2014年6月30日月曜日

FIAT500の世界⑥

最近車の利用率が増えてきています。

これは、新車の威力かチンクの威力か?どっちなのでしょうか?
いずれにしろ、歩いていけるところは歩いて、電車で行けるところは電車で
が基本の私ですから、大きく伸びることはないと思いますが、でも楽しいので
増えているのでしょうね。

さて、うだうだと書いているFIAT500の世界も6回目です。

最近は、やっと走行距離が1000キロを越えて、車が私の癖を飲み込み
始めた様に思います。変速タイミング等に、学習機能が付いているらしく
凄く扱い易くなってきています。

でもこのミッションは、なんか面白いです。

低速で運転していると、ぎこちない部分も出てきたり、カリカリとエンジンが
音を立てるまでシフトダウンしなかったり・・・ぶるぶる震えて加速する様は
生き物の様です。

これらは、ATなのにトルクコンバーターが付いていないことによる現象なの
ですが、国産車のウルトラスムーズさと比べれば、なんとも荒っぽい設計です。

私は、こんな荒さの部分をイタ車の特徴?とも受け取っているのです。
イタリア人に怒られるかな??

でも、そんな心の広さを見せつける車なんですね。
面白い車です。

そうそう・・・

2014年6月29日日曜日

哲学cafeで、お待ちしています

やっとお伝えできることを嬉しく思います。

哲学cafeを開催したいと思いつつ、なかなか上手くいかずに苦しんできましたが、
やっと開催できる運びとなりました。


私自身が、ファシリテーターでやれば良いじゃん!

と思う反面、性格でしょうか?
やっぱり話の内容が広範囲に及びことも考慮すると、まだ役不足ではないか?
と言う思いが消しきれずにいました。

そこで、誰かと一緒にやりたいと思いつつ、色々な哲学cafeに参加しつつ検討
していたのです。お蔭で、言いだしてから随分遅くなってしまいました。

お待ちいただいた皆さんには、本当に感謝しております。
また、待ちきれずに参加を諦めた皆様には、お詫び申し上げます。
そして、予定が合えば是非ご参加ください。

まずは、哲学cafe初心者の皆さん向けの会にしたいと思っています。
誰でもが話題を出しやすいテーマで、素直に語る場を創っていきたいと思います。
ご期待ください。

さて、現時点で決まっていることをお伝えします。


日時
    2014年7月26日土曜日 14時30分~16時30分
場所
    イタリアン食堂 パッシオーネ
     http://i-passione.net/index.html

    三重県鈴鹿市神戸二丁目15-18
    Tel:059-392-7228

参加費
    参加費としてはありませんが、会場費として参加者に
    飲み物+スイーツの注文をお願いしております。
    約1000円~ (個別負担)

ファシリテーター

    三浦 隆宏 氏  (椙山女学園大学 人間関係学部 講師)
    http://www.hs.sugiyama-u.ac.jp/staffs/staff_048.html

事務局
    野呂 康之 (私です)

告知ULR

    http://www.cafephilo.jp/news/news_2.html#0726


テーマは、小難しいのは止めて哲学に馴染みやすいテーマ設定を
考えております。

ご期待ください。



2014年6月28日土曜日

自分に求められていることって?


あらら・・・また引き受けちゃったのね。

先日の、妻との会話の一部です。

認めてもらうことは、嬉しい。
助けて欲しいと言われることは、嬉しい。
お役に立てるなら、嬉しい。

頼まれごとは試されごと

確かにそうだ!
そう考えると、力も沸いてくるのですが、さてなにをしましょうか?

最近、そんなことを考えています。
今の自分に出来ることしか出来ませんが、それは何か?
ということを考えています。

空回りしないように要注意!ってことで、のろのろと動いてゆきますね。
野呂ですから・・・(^^ゞ

そお!少しずつ形にしてゆきます。

2014年6月27日金曜日

色々あるけれど


人生だから色々あるよね。
人によって波瀾万丈の人生を送っている人もいれば、何とも羨ましい
不自由のない人生を送っている人もいる。

不思議にも思うけど、これが人生そのものだから、どうするかが課題なんだ。

先日担当した女性がそうだった。
波瀾万丈の人生かな?
私が言うのも何だけど、話を聞いていると想像の域を越えている内容だった。

2度の結婚をして4人の子供を育てた訳だが、4人とも離婚した旦那さんに
取られて今はたった一人になっている。

でも、今度3度目の結婚をしようとしている。
そしてなによりも明るく元気だ。これが凄い!子供との別れには、葛藤が
有ったはず。お腹を痛めたわが子を手放すなんぞ、女性には苦痛だろう。

でも、その女性はしっかりした受け答えが出来るし、周りにも人望がある
ようで、人生相談を良く受けるという。そんな普通に振舞っていられるところが
凄いと思う。

色々あって修羅場も通ってきたと思うが、今があり前に進もうとしている。
これだけで、素敵な人生だと思えるのが不思議だ。

是非、再就職を果たして結婚もして幸せに暮らして欲しい。
心からそう思える相手だ。
学歴とか金持ちかどうかとか、美人だとか等の世間ずれした基準なんか
話を聴いていると吹っ飛んでしまう。

これこそが人生だよと思う。

世間的には、小さな人生かも判らないけど、本人が良ければ
それは素晴らしいことなんだ。

そう思う。

2014年6月26日木曜日

覚悟を決めろ!

さあ、大変なことになったぞ!

となったのが先週の話。
私を認めてくれるのは、もの凄く嬉しいです。
かなり背中がくすぐったかったですが・・・(^^ゞ

でも、頼られると拒否できないのが私の良いところでもあるし
悪いところでもあるのです。それを知りながら・・・覚悟を決めた
私です。

さてどうしようかな?

頭の中を色々なものが、走り回っている状態です。
整理がついていない状態ですから、何も話せませんが・・・
やるといった以上、責任をもって行動をするのが私の信条です。

組織的に動けるようにしたいですね。
では、また!!

2014年6月25日水曜日

STAP細胞の行方

これは、100%私の個人的な感想ですのでご注意ください。


どうなるのでしょうね?
STAP細胞は、どこへ行くのでしょうか?
なにか、STAP細胞そのものがでっち上げだという方向に進み始めている
ようで、心配になってきました。

本当にどうなるのか?
結論は、落としどころはどこなのか?
益々不透明ですねぇ~。

元々、私は巨大な利権の絡むこの研究の、主導権争いだと観ていました。

なので、多分STAP細胞は有るのだろうと楽観視しており、小保方氏を
応援と言うのは失礼ですが支持しておりました。ところが、最近の報道は
STAP細胞そのものの存在がでたらめ!と言う話になりつつあります。

困りましたね。

私自身は、100%外野の人間ですから、何も出来ないのが悔しいのですが、
希望として細胞は有って欲しい!と心から祈っています。

森口氏のような結末には、なって欲しくないと思っています。

そもそも、当初から上司の笹井氏が絡んでいるという事で、ここがキーでは
ないかと言う人も沢山おられたのです。笹井氏は、この分野ではかなりの
やり手で一目置かれる存在だったようです。
次期ノーベル賞期待候補と言われているようです。
それが、山中教授に追抜かれて焦っていた?

その人を、押し出すための行動が一連の騒ぎに発展したのではないか?
それ故に、確実な検証もなく発表を急ぎ過ぎたのではないか?と、言う人も
います。

これも、伝承情報を組み合わせただけですので、どこまで正しいかわかり
ませんが、なんともねぇ~と思ってしまう出来事です。

要は、再生医療分野での主導権争いという事でしょうか?

小保方氏は、加害者か被害者なのか?
そんな話では、寂しい限りです。

2014年6月24日火曜日

どうでもよい話だけど・・・

今月は電車に長時間乗っていることが多くて、変なところに目が行ってしまう。

それは、女性の髪の毛です。

混雑した電車だと嫌でも目に入ってくるので、こっちも困りものだけど・・・
手入れの行き届かない、荒れた髪の毛の女性が多いこと多いこと・・・
特に染めている?脱色している?のかな?茶髪の女性の髪の毛の酷さ
といったら、凄いね。

艶なし・枝毛だらけ・パサパサ・・・

なんか死体の髪の毛を観ている様で、思わず目をそむけたくなる人が多い。
若いのに残念な髪の毛だなぁ~と、思わず可哀想になってくるのだ。

黒髪の女性は、正反対の人が多い。
黒々と艶がありしっとりとしている人が多い。
これ、偏見でもなくホンマの話です。

黒でも金色でも何色でもよいけど、表面に囚われずにキチンと手入れして
欲しいものです。洗えば良いという訳ではないのだ。

と、これぐらいにしておこう・・・
セクハラ呼ばわれしないうちに(^^ゞ


2014年6月23日月曜日

FIAT500の世界⑤


好例?恒例になってきましたね。このシリーズ!
恒例にしようと思っているのかも判りませんが、そんなに乗っていない
のですが、書きたいことが沢山ありすぎて・・・

独り言聞いてくれると嬉しいです。

先日、新しい限定車が発売されたようです。

バニライエローの限定車です。

思わず!やられた!!と声を上げてしまいました。
なんせ、黄色の車を探して中古車を探しまくったのが、
最初の出来事だったので・・・

営業マンにも、ルパンの黄色が良い!今度いつ出る?
と確認していたのに・・・

契約書にサインして、半月で出てしまいました。

知らなかったのかなぁ~
そんな風に考えてしまいますが、どうなのでしょうか?
国産車だと1ヶ月前には情報が入るという話です。
外車はどうなのか?

しかも、値段も少しやすくなり、装備も良くなった!

ねぇ~(..;)""""> ポリポリ
でもまあ、今の色も気に入っているので、ことさら営業マンを攻める気は
無いけど、なんかしっくりこないね。

あれ?愚痴しか書いていないね。(^^ゞ

でもね、本当におもしろい車です。
そして、私の癖を把握しはじめているので、運転がしやすくなってきました。
ありがたい。

さらに、先日満タンにしたので、その時の燃費を
報告します。

満タン法:17km/l
メーター表示:残念ながら確認するの忘れていてクリアーしてしまった。

なかなか良いですね。
で、興味深いことに今更ながら気づきました。

警告灯にに燃料残量警告というのがありますね。
FIAT500は、この警告灯が残り5リッターになると、点灯するのです。

前車アバンシアは、11リッターでした。

大体警告灯がついてから走れる距離が、決めてあるんですね。
当たり前のことですが(^^ゞ
高速上SAは、50キロごとなのですが、これはクリアーできるように
なっていることを再認識。なるほどね・・・

改めて、この車の燃費の良さに驚いた次第です。
今回は、この辺で!

2014年6月22日日曜日

写真関連仕事の今後


これは、老後の楽しみにしていた部分ですが、
計画は早く進みそうな気がしています。

一応、65歳を越えたときに、主活動へ昇華させようと計画していた
項目なのです。まだまだ、収入を得るというまでに成長しておりませんが、
着実に駒を進めています。

現在の写真活動は、次のようなものです。

・年に1回、古い写真仲間との写真展開催。
・三重大学アメフト部フォトグラファー
・写真教室での講師サポート
・旅行読売での地方カメラマン契約
・フォトナビゲーターとしての準備(名古屋)

この5つが主たるものです。
これを、仕事へとレベルアップさせる為に、ファイト燃やして取り組んでいます。

問題は、今の仕事とのバランスですね。

メインは人材育成なので、ここをおろそかには出来ません。
真剣に取り組み将来に備える。

さて、気張って言いましたが、そこに嘘はありません。
じっくり実績作って講師をしようと思っていたのですが、
想像以外に環境が変わってきているので、ちょっと実績作りが
追いついていません。

今後の動きは、ここが重要な気がします。

まず実績作りですね。
コンテストに応募して、賞を取ることでしょう。
過去には、賞を取ったことがあるのですが、昔の話。

そこは今の実績が大切ですね。

コンテストも大切ですが、折角の機会を得ている三重大アメフト撮影も、
発表の場があると良いなぁ~と密かに練っています。

こんな写真家としての実績を積み重ねて、準備してゆきたいと
考えているのです。

学生の時に夢見た、フォトグラファーという職業。
当時は、動物カメラマンに憧れていました。
今は、何気ない町中の風景を切り取り、感情を揺さぶる写真が
撮りたいと思っています。

写真という世界、飽きない世界です。

2014年6月21日土曜日

色々なことの途中報告(^^ゞ

その①

五十肩の状態は、ボチボチです。
接骨院に通うようになり、夜は熟睡できるようになっており
だいぶ体は楽ですね。肩関節の可動範囲は、あともう少しです。
と言っても、そのもう少しが時間が掛かるように思う。
右肩の時もそうでしたので・・・

しかし、どうして50肩なんて言う症状が出るのでしょうね?
不思議です。ある日突然だし・・・何か?不健康なことしたかな?
と自分でも、原因不明で納得感が出てこない。


その②

FIAT調子いいよぉ~


その③

Gr写真展に参加します。
7月12日~19日で写真展を開催します。
私も3点写真を出します。

お近くの方!是非観に来てねm(__)m

場所は大阪の梅田駅前です。チラシが出来上がりましたら、
掲載します。


その④

哲学cafeは、順調に準備中!
7月26日開催は、変更なし!
こちらも、是非参加してください。

その⑤

頼まれごとは試されごと

全て即座にOKと言いたいところですが、私の活動の芯に
悪影響を与えない限り、可能な限りファイト燃やします!
体は一つなので!そして、中途半端は嫌なので、出来ないことは
出来ません!と言います。そして受けたからには、全力で対応します。


色々なことを途中経過報告です。

2014年6月20日金曜日

FBの記事から感じた事

先日FBのニュースフィールドを観ていて、感じた事が有る。

注目したのは、床屋で整髪してもらっている時にスマホがいじれるように
工夫されたカバーなのだが・・・

カバーでは解りませんか?床屋でつける大きな前掛けのようなものです。
名前が判らないので申し訳ないです。

それの丁度手元の付近が、透明のカバーになっているのです。
まあ、ちょっとしたアイディア商品ですね。

それを観て面白がる意見が沢山ついていましたが、私が感じたことは
そこまでしてスマホをいじらなければダメか?と言う疑問でした。

呆れたというのが、正直な感想です。

何をしていても良いのです。別にスマホいじるな!なんてせこい事は
言いたくないのですが、どうせ、少し手持無沙汰になるとスマホいじるだろう
から、こんな時ぐらいは別に事したら?って思うのです。

私は、おかしいでしょうか?

電車に乗っていても、何時間でもスマホをいじっている人を観かけますが、
何なんだろうと思ってしまいます。まるで、スマホにコントロールされた人生の
様に感じてしまいます。おぉ~こわ(^^ゞ

便利グッズも良いけど、もおちょっと自分の行動考えたいよね。
そう思うこの頃です。

2014年6月19日木曜日

否定語は自分の為にならない。

知り合いもいないし友達もいない・・・
だから、練習もできないしどうしようもない・・・

そんなこと言っていると、なにも前進しないことは明白です。
厳しいことは言いたくもないけど、自分を守るために言い訳を
するな!ということです。

そこから抜け出す努力はしているの?

この時期は、就活支援を行うことが多いのですが、いまだに
就職できない理由を延々と述べる人が居る。何もやらずに
のうのうと暮らしているそんな人にあきれることが良くある。

勿論、そうなってしまったのは色々な理由があるだろう。

でも、それを他人のせいにしている間は、何も変わらないことを
自覚すべきです。他責の殻に閉じこもっている間は、なにも
変わらないのです。

さて、こんなこと書いていると誰のこと言っているの?
と疑問に感じる人もいるでしょう。誰という訳ではないのですが、
人はみんな働きたいし働いてそのお金で生活したいし、
自分の思いを叶えたいと思っているものである。

心の奥底はみんな同じだと思うけど、そこから行動につながる
時点で違ってくる。そこが、人生を決めてしまう要因。

もし自分が大失敗して、どん底に落ち込んだとしても、
再び立ち上げる勇気が湧いてくるようにしておきたいと思うの
です。生徒さんを観ていて、我振り直せという気持ちを持たせてくれた
ことに感謝します。


2014年6月18日水曜日

メディアが群がることに良いこと無し?

先日と言っても数か月前ですが、とある胡散臭い人物が手掛ける事業が
破綻しました。

メディアに紹介され、雑誌・テレビで取り上げられ、お笑いの司会する番組に
出演しては、お金を見せびらかし使って見せ、自分の資産をひけらかしていた
人物の破綻です。

1秒間で1億円稼ぐ!

なんて豪語していたその人は、約2億円の税金を納めることが出来ず、
破綻したのです。

その人の扱う商品が、情報商材と言うものです。

私も、再就職活動しつつ起業の準備をしていた時、5万円だけと決めて
いくつかの情報商材を購入したことがあります。

結果は、その商材の通りに何かをしても、その商材の言うところの様には
ならない世界が待っているというのが現実です。中には、酷いのもあり
これで金をとるのか!と言うものまであるので、はっきり言って詐欺に
限りなく近い商売ですね。なんせ、実態の無い物で儲けている商売なの
ですから・・・

私の経験談です。

今から、情報商材を買おうと悩んでいるなら、「やめとけ!」ってアドバイス
しますし、今迄もしてきました。1万円の情報商材買うなら、1万円で知って
いる人のセミナーを受けたりする方が、効果的です。また、1万円分書籍を
購入して、読んでから著者に質問した方が、よっぽど有意義だと思います。

さて、我々のような起業者は、メディアに取り上げられることが成功の道と
言われているところがあります。テレビに出演する・本を出版する・新聞に
取上げられる等々、色々な方法が有るのですが、破綻した彼もその手の
手法を最大限利用しのし上がったのです。

電車の中釣り広告に、彼の顔が登場した時にはうんざりしましたが・・・

でも結局利用している様で、メディアに利用され破綻に向かって行った
ようです。出してやるから!宣伝してやるから!という甘い言葉に乗っか
ると、良い事ばかりではないという事ですね。




2014年6月17日火曜日

変化がみられる就職市場!

市場なんて言い方をすると、怒られてしまうかも判りませんが、
最近の就職環境は、本当に良くなっています。

この調子で順調に経済成長して欲しいところです。
学生さんも再就職の皆さんも、この辺りは実感していると思います。
より希望の職業に就けるように、ファイト燃やして欲しいですね。

そのためには、あなたの準備が大切です。
ただ、入れてしまった会社なんて、切るのも簡単にする会社です。
自分自身を磨く努力は、常にすることが大切です。

新卒の就職市場は、先日も書きましたがかなり復活してきています。
採用予定人数も大幅に増やしている企業を、良く見かけます。

また、再就職の範疇でも、徐々に明るくなっています。
私がこの時期関わっているのは、生活保護を受けている方の
再就職支援です。ここも新卒程の変化ではありませんが、明るい
兆しが見えてきています。

その変化点は、セミナー受講生の質の変化です。

受講生の質が上がっているのです。
この人なら、普通に就職できるだろうと思われる人が、多くなってきました。

聞くと、より良いところへ就職したいので受けに来ました。
そんな事情のようです。

数年前は、そんな人いなかったのですよ。
やっぱり、世間の変化を感じてより良い方向へ変化すべく動く層なのでしょう。
何かの事情で、生活保護を受けることになってしまった。
でも、頑張って可能な仕事をしてきたけど、チャンスなので安定した
仕事に就きたいというのが気持ちなのでしょうね。

是非、良い仕事に巡り合うことを祈っています。
明るい兆しの大小はあるけど、そんなのが観えているだけで人は変われる
ものです。ファイト燃やして行動しましょう!

2014年6月16日月曜日

FIAT500の世界④

お久しぶりの愛車の話です。


今日は、マイナス点をば語ってみましょう!
これは、ファンにとっては美味しいところでもあるのですが、
国産車と比べると

「え?」

と思うところでもあります。

まず1つめは、細部が雑なところでしょうか?
例えば、内装の繋ぎ目などを見ると、これは・・・と思考が止まる場面も
多々あります。同じ値段の国産車では、絶対にこんなことはない!
と感じるところが出てくるのです。

そんなこと気にしないで、おおらかに行こうよ!

って車が言っているようです。
全体を観ていると、デザインの良さとセンスの良さで気付かないのですが、
ふっと細部を観察すると、え?なんですね。

良いのか悪いのか??

賛否が分かれるところですね。
でもね、車としては中々面白いのです。

では、また!

2014年6月15日日曜日

チャレンジチャレンジ!

撮影旅行のコーディネーターのような仕事を、しようと準備している。

所属している旅行企画団体で、資格を取り名古屋で数年後スタート
しようとしている企画を担当する計画です。

今年から、東京で始まるこの企画に応募したのだが、やっぱり東京都
三重では遠く何かと東京へ行く必要のあるこの企画では、負担が大きい
のでは?と担当者が心配してくれて相談に乗ってくれたことから、名古屋
での実施に向けてという方向性が出来上がったもの。

嬉しいよね。

応募に落選ではなくて、そんな気を回してくれて電話してきてくれるなんて
なかなか無いものです。もちろん、担当者が知人で有るということも大きな
要因かもわからねいけどね(^^ゞ

私の仕事の基本は、「人の成長を支援すること」というのが、メインの柱
なのです。現在の中心が、研修講師という仕事です。これも、新しいことに
チャレンジしておりますので、来週書きます。

なので、撮影旅行のお手伝いも成長支援になるので期待しております。
人が前向きに生きてゆくために、お手伝いをするのは楽しいことです。

ところで、この仕事ですが、撮影旅行企画から始まり、現場のロケハンに
バス旅行での参加者のお相手から盛り上げに撮影指導まで、実に多くの
することがあります。

実は、私は撮影旅行に参加したことがありません。

大体時間に縛られた撮影旅行が嫌いなのです。
うざい!という感覚です。
その気持ちは忘れずに行きたいと思うのです。

そのように思われない企画というか、対応を心掛けたいですね。
何時になるか現状未定ですが、その時は是非参加してください。
宜しくお願いします。


2014年6月14日土曜日

昔の夢

小学校の頃、やってみたい職業がバスの運転手!

中学校の頃、やってみたい職業が飛行機のパイロット!

高校の頃、やってみたかった職業がフォトグラファー!

大学の時、やってみたかった職業が車の設計技師!

そして、大学卒業の時に思っていたことが、放浪の旅に出てみたい!

だった。
面白いもので、形は違うものの、今も似たようなことをしているし、
振り返ってみると似たことをしてきた過去がある。

非常に面白いものだ!

人生とは不思議なもので、その時したいと思ったことは、何らかの
形で出来るようになるものである。必ずしも、それで生計を立てる
ということにはならないかも判らないが、現実にそれに携わっている
ことや、仕事の中にその一部が関わっていたりするものである。

実に不思議なものだ。

私の好きな学者に、クランボルツという人がいる。
勿論、まだ現役でバリバリの学者だ。
その方の理論に、計画的偶発性理論というのがある。

チャンスは、準備している人に訪れるものだ!

判りやすく言うと、こんな解説になる。
●●になりたいと思っているのなら、●●になるための準備をしておく
事が大切で、そうしないとチャンスはやってこない!ということです。

●●になりたいと思っていることは、その一歩です。その先に、それを
夢見て動くことが大切なのです。

私も、何かしらの形で実現しつつあるのは、結果としてそのように動いて
来たからだといえるようです。その時は、もがいていると感じていましたけどね。

今の仕事は、大枠では人の成長を支援する仕事です。

細かくいうと、

研修講師・コンサルタント・コーチ・キャリアコンサルタント・フォトグラファー
セミナー講師・イベント企画・・・・

こんなことをやっているんですね。
なので、そのものではないですが、似たような仕事に取り組んでいるのです。
こうなりたいと思ったことは、必ず実現するというものです。

人生は、面白いと思うのです。
あなたは、どんな感じでしょうか?


2014年6月13日金曜日

ほっと一息

ホット一息つきます。
本日で、連日講座もひとまず終了。来週2日間を残し、ちょっと時間を頂けます。
今週の反省を踏まえて、来週へ反映させていきます。

今回の反省は、補助資料の作り直しかな?
それなりに手を入れているのですが、受ける人の雰囲気が変化してきて
いるので、その辺を考慮して中身を濃くしたいと思いました。

随分、積極的な人が増えているのです。
その積極性に応えていきたいです。

しかし、何ででしょうね。

スケジュールって面白い。過密になるところはなぜか過密度が増してゆく。
空いているところに入って欲しいと思いながら、そんなとこには入らず
なぜか過密のところに申し込みがある。

まあ、どこも似たように計画するものだなぁ~と思いながらも、何とかならんか!
と思うこの頃です。




2014年6月12日木曜日

理路整然としていない自分

自分では、自分自身の特徴として非常に感覚的な人だと感じている
所が多いのだが、他人に言われるのはその逆であることが多い。


ここが、とても不思議で自分自身の理解を苦しめている所でもあるのです。


訳のわからんことを書き始めましたね。
こんな理屈っぽいところが、理路整然としていると思われているのでしょうか?
また、予定調和が大好きなので、そんな風に動いているところが、そのように
思われている所なのでしょうか?

良く解りませんが、でも自分自身ではかなりの適当人間だと思っています。

人を支援する仕事の中でも、一番多い仕事が研修講師と言う仕事です。
ここでも、そんなところが発揮されています。
現場で凄く感覚的に動いている自分を、観つけることが多いのです。
考えて考えて、その上で確信を持って動いているのではなく、こっちかな?
と言う感覚で動いている自分を観つけます。

こっちの水が甘いぞ!

と言う感じで、確かめたわけでもなく考え抜いたわけでもなく動いているのです。
あ!それだわキッと!と言う感覚ですね。

なので、講師仲間と話していると、凄く論理的な人が居たり、深く考えたりする
人が居るので驚きます。

そんなことが出発点で、哲学cafeを企画しているのかもわかりませんね。
自分に無い物に憧れるというか、接してみたい感じてみたいと思っているのでしょう。

そんな私でも、反省はするし考えることもあります。
今日の講座は上手くいか無かったなぁ~って思うと、色々考えるのです。
流れを振り返りながら、あの時こっちだったかな?と振り返るのです。

こんな振返りが貴重な情報で、その後に生きてくると感じております。

でも、これも感覚的なのです。理論は、後付けです。
呼ばれるように何かの本を読んでいて、気付くのです!

あ!これだわ!!

ってね。
だから、適当人間なのですよ。(^^ゞ

でもね、ファイト燃やしてやっております。



2014年6月11日水曜日

企業の価値

会議室のようなところで一人で仕事していると、妙に仕事が捗るときがあります。

不思議ですねぇ~

このブログも、朝会議の時に早目に会議室準備して、打ち込んでいます。
中々進み具合順調です。

打ち込んでいると、続々と参加者がやってきます。
そこへあいさつしながら全員が揃うのを待つのです。
この時間も、微妙に面白い時間ですね。

さて、概ね集まってきたようです。

こんな場所と仕事の捗り具合を考えると、やっぱり自宅事務所というのは
私には合わないのかと思うときがあります。
外に事務所を持つことが良いのではないか?其の方がもっと発展するのかな?
と思ったりしております。

なんでしょうね?
甘えがあるのかも判りません。
まあ、良いかぁ~となって、緊張感が無いのかもわかりませんね。

思い返してみるとこの話も、随分前から呟いていることです。
仕事場として隔離された場所を、用意する事も大切なことなのでしょう。
事務所は、人を雇ったらと自分を戒めていますので、今のところ何とか
やっていく予定です。

企業の価値というのは、売上を上げて税金を納めること。
そして、人を雇うことだと思っています。

税金と雇用で社会貢献する。
勿論、その商品で社会のお役に立つことも大切です。

企業の価値とは、この3つですね。
我社の場合は、この雇用がまだできていません。
まだまだ、精進していかないと駄目ですね。

ファイト!

2014年6月10日火曜日

力を抜くと手を抜く

この2つの意味は、どのように違うのでしょうか?

力を抜く

手を抜く

この2つの違いです。

言うまでもなく、手を抜くという言葉は悪い意味で使われます。
一方、力を抜くというのは良い意味で使われるものです。

似たような言葉ですが、実は大きく違うのです。

また、手を抜くというのは、全体でも使えるし部分でも使えるものです。
一方の、力を抜くというのは、全体というかその場面全体で使うものです。

「もっと、力を抜いてやってみろ!」

良くベテランが新人に行うアドバイスですね。
やることをやらないのではなく、もっと柔軟に考え捉えてやってみろ!
とか、力が入りすぎだからリラックスしてチャレンジしろ!という意味に
なります。

仕事は、まさしくこの力を抜いて取り組むもので、手を抜いて取り組むもの
ではありません。

ここを間違えている人が多いですね。

仕事とは、他人に影響を与えることになるすべての行為を言います。
いや、私はそのように考えています。

お金になるからというのは、一方的な見方です。
人間の行為のほとんどが、仕事といえるのではないかと考えています。

ということは、手を抜いては駄目ですよね。

手抜き工事にならないように気を付けましょう!

2014年6月9日月曜日

FIAT500の世界③

先日、初めてガソリンを満タンにしようと、スタンドに入った時の話です。

ハイオク満タン!

で、キーを持って外に出て、ガソリン注入口のキーロックを外して、自分で
入れるという儀式を行いました。

しかし、やたらと盗難防止と言うのかいたずら防止対策が施されていて、
面倒な部分も多いのがチンクの特徴です。

で、恒例のトリップメーターをリセットして燃費を計ろうかとしたところ、
トリップメーターがどこにあるのか、どうやったら表示されるのか判らない・・・
という、摩訶不思議な困難にぶつかりました。

しばし悩んだ後、諦めて帰宅・・・自宅で、取説観ながら理解した次第。

車の取説を読みこんだのは、初めてです。
いままで、何台も車を乗り継ぎましたが、取説なんて観たことがありません。
それだけ、電子化されているという事ですね。
しかも、外車という事で、ここにこんなものが有るのだろう!という勘が
働きません。

よって、判らない・・・(^^ゞ

まあ、追々理解してゆきます。

さて燃費なのですが、最初満タンに入っていなかったので、満タン法は
使えませんが、メーター内に平均燃費と瞬間燃費を表示することが出来る
ことから、そのデーターを確認しました。

平均燃費表示で、リッターあたり19キロ強となっています。

満タンで500キロ以上走れることになります。
今度、満タン法で確認してみます。
しかし、最近のメーター表示そんなに狂いませんので、おとなしく走っていれば
これぐらいはいきそうな気がします。

今日はここまで!

2014年6月8日日曜日

チャレンジNO4!

先週書きました毎日運動するという話ですが、順調に進行しています。

しかし悩みがあります。
中々体重が落ちないのです。
これが悩みの種です。

でもね、シッカリ食べているので(^^ゞ
前回のダイエットのように、食事制限していないのでしっかり食べているのです。
良い方に考えれば、太らなくなったということでしょうね。

長い目で見ていますので、どうなっていくのか楽しみです。

さて、今週からのチェレンジ目標です。
6月はかなり過密スケジュールの月なのです。
その中で、自分なりの目標を持っていないと、どうしてもまあいいかぁ~的な
行動が出てしまうのです。

そこで、今週集中して行われる打合せを通して、1回の講座に対して1つの新しい
アイディアを盛り込んだ内容にするということを、やってみようと思うのです。

まだ、何もないのですが、打合せで色々お聞きする中で、必要なことで
新しいチャレンジになるようなアイディアをひねり出そうと考えているのです。

今週のチャレンジは、研修の中に新しい試みを入れること。

これにしたいと思います。

2014年6月7日土曜日

FIAT500の世界②

先日に続きFIAT500のお話です。
今日は、運転していて楽しい部分のお話です。


一番感じるのは、独特のミッションが醸し出す雰囲気でしょうか?
相変わらず、詳しい機構説明は専門誌にお任せするとして、
私は感じたままに書かせてもらいます。

マニュアルミッションのような感覚のオートマミッションなのです。

まずは、低速でぶるぶる震えながら、加速してゆく様。
これには、笑いました。
まさにマニュアルミッションで、良く起こることです。
エンジンが身震いしながら力を出し始めている様が、なんとも生き物の様で
楽しいのです。

国産のATなら、そんなことは全く発生せず、あくまでも滑らかにスムーズに
回転が上がってゆきます。エンジンがぶるぶる震えるなんて、考えられないのが
国産車でしょう。如何に快適にするか?という設計ですからね。

そこが、面白い。

次に、エンジンブレーキが強烈なこと。
これにも、驚きました。
アクセル戻して、ブレーキを踏み込むとシフトダウンされてエンジンブレーキが
掛かります。これが、思いのほか強烈にかかりますので、国産車になれていると、
強すぎる様にも感じられますね。

まるで、車が運転の仕方を主張しているように感じられるのです。
面白い車です。

三つ目が、街中ではトップギアに入らないミッション。
現在走行距離が200キロを越えているのですが、5速に入ったことがありません。
60キロで走行していると、4速がやっとです。3速で走っている時もある。

まさしく、マニュアルミッション感覚です。
昔は、そうでした。そこそこエンジンの反応の良いところを使って、走るという事を
やっていましたが、そんな感じなのでしょう。なかなかシフトアップしないのが
面白いです。国産車だと、直ぐトップギアに入れますよね。燃費の為に!

なので、走っている感覚が違うのです。
別に飛ばしているわけではないのですが、躍動感に溢れているのです。
面白いものです。

ただ、スポーツモデルではないので、早く走ろうとは思いませんが、ルパンの
様に楽しく相棒の様に走りたいと感じる車ですね。

ちなみに、この車のミッションは学習能力があるとのことですから、どんな風に
仕上がっていくのか楽しみです。

では、今日はこの辺で!








2014年6月6日金曜日

人をぞんざいに扱うと・・・

ブラック企業がおかしくなってきましたね。

すき家にしろワタミにしろ、大量にお店を閉めたり赤字に陥ったりと、
実に大変な状態になっています。

私のところに訪問してくる、東建の営業マンもすぐに人が変わる。
前の人は?と聞くと辞めましたという返事。まあ、大変だよね。

原因は色々あるでしょうが、一番の要因は人を一番下に置いて
経営をしているからでしょう。

人をないがしろにすると、経営が厳しくなる。
バブル時に大きく伸びる時もあるのでしょう。でも環境の変化や
社内風土の疲労に伴って、人が辞めてゆくことで総合力が低下してゆく。

ブラックは従業員個人の猛烈な努力と犠牲で成り立っていますので、
人が辞めると持続が出来なくなってゆくものです。

経営手法が陳腐だからね。
酷使するしか能がないと、酷使することが出来なくなるとシステムが
上手く回らない・・・

先に書いた東建の営業マンも同じ。
前に来た営業マンから、情報が全く引き継がれていない。
まともに対応しても、その情報はその時の営業マンにしか残らないという
状況なのだ・・・ 何度か上司を連れてきたときの会話には驚いた。

その上司も、私のことを全く分かっていないのだ。
隣にいる営業マンに、何度その話をしたのかということを平気で聞いてくる。

全く情報の共有化が出来ていない。
多分、ノウハウも共有化できないだろうね。
これでは、景気が良くなってくると社員が逃げ出すだろうね。

会社に魅力がないからね。

人をぞんざいに扱う企業は、今後覚悟すべき時代になってきています。

2014年6月5日木曜日

FIAT500の世界

独特ですね。(^^ゞ

まあ、詳しい機構解説はレビュー記事に任せるとして、
感じるままに書きたいと思います。


  • デザインセンスは、さすがにイタリアの世界だと思う。
  • おおらかさを楽しめることが、オーナーの条件?
  • ある意味運転が楽しいのが凄い事。

まとめてしまうとこんな感じでしょうか?
正直言いますね。


本当に楽しいです。


まあ、買ったばかりなのでと思っている人もいると思いますが、
それは違います。国産車とは、大きく違うのです。

国産車と言うのは、全てがスムーズに滑らかに平均的に進行することが
求められています。何かに特化することがNGの世界と言うのが、国産車の
世界でしょう。

ですから、買った当初は良いのですが、しばらくすると車自体に興味が
無くなってきます。車が主張しなくなってきます。今迄乗り継いできた車が
全てそうです。好きで欲しくて買ったのですが、しばらくすると気持がそこに
無いのが国産車の世界ですね。

ここが、大きく違う点。

車が主張している世界が、外車の世界でしょうか?
国産車程の洗練されたスムーズさは、無いので要注意です。

さて、デザインは良いですね。
カラー配置を含めたデザインは、まさしくイタリアンだと思う。
外で眺めても、室内で運転していても、痛烈に主張していますね。

車に合わせて、自分のファッションを変えないとダメか?と思うほど、
主張しています。この服で乗っても恥ずかしくないのか?って思うのです。

初めての経験ですね。

自分がファッションセンス皆無なので、ある意味恥ずかしいのですが、
そんなの気にしたらあかんと思ってしまうのも、イタリアンのおおらかさでしょうか?

おおらかさと言えば、車としての機能にも表れていますね。

国産車基準でいうと、あれ?と思うことがあります。
思い切りが良いというか、合理的なのか、何も考えていないのか・・・
良く解りませんが、面白いのです。

そこに、不満を覚えるような人は、国産車かドイツ車に乗ってください。
全てがウルトラスムーズな国産車にね!

そこも含めて、運転が面白いのです。
のんびり走っていても、くるまと会話している様で面白い。

そおです。バイク感覚なんですね。

これが、FIAT500です。
貴方も乗ってみませんか?

2014年6月4日水曜日

歳相応ではだめです。

体は資本です。
早死にはしたくない。


この2つは常に考えていることです。
でも、先日整形外科でレントゲン写真を観ながら、口だけだったことに
痛感しました。

歳相応なのですが、そこが問題だし何しろ姿勢が悪すぎる・・・

このまま歳をとれば、いずれ・・・という結果になることが認識出来たのです。
あと20年は働くぞ!と思っているので、只今黄色信号が点っている状態
でしょうか?

歳相応なら、20年は働けないからね(^^ゞ

姿勢の悪さは、重いものを持つ習慣がもたらしているのでしょう。
普段も鞄にパソコンが入り重い。より軽いものに入れ替えたりしている
のですが、若いころは、本当に重い鞄でした。プライベートの写真趣味も
鞄は重い・・・

酷使したつけが来ている感じです。
考えないと駄目だね。

まずは鞄を工夫して、筋肉鍛えていかないと!
まだまだ現役でいくので、その前提で工夫してゆきます。
やっているけど、待ったなしというところでしょうか?

まだまだ、歳に負けていられません!

2014年6月3日火曜日

速報!哲学cafe!

もおFBでも書きましたし、このブログのお知らせでも書きました。

7月26日に三重県内で、哲学cafe開催します!

やっとかよ・・・
待ちくたびれたわ・・・
遅すぎる・・・

やっと、自分の言った事をあ実現できそうで、ホッとしております。
色々皆様にお待たせしました哲学cafeですが、やろうと思ってから半年程で
やっと開催スタートできることが嬉しくてしょうがないですね。

しかも、まだかなり先ですね。
申し訳ない!ですが、楽しみにお待ちください。

最近の哲学cafeは、話す内容がかなり専門的になっていることが多いようです。
哲学cafeがメジャーになってきた証拠でしょうか?
あ参加者も増えているようです。

私が良く顔を出す場では、20人ほどが集まり激論を交わしております。

中でも、かなり詳しいというか哲学好きな人もいて、結果的に初心者の方の
発言がしにくい雰囲気もあるようです。

そんなことから、もっと日常的な話題で誰でも意見を交わせる場を、考えております。

普通の人が、哲学的行為を楽しめる場!
ここを目指していきたいと思っています。

さて、日程以外何も決まっていませんが、椙山女学園の三浦先生に協力いただき
進めてゆきます。

では、詳細決まり次第少しづつ出してゆきます。

そうそう、テーマに関して希望があればご連絡ください。






2014年6月2日月曜日

人相手の難しさ

意見がぶつかると辛いよね。


色々な人が居るし、それぞれが色々な考えを持っている。
だから、意見がぶつかるのは当たり前で普通だといえる。

つまり、そんなこと気にしていてはダメなのだが・・・

意見がぶつかるのは、私の場合全く気にすることもなく、そういうものだと
考えているのだが、その時に感情が立ってくると、終わった後に不快感が
残ってしまう。

それが、意見がぶつかると辛いよねという話になってゆく。

なぜ感情が立ってくると辛いのか?
それは、相手の人と今後意見をぶつけ合うことが、できなくなっていくのだな!
と悟るからです。

感情が立ってしまう人とは、まともに意見が交換できないから・・・
その、残念さが辛さに代わるのだと思う。

まあ、自分が変わればと思うことも多いけど、そんなにすぐには変われないので
結論的には同じになる。

人を支援する仕事をしながら、こんなことを書いている自分も自分だが、
スーパーマンではないのでご了承ください。

こんなことを悩みながら、今日も日々全力で対応しております。

2014年6月1日日曜日

チェレンジNo3!

6月頭のチャレンジは、

毎日の運動を欠かさない!

で実践したいと思います。
6月は再び過密スケジュールになります。ちょっとばかし体力的にも
大変な月になりそうです。だからこそ、ちょっと体のことを考えないと
ヤバイかな?と考えているのです。

毎日の運動とは、


  • 毎日3キロ歩く。
  • 20秒+10秒のトレーニング8セット

以上を、今週の日課にしようと思います。
3キロのウォーキングとは、歩数に直すと5000歩ぐらいですね。
大体生活で5000歩は歩いていますので、歩数目標としては1万歩と
言うところでしょう。

20秒+10秒のトレーニングとは、ちょっときつめの運動を20秒、
その後休憩10秒と言う組み合わせを、8セット行うというものです。
人から聞いたトレーニングメニューですが、結構きついです。

どんな運動でもOKだそうで、効果の出る運動パターンという事で、
あなたも試してみては如何でしょうか?