待できないのです。

夜に現着し、翌日1日仕事で急いで帰る。でないと帰り着か
ない。そんな、仕事の循環です。

私としては、仕事に集中しているので、特に問題はないの
ですが、セミナーで言ってきたという話をすると、

〇〇はどうでしたか?
何を食べましたか?
どうでした?

それはもお、質問を浴びるのと同時に、それに答えられない
私が嫌なんですね。寂しいというかなんというか。

と思っているのです。ですが、今日も夕刻まで仕事で速攻で
帰ります。帰宅は23時過ぎです。

6時間の帰宅の旅もゆっくりと楽しんでいきます。

2012年3月14日水曜日

いよいよ名古屋でも始めます!

4月から、名古屋でもセミナーが始まります。

CPC 企業年金研究会

まだ、4月の予定表や場所が掲載されていませんが、
もう少しでHPにも掲載されると思いますので、ご覧ください。

このセミナーは、厚生労働省の下記の助成金活用の
仕組みを取り入れています。

中小企業緊急雇用安定助成金

助成金なんて、結局もらえないので無駄だ!
と思っている方も多いようですが、10月から私もセミナー講師
としてお手伝いしていますが、会員企業の社長さんは、
とても喜んでいるようです。

仕事がない⇒社員を解雇しようか?⇒助成金?
⇒教育訓練?⇒相談にみえる⇒会員になりセミナーに社員を
出席させ助成金をもらう。

こんな流れなのです。

怪しい?
そんな感じを受ける方もみえるでしょうね。
まあ、一度ご相談されては如何でしょうか?

それからでも遅くはありません。
CPC企業年金研究会まで!

と、ご紹介しているわけです。
私が講師をしていることもあり、ご紹介させていただきました。
勿論、私だけが講師をしているのではなく、多くの専門家が
講座を担当しています。

色々な人の話を聴きながら、社員が育っていく姿を観るのも
面白いと思います。


2012年3月13日火曜日

AtsumariShidai003に参加!

AtsumariShidai003 に参加します。

002号は、昨年の秋に発行されて、ご覧になっていただけ
たと思います。

私のもう一つの顔、フォトグラファーの作品を世に出す方法
を考えていたところに、この冊子の話が飛び込んできて
飛びついたのです。

なんか、自分の写真が印刷物になるというのは、なんとも
表現のしにくいワクワク感というか、恥ずかしさというか
もぞもぞした感じというか、嬉しいものなのです。

今回も、そんなことで003号に参加します。
昨日、作品を送ってしまったので、後は参加費を送金して
出来上がりを待つのみ!

前回の被写体は、三重大のアメリカンフットボール部の
メンバー達だったのですが、今回はオフシーズンで試合も
なく盛り上がらないこともあり、大好きなモトクロス競技の
ワンカットでやってみようと思っています。

どのシーンにしようか1日掛かって決めました。
自分らしい写真を選んだつもりです。

ご期待ください。
皆さんのお目を、楽しませることが出来れば嬉しいです。



2012年3月12日月曜日

一区切りついた心のゆとり

今日もファイトでいきましょう!


昨日でカンズメ勉強会も一段落し、後は試験を待つのみ!
本当は、明日から試験日までが、一番の山場なんですが、
実はほっとしています。

あと少し!ゴールに向かって走るのみ!

人って、ゴールが見えてくるとラストスパートが出来ます。
よっしゃぁ~
と元気も出てきます。
自己効力感という奴が、芽生えてくるんです。
だから、元気いっぱいになってきます。

あともう少し応援してくださいね。(^^)v

さて、今週も引き続きロードが続いいます。
今週は、高知です。

高知って生まれて初めていく県なんです。

生まれて初めて!

楽しみなんですが、最近の仕事の傾向をそのまま表して
いるのが、ちょっぴり残念です。

2日間高知なのですが、観光出来る時間は全くなく、朝から
晩まで仕事になっています。

せめて夕食ぐらい地元の美味しいものを・・・

と思うのですが、ん~ん(^^ゞ どうかな?
どこまで実現できるか解りませんが、路面電車には乗りたい!

と思っています。



2012年3月11日日曜日

最終日はファイト一発!

いよいよラスト勉強会です。

長かったわぁ~昨年の12月から始まって、4か月の長き
期間でした。講義・実習・課題・確認テストと、続くこの波に
最後まで翻弄されながら、なんとか楽しくやってきました。

だから続けられたんでしょうね。

後は、試験に受かること。
今日は、模擬試験と受験対策の日です。
しっかり聴いておきます。(^^ゞ

この12回の勉強会ですが、色々と自分に気づくことのできた
時間になったなぁ~と感じています。

不思議なもので、コーチで凝り固まっていた自分の傲慢な
部分にメスを入れることが出来たのも、この勉強会です。

その時その時に、うまい具合に何かしらの効果を発生させ
る出来事が起こるものですね。

不思議です。

カウンセリングとか支援とかを、改めて確認することが出来
次のステップへ向かうことが出来そうです。

それと、心理系の勉強をかなりすることが出来ました。

とはいっても、カウンセリングに活用する範囲ですが、ちょっと
かじったことで次へのトライにしたいと考えています。

今年は、心理系の本をたくさん読むことになりそうです。
学術系の本は、必ず身になりますから、あなたも是非読んで
ください。

さて、ぼちぼち行ってきます。




2012年3月10日土曜日

宣言することは良いことだ!

カンズメ勉強会ラスト2日のスタートです。


通いましたね。名古屋名城公園近くの、勉強会会場!
今日が11日目になります。
良くやってきましたね。自称26歳の私!ここいらで
誉めて遣わさないとだめだぁ~なぁ~(^^)

ということで、今日も名古屋行です。

あと2日といっても、試験が終わるまで気は抜けない
のだけどね。

そして、ロードの真っ最中ということ。

今回のロードは結構長いのです。
来週は高知です。高知は始めてゆく場所なので、
とても楽しみにしているのです。

でもまあ、なんで大変だぁ~みたいなことを書いている
かと言えば、

・ストレス発散
・決意表明
・モチベーションアップ

この3つの為です。
けっして、威張っているわけではないので、さらりと聞き
流してくれると嬉しいです。

オープンにするほど、ストレスなくやる気が湧いてきます。
オープンにしないと、たぶんサボっています。

これ、私の性格。

だから、ブログとかネット社会は好都合です。
好きなように宣言できるから!

これが、他人に直接だと大変です。
いちいち人を捕まえて、話聴いてもらって、宣言する。
大変なことです。

そう考えると、コーチとかカウンセラーとかの仕事は、
大変な仕事だなぁ~と思うわけで・・・

そんな仕事をしている自分に感謝!
では、行ってきます。




2012年3月9日金曜日

職場風土ってどろどろです。

最近は、1日があっという間に経過してゆきますね。

歳とると時間の経過が加速するなんて言いますが、ほんと
そうですね。納得します。

今日は、兵庫県で某企業のフォロー研修講師をしています。
2日目です。

入社2年目のフォロー研修なんです。

人って面白いもので、2年目になると変わりますよね。
何と言うか、垢がつくというか、逞しくなるのですが見苦しく
もなるというものです。

初心に帰るなんて言う言葉もありますが、なるほどなぁ~と
実感する言葉です。

他人の振り見て我が振り直せ!

皆さんも、初心に帰る!忘れないでください。

で、いつも思うのですが、新入社員って概ね同じような
ものですが、フォロー研修や中堅社員研修で伺ったりすると
その変化に驚くものです。

企業によって、これほど違うのか!って驚くのです。

職場風土なんていう言葉を気軽に使うのですが、まさしく
濃い風土なんですね。

会社の中にいると、その風土がどのようなものか解らないと
思いますが、そとから見ると一発!です。

皆さんもお気を付けあそばせ!


2012年3月8日木曜日

思考ほどエネルギーを使う仕事はない。

今日から2日間、兵庫です。
研修講師で行ってきます。

ファイト一発!トライしてきます。

さて今日は何を書こうかな?と考えながら、迷っています。
今度の土日は、再びカンズメ勉強会がやってきます。
最後の2日間です。

2日間もカンズメで勉強していると、疲れますね。
マイナスの言葉は言わない私ですが、これはホンマに疲れ
ます。だってバタンキューですから(^^ゞ

テストはあるし課題はあるしで、気持ちが2日間張りっぱなし
なので、終わったとたんにぐったりと来るんでしょうね。

体力つくり!

やっぱり、これからの私のテーマだと気付せてくれた勉強会
でした。ありがとう!

そして、2日間が終わると、3週間後に試験がやってきます。
受かるぞ!絶対に受かって見せる!!と息巻いています。
あなたの応援をお待ちしています。

さて、すったもんだした勉強会のプレゼンですが、
出来上がりました。移動の最中に、電車の中でぶつぶつ言って
練習しています。上手く言ったら、そのまま営業に使うつもり。

実地で広げてゆかねばね。
では、今日もファイト一発!楽しみましょう!



2012年3月7日水曜日

きめ細やかな動きをする

組織が大きくなってゆくと、細かな対応は出来なくなってゆく。

これは、100%とはいかないまでも、かなりの高率で真実
だと言えそうです。

キャリコンのプレゼンを作成している中で、大学がどんな
キャリア支援をしてきたのか調べていたのです。

そこで解ったことは実に色々なことをやっているわけですが、
でもその殆どが講義だということ。

学生を集めて、授業を行う。

大学にとってはとても当たり前のことですが、授業を行うと
いうことで、キャリア支援をしている姿がみえてきます。

勿論授業内容は、就職活動絡みの内容だと思います。

我々のような小さな事業体からすると、講義も良いのですが
どちらかというと個人支援がすぐに思いつくことであり、
得意としている部分です。

ここに大きな違いがありますね。

会社でも同じで、大きくなるほど小回りが利かなくなってきます。
大企業で、とても配慮のきいた動きをするところもあります。
でも、それにしても小さな事業体からすれば、まだできるよぉ~
と言いたくなるレベルでしょう。

そこがポイントなんだろうと思います。
小さいところは、その小ささを生かして動く。

キャリコンのプレゼン作成で、ふっと振り返った瞬間でした。


2012年3月6日火曜日

プレゼン完成した!

大騒ぎしたプレゼン作成も、一応完成しました。

昨日大阪へ向かう電車のなかで、ストーリーの作成を
していたのですが自己満足の世界に浸っています。

あとは、ストーリー完成させて最後の詰めですね。

昨日のセミナーのテーマもそうですが、人間思い込むもの
なので、出来たものを修正するのは大変なんです。

出来た!

という思いがフィルター掛けているので!
だから、誰かに聴いておらうのが一番なんですが、
聴いてくれる人がいないのが現状(^^ゞ

なかなか上手くいきませんわ

スライド枚数14枚、多いなぁ~
パワポで資料を作ると、どうしても多くなるので嫌いです。

私の場合、しゃべる方に重点を置いているので、パワポ
の場合は、極力スライド枚数減らすんですが、15分の
発表時間で14枚・・・

これは、やばいなぁ~失敗する方向かも!
こう思っていると失敗するので、しっかり練り込む予定。

ストーリー(原稿)作りと、枚数絞り込みでもう少し減らしたいと
思っています。

せっかく作成したプレゼンと3か月にわたり取り組んだ勉強
です。悔いの無い様、4月1日のテストに向けて走ります。

応援よろしく!


2012年3月5日月曜日

親の学歴が与える影響

親の意向が強く反映されると、子供は3年で辞めてしまう?


そんな可能性もあるようです。
昨日の話の続きなんですが、色々資料を探しまくって
データー集めをしていたんですが、その結果可能性の
ある話だなぁ~って考えさせられました。

その親の意向というのも、面白いもので親の人生が反映
されているものです。

そこまで行き着いて我家を振返ってみると、そうだなぁ~
って思いますね。

MARCHって大学解りますか?

明治・青山・立教・中央・法政のことを言うらしいのですが、
このクラスの大学出身の親を持つと、親の意向が強く
子供に反映されることになるようです。

偏差値54~63ぐらいのクラスですね。

このクラスの親は、子供の将来に干渉したがる人が多い
ようで、子供の就職戦線にかなりの影響力を持っている
とのこと。子供も苦労するという話。

勿論、全員がそうだという話ではないです。
そういう親が多く存在する層だという話です。

我家の話に戻すと、妻と私で随分いうことが違いましたしね。
子供もいろいろ感じたでしょうが、起業してからガラッと言う
こと変わって面食らったかもしれません。

いずれにしても、親の影響ってあるんだなぁ~
と思うと同時に、子供の将来に責任は持てないのだから、
自由にさせてあげるべきとも感じますね。

親は先に死ぬのだから!

2012年3月4日日曜日

プレゼン1週間前!

昨日から、色々な国の答申資料や関連資料を読み込んでいます。

中央教育審議会
労働政策研究・研修機構
文部科学省
日本生産性本部
リクルートワークス研究所

などなどから資料を引張りだし、読み込んでいるわけです。
まあ、なんというかなんですね・・・
まったく言葉になっていませんが、ある意味大変だなぁ~って思います。

これを根拠に、プレゼンを作成し発表するわけですが、なんかめんどくさいなぁ~
なんて考えてしまう私がいるのです。

一方で、根は深いね。と呟いている私もいる。呟く私は、どうしようかと真剣に
考えている。まあ、自分の中に、相反する二人が存在し葛藤しているわけです。

こんな状態で良いのかどうか解りませんが、これからプレゼンの流れを決めて
いよいよパワポ作成に入ります。

キャリコン勉強会卒業要件なのですが、卒業の為に作るのではなくその後の
仕事に活用できる時間にしたいと思っています。

その為にも真剣です。

めんどくさいと思う私・・・卒業できたらいいじゃん
真剣な私・・・その後の仕事をにらんで!

ジキルとハイド氏がいるわけですね。

しかし、ニュースやワイドショーのネタにはならないけど、
今回取り上げるテーマは

「大学卒の3年未満で30%以上離職の現状からみた、
キャリアコンサルティングの働きかけについて。」

こうやって書くと、凄いねと思ってしまいますが、資料不足・練不足は否めない。
あと1週間でどこまで詰められるか?ってところでしょうか。

しかし、この3年で辞めていく大学生多いよね。
大学生に限らず、中学卒70%・高校卒50%・大学卒30%といわれるように、
7.5.3現象なんて呼ばれているのです。

私には考えられない出来事なんです。
なぜって、大学はいるときにすでに将来のなりたい職種ややりたい仕事は
決まっていて、夢を抱きながら大学に入りました。だから、3年で辞めるという
のは良く理解できないことでもあります。

今大学生の娘にも、その辺りは伝えているつもりです。
だからこそなんで、先を見据えて動かないのだ!って思うのです。

理由は、色々あるようです。

・親の意向で入った会社
・見栄えで選んだ会社
・実入りの良さで選んだ会社

などなど、本来の職業の意味から遠く離れたところで、職業選択をしている
からでしょうか?確かに、最近の就職難で不本意なところに入った人もいる
でしょう。でもそれも自分で撒いた種だからね。

ということで、この部分に何かしらの支援が出来ればと考えています。


2012年3月3日土曜日

この時期こそ燃えるのだ!

来週から始まる体力勝負の1か月に備えて、前倒しで仕事かたずけています。

いやぁ~こんな話でごめんなさいね。
こんな話も、書いちゃうとちょっぴりストレス発散になるのです。
書いちゃったしなぁ~ファイト一発みたいなことなのですが、これがまた効果が
あるんですよ。

そんなことで、今日はその話。

4月の半ばまで、結構厳しい日々が続きます。
毎年のことなんですが、毎年のことでも体は1年経過しているわけで、体力の
維持が課題ですね。

そお、病気ですわ。
この時期に病気すると、失業してしまうので私も気を付けています。
穴をあけるなんてとんでもないのです。

その為に、ウォーキング量を増やしたり、食生活をエネルギー蓄積型へ少し
振っているところもあります。肉を多めに最近食べているんですよ。

まあ、それはそれで効果はあるのだと思います。
4月いっぱいまでは気を抜けません。ファイト一発!

そして、今年はキャリコンの認定も受けようとしているので、凄いことになって
います。

起業したころ、スケジュール表が埋まっていくことが嬉しかった!
この感覚は、起業した者だけが知る特権ですが、今年は埋まると嬉しい反面
ビビッています。(^^ゞ

勉強する時間が・・・なんて、弱気の部分も顔を出したりしている別な側面が
見えている私です。

これも、神様の与えてくれた試練でしょう。
乗り越えなければ、来年はないぞ!って言っているのかな?

ともかく、ドキドキの年度初めです。


2012年3月2日金曜日

法句経81で思うこと

どれだけ風がビュービュー吹いても、
山はどっしり揺らぐことはない。
そんな山に学んでみるなら、
他人から「嫌な奴」と批判されても「素敵な奴」とおだてられても、
そんな言葉はさらりと聞き流し、
心はどっしりと揺らがず平静なまま。

非難されて苦しくなるなら心は暴走して自由を失い、
おだてられて調子に乗るならやはり心は乱れて自由を失う。
非難の風が吹こうとも山のごとく風を受け流すなら、
君の心はどこまでも自由になるだろう。
                        ~法句経81(意訳)~
                        <超訳 ブッダの言葉より>

こうありたいと思うのだが、修業が足りません。
やっぱり、感情の動物である私には変化はなくて、悟りはまだ先の話だなぁ~
と感じているところです。

でも、最近感じていることは、人は人私は私という部分には、感覚的に
感じるところも出てきたと思っている。

昔は、常に他人と比較して判断していた私。
つまり、自分がない状態。自分がないから他人と比較して、基準を他人に
求めてしまう。

自分のことは自分の基準で良いんじゃない?

そう思えるようになったのは、ほんと3年ぐらいのこと。
ちょっとは成長している自分を、感じれることの幸せは実感しています。

2012年3月1日木曜日

気づくとは面白いこと

1871年の今日、日本の郵便制度がスタートしました。

特に郵便制度に関して薀蓄を述べるつもりはないのですが、
昨日のニュースが気になったので絡めてお話を!

そのニュースというのは、

FNNニュース

なのですが、あなたも「へぇ~」と思われたのではないですか?
しかし、こんなことに気づくとは面白いものです。
金儲けのネタは、意外なところに隠れているもの。
そんな風に言われたこともありましたが、これはまさにそれですね。

良いか悪いかは別問題としても、面白いなと感じたところです。

しかし、急増したといってもブームになっていないレベルですから、
見つけた人が仲間と一緒に気合入れてやっていた。
という話でしょうか?

さて、この意外なところにあるネタというのは、私も利用しています。
金儲けというよりは、気づきのネタだったりセミナーの脱線話やネタ
だったりするのですが、活用方法は様々ですね。

大切なのは、そこに気づくということだと思います。

人って、知らず知らずに自分のやっていることに枠を掛けています。
枠だったりフィルターだったりするのですが、いずれにしてもいわゆる
色眼鏡で物を観る習慣です。

だから気づかない。

そんなことを思いながら、このニュースを見ていました。