2013年11月30日土曜日

母校を訪ねてみた。

私の青春時代の建物が、近代建築に変わっていた。

凄く悲しい(^^
なんか切り捨てられた感覚だ。
明治大学の古めかしい建屋、日本大学の歴史ある建物が
姿を消していた。

自分の居場所が無くなった様な感覚は、大袈裟かもと思う反面、
そうだよねという感覚も強いのです。
帰属意識のようなものか?
ふるさと感覚かもね(^^

しかし、母校周辺の変化には驚きました。
まあ、かなり来たことがなかった私の問題でもあるのですが・・・
大好きだった古い歴史的な建物が、今風の現代建築へ。

自分の意識の中で、ピタッと合わないのだ!
でもまあ、こんなことばかり書いていても仕方がないよね。

でも、研究室の感じは昔の雰囲気を残していたのには、感激した。
ここには、自分の居場所がありそうと、しげしげと観察してしまった
事が、かえって面白いと思ったぐらい。

人には、帰属意識のようなものが強く残っているんだなぁ~と
いう事でしょうか?

ところで、母校を訪ねた理由。
大学の教壇に立ちたい!という、今年立てた目標を、一歩進める
ための訪問です。大学ならどこでもと言う感覚だったのだけど、
今迄約半年かけて動いてみて、誰か強く推薦してくれるバックが
居ないと、なかなか扉は開かないという事を強く感じているので、
では母校か!という流れなのです。

今だったら、まだお世話になった教授が残っており、必要に応じて
バックアップしてくれるはず!こう考えての訪問でした。

この考えは間違いなかった!
快く受け入れてくれて、現在の現状とこれからの課題をお聴きし、
どのように契約講師の役割の獲得まで行うかの道筋を、教えて
もらいました。

つまり、これも数年かけての取組になります。
今年は、長期計画が多いなぁ~(^^ゞ

今は、やるぞ!と言う気分です。
当分は、まずは単発セミナーを実施できるようにするまでの、
取組です。中身の検討から受け入れて貰える提案内容作成と
進んでいきます。

ステップ1です。
交通費ぐらいしか出ないぞ!と教授は言ってくれましたが、
赤にならなければ充分です。そんな気持ちなんです。
まずは、入り込むことだから!

はい。面白くなってきました。




2013年11月29日金曜日

倫理とは何か?

今年もあと1か月余りだが、今年の出会いで一番大きいのが
倫理という考えや行動だったかも!と感じています。

昨年から哲学と言うものをかじっていました。
哲学cafeなるものに参加し、思考の世界に入り込んでいました。
そして、そんな場を自分で持ちたいと思いつつ、試行錯誤して
いたのが今年の初めの頃です。

結局、まだスタートできていませんが、是非何かしらの形で
スタートしてゆきたいと思っています。

そんな中、出会ったのが倫理と言う話。

団体にも属しましたが、それよりも倫理とは何ぞや!と言う
ところに嵌りこんでいるのが今年だったかも判りません。
倫理とは・・・と言う本を何冊読んだことか(^^ゞ
学校の教科書のような本まで、買い込んで読んだのです。

何となく解ったというところでしょうか?

倫理とは、道徳の話です。マナーの話です。他者配慮の話です。
人が他人と上手く社会生活を営む上での、実践で証明された
行動を明確にしたものが倫理と言うものです。

古くは、ソクラテスから始まり、中国の孔子なども倫理を語った
人です。哲学とお隣さんと言っても良いでしょうね。

哲学が考える思考のことを指しているとすれば、倫理は実際の
社会の中で成立した行動学と言えばいいでしょう。

良く宗教と間違われるのですが、宗教は命の尊さを示し祈る
ことが主になります。倫理は、行動学ですから祈りはしません。
感謝はしますけどね。そして、教祖も居ないのです。

さて、そんな倫理に嵌ってみませんか?
合わないならいつでも辞めればいいのです。
一緒に学んでみたい方はご一報ください。


2013年11月28日木曜日

スイッチを入れる!

今読んでいる本に、「ひらめきスイッチ大全」がある。

読んでいるというより、ぱらぱらとページを拾い読みしながら
なるほどなぁ~と感心したり、自分の仕事のヒントにしたり
している。

昨日話した何度も紐解くことになる本の1冊だ。
この本の38番目に書かれているスイッチが、


「トップがやろうとしないこと、やれないことを考える」


と言うことだ。
先日、あるクライアントを訪問して話し込んでいた時も、
そんな話が出ていた。我社しかできないことを考えてゆかない
と将来はないなんて話だ。

その会社は、小さな運送会社である。
生き残りをかけて、前向きにアクティブに挑戦している会社だ。
全く、その通りと言うほかないが、小が大をくうにはこれが一番
の方法だと思う。

勿論私も、自分の会社を維持してゆくのに、常にその事を考えて
動いている。

自分にしかできないことは何か?
自分だからこそ出来ることは何か?

これしかないと思っているところだ。

2013年11月27日水曜日

一人ではないという感覚

来月の7日に、人前で人生を語る機会が有るのです。

これに参加しませんか?とご案内を沢山の方に送ったのですが、
その反応に凄く心を癒されています。


本当にありがとう! m(__)m


朝6時からの朝活の中での講演なので、無理強いは出来ません。
でも、参加しますという返事を頂いたり、今の私にぴったりなので
是非聞きたいです。という返事を頂いたり、行きたいけど朝が・・・
という返事を頂いたりという、様々な返事を頂きました。

反応してくれるという事が、まず嬉しい事ですね。
そして、行動してくれることが凄く心強く響きます。

人生を語るなんてのは、私にはまだまだと思っていましたが、
なぜかしら順番が回ってきました。つたない人生の話ですが、
一生懸命にお伝えしたいと思います。

あなたの心に響きますように!

ところで、私って孤独を苦にしない人なのです。
一人でいることも、一人で何かをすることも、一人で食事すること
も、そもそも一人が苦にならない人なのです。

でも、今の職業に就いているのは、一人ではない事を実感する
為とも言えます。おかげさまで、今回の多くの方の反応は、
一人でない事を実感する良い機会になりました。

生きていて良かったなぁ~

そんな風に思っているのです。
そんなこと書いていると、昔を思い出してしまいますね。
今日はこの辺で・・・

2013年11月26日火曜日

IT機器の無い世界

パソコンやスマートフォンなどが、一切ない世界がどんな状態
なのか考えるだけでもワクワクしませんか?


勿論、家電にも車にもどんなところにも、ITは活用されていま
すので、それらすべてが昔の機器に逆戻りしたらどうでしょうか?
普段我々が、気にすることもなく便利に当り前の様に使っている
機器がなかったらどうでしょうか?

なんか、凄いことになりそうですね。

人間は、なかなか後に戻るという事は難しい生き物です。
昨今の電力不足に伴って、電気を使い過ぎという観点で、
生活の水準を昔に戻すなんてことを平気で言う方がいます。

原発反対!だから、電気を捨てろ!

なんて過激なことも主張してみたり・・・
でも、無理ですね。一度味わった便利・快適を捨てる事は、
大多数の方に出来ない相談です。

私の場合、スケジュール管理を電子手帳に任せていたのを、
手書きの手帳に変えて数年経過していますが、最近のスマホ
の高機能と便利さに、スマホと手帳の併用で管理する事態に
なっています。

やっぱり便利です。(^^ゞ

でも難しいこと考えずに、一気に止めてしまったらどうでしょうか?

ある意味面白いのかも判りません。
連絡するにも公衆電話。メールで確認なんてずぼらは出来ないと
どうなるのでしょうか?

どこまで、時代に逆行するのかは判りませんが、すればするほど
楽しくなってきそうですね。

私のITは、仕事の為にあります。
スマホもブログもFBもパソコンもです。
仕事から離れた時には、一切これらを手放せることがワクワクの
原点だと思っているのです。まだまだ、活用する側の人ですが、
そんな時を夢見てファイト燃やしております。

2013年11月25日月曜日

読書量未達成になりそう!

今年は、読破冊数が目標に達しようもない。

現在70冊ほどです。目標は毎年100冊・・・あと30冊余りを
1か月で読み切ることは出来ないだろう・・・

もお諦めるのか!

と言われそうだし、私も諦めてはいないのだけど、最近読み
方が変化しているので、それほど落胆しているわけではない。

2度読み等の繰り返し読むことが、確実に増えているのだ。

やっぱり中身を吸収することが大切という事に、意識が行って
いるだからだろう。

勿論、100冊の目標は大切だけどね。
なにせ、世の中には300冊とか1000冊とか読んでいる人も
居るわけで、そこから比べると私なんてまだまだ工夫の余地
ありと言うところでしょうか?

ということで、未達成になりそうだけど、ある面で良い気づきも
ありで楽しんでいる。

しかし、最近再び積読が増えている。
困ったなぁ~(^^ゞ

10冊を超えているので、早急に減らさなければ・・・
次が買えないもんね・・・

では、又!!

2013年11月24日日曜日

未来から観た過去の話 51 (2013-47)

47回目の日曜日です。

時間は、毎日正確に刻まれ流れてゆきます。
今日は2013年の328日目です。

*********************
「過去から未来へ」は、常に1週間前の日曜日に書いて
おります。今回は、17日に書いたものです。
未来から過去を振り返った時、プラスに感じられる状況に
してゆきたいという思いで、常にその時を満足して生きる
為に、何をするのか?という持ちで行動する取組です。
*********************
皆さんお元気ですか?

一時寒さが厳しくて驚きましたが、ここにきて少し和らいで
いますね。この気温変化で、体調崩さないように!
お気をつけてください。

冬は空気が澄んでいるので、大好きな季節です。
活気のある夏の空気感と違い、何かを溜めこんで準備して
いる感じが好きなのです。

そんな季節ですから、人も春に向けてしっかりと準備して
いかないとと思っています。

さて、日曜恒例の振返りと、予定調和を組立てたいと
思います。

《検証》 10-16日の予測に対する

  • 春先の研修ゲット!しかも2日間に増量!!  ◎
  • 大幅に増加依頼を受けて心が燃えています。  ◎
  • 好印象だと思う。今後の繋がり強化で仕事ゲット ◎
《良かったこと》 10-16日での出来事
  • 新兵器のパソコンが決まる!
  • 倫理活動で自分の特徴が生かせる!!
  • 猫が舞い戻る。。。嬉しい!+心配(^^ゞだけど
《17-23日で起こる良いこと》
  • 東京の仕事開拓の手ごたえあり!
  • 面談も順調に進行し成功。
  • 仲間の頑張りを目の前にし、奮起する気分になる!

こんな状況です。
今週も有意義な1週間でありますように!

2013年11月23日土曜日

シンプルこそNo1!

結局シンプルが一番良いと思うのです。

なんでもそうではないかなぁ~どんな場合でも言えるような
気がします。

IT機器なんかもそうです。
世の中は、なんでもできる物を作ろう作ろうとしていますが、
私はどちらかと言うとシンプルな単機能系の機器が好きです。

その方が、長く使えることになるから!

スマホやパソコンなんかもこれに当たります。
結局使っている機能は、ごく一部でそれだけに特化すれば
良いのだが、現実には色々な部分の機能が落ちてきて買換え
を余儀なくされてしまう。

ただ、単機能に特化すると、利用者は機材を複数持つ必要に
迫られるので、嫌がる人もいるでしょう。

実は、仕事もシンプルなほど遡及しやすいのです。
あれもこれも出来ますでは、信用されませんし使われることも
少ないのです。

私の場合もそうです。

交通事故を削減するコンサルタントです。そしてキャリア指導
も出来ますし、コーチとして個人クライアントも受け付けています。

こんな風に伝えると、なんでも屋さん=深みが無いと思われて
しまい仕事が来なくなるわけ・・・

一方で、ある期間関わりながら、人を育てるお手伝いを得意と
しています。特に、事故を起こさない人の特徴を活かした人財
育成支援が中心です。

と表現するのでは、随分違うわけで・・・

だからこそシンプルが一番です。

2013年11月22日金曜日

今度、ちょっぴり波乱な人生をお話しします。

12月7日(土曜日)午前6時より、鈴鹿市倫理法人会朝活の
中で、私の人生と気づきの話をします。

聴きに来てね!

2回目の講話です。
前回は、瑞穂市でお話ししました内容を、さらにブラッシュ
アップしてお話しできたらと思います。

今迄、多くの方の倫理法人会での講話を聴いていて思う事が
あります。

自分って恵まれているなぁ~

と言う感覚です。
過去の悲惨な話を吐露する方が多いのですが、私にはそんな
レベルの話が無いなぁ~と感じながら、いつも聴いているのです。

だから、困ったなぁ~と・・・

でも悲惨な話が無いからと言って、話せないわけではなく、自分
なりに自分の人生をかみ砕いて話してゆきたいと思います。

キーワードは、

  • 死ぬ直前まで行った出来事
  • 他責で逃げていた自分
  • 甘えられない環境で悟った人生と言うもの
こんな3つを中心に、お話ししたいと思います。
いつもの何かを伝えるという役柄ではないので、自由にお話し
したいと思いますが、私の本音のところを是非聞いてください。

あなたの参加をお待ちしています。
朝早いけど、だからこそ楽しい朝活です。

【詳細】**********************************************

開催日:2013年12月7日(土曜日)
時間:朝6時から朝活はスタート!
         私の講話は6時15分スタート!終了は7時です。
テーマ:過去は未来が決めるもの!
参加料:無料 (但し朝食会参加は、500円必要です)
場所:ホテルハイシティセレンテ
    鈴鹿市平田町14-15
    電話:059-370-3515
主催:鈴鹿市倫理法人会

****************************************************


2013年11月21日木曜日

激論が交わされる

激しく意見がぶつかるというのは、とても興味深い物である。

何が興味深いかと言うと、

  • 発言者がどこまで冷静に発言を展開できるか?
  • 議論の共通点、相違点は何か?
  • 結局何が問題なのか?
こんなことを議論に参加しながら観察しているわけですが、
このことから凄く沢山の思いが見え隠れするわけです。

先日も私が幹事をしている団体で、会議が有って一つの議論が
展開されたわけです。

中心にあるのは、

強要・強制するかどうか?

という事だと理解したのですが、その時の議論は目標数字を
強制的に割り振り必達してもらう約束を取り付けるかどうか?
と言うところだったのです。

反対意見は、その強要は将来に大きな禍根を残すことになる。
ということで反対なのです。

真っ向から対立しているわけです。

でも冷静に考えてみると、
(勿論二人とも冷静に意見をぶつけています)
どちらも正しいし納得できる意見でもある。

達成しようとするなら、目標数字は有るべきだしなければ達成率
0%なんていう事態も考えられる。私の経験上もまさしくその通り
と言わざるおえない。

一方の禍根もまさしく正しい。

強制的に集めた行為は、様々なところにひずみをもたらす。
目標達成なんて一時しのぎにすぎないし、仲間にも嫌悪感という
悪影響を確実に残すことになる。強要・強制は、時の為政者の
自己満足にしかならない。

これも、本当の事だろう。

要は、強要しなくても自然に動くようになるようにしなければ、
なにも解決しないというところが、核心のところだろう。

つまり、行動したくなる心を育てる事。

しかし、これには時間が掛かるわけ。だから、話題に登らない。
その団体に所属している理由も様々で、それを友達を誘いたい
と思う方向へ行動させるためにはどうするか?

と言う話なので、これは大変なことです。

こんな180度違う意見が出ていても、ケンカにならないところは
素敵なところなのです。

さて、堅い話はこのぐらいにして、私も実績を残さないとね。。。
そう思うこの頃です。


2013年11月20日水曜日

丁度良いという現実はどこに?

世の中、ちょうど良いという感覚に浸れることが少ないなぁ~

そう思いませんか?
何かを買う時もそうですが、色々探して考え抜いた結果で
あっても、結局のところ何かを我慢するか余分なものが付加
されていることが多い。

これって、不思議な感覚です。
いつも、そうですがぴったり来ないわけで、もお慣れてしまって
いるけど、残念でならないのです。

例えば、パソコン・・・
今、持ち運び用の軽くてそこそこの性能のモバイルパソコンを
探しています。ちょうど良い感覚のパソコンです。

その丁度良い感覚を説明すると、凄く長くなるので割愛しますが、
要は軽さを中心に使い易さ優先してもらって、性能と価格を
バランスさせたものが欲しいのです。

これが無い・・・

ソフトとしては、オフィス(W,E,P)が普通に使えて、ネットが使え
ればOKなのです。あくまで、サブパソコンですから・・・

だけど、市場には小さくて軽くて高機能で、メインに出来る高価
なパソコンか、CPUがちゃちくてインターフェースが足りなくて、
我慢を強いられるような、安価なパソコンしかありません。

そう!ちょうど良いのが無いのです。

企業も不特定多数のユーザーを相手にしているので、細かな
商品構成には限度があるでしょうが、私から言わせると、
真ん中がポッコリ抜けている感じですね。

ここで、無いなら俺が作る!

となれば、IT産業で起業することになりますが、そんな気は
無いのです・・・

さて、丁度良いという言葉、言葉は使われ良く聞きますが、
まるで死語のようなものです。不思議な世界だと思う。
なぜ、パソコン業界の中に同じこと考えて、製品化してくれる
人がいないのか不思議ですね。




2013年11月19日火曜日

大阪の仕事の区切り?

助成金絡みの、事業とは上手くいかないものだね。

長期間を夢見るのではなく、短期間で確実に儲けて切り抜ける
賢さが必要なのかも判りません。

この大阪の仕事ですが、支援し始めて講義を担当するように
なって2年が経過しました。講義の回数は、今年末で56回を
数える予定です。

色々なことが有りましたね。
様々な生徒が入り乱れ、様々な講師と出会い、様々な社長さん
と出会って多くの経験をさせて頂きました。

この2年間は貴重な時間と、自分自身認識しています。
本当にありがとうございます。感謝の気持ちでいっぱいです。

思い起こせば、過去にも助成金絡みの仕事ってしてきましたが、
大体2年ぐらいが限度なんですね。

そもそも助成金の支払い基準が年々厳しくなってゆくので、
実施している方も対応が出来なくなってゆくことが多いようです。

要は、賞味期限付きの飴玉と言う感じなのでしょうね。
概ね2年かな?

そんなことが有って、今年は別事業を始めていたんだけど、
何かを始めると何かが無くなる・・・また、そうなってしまったよう
です。この循環法則は、変わらないなぁ~(^^ゞ

という事で、大阪の助成金絡みの仕事は、今年いっぱいになる
予定です。

お世話になりました皆様!
本当にありがとうございました。

あと2回だけの担当です。
そっちも宜しくね。

2013年11月18日月曜日

止まらないねぇ~

食品偽装が止まりませんねぇ
と書いちゃうと正確ではないか(^^ゞ

レストランやホテルで多発している、表示偽装の件です。
まあ、最近の発覚はどさぐさに紛れての行為でしょう。
でも、最初のはやはり内部告発だったのではないかな?
と思っています。

内部告発(^^ゞ
これが起こってしまう原因は、何でしょうね?
どんな会社でも、何かしら言えないことがあるのではないかな?
それが良いと言っている訳ではなく、なぜそれがある時表面に
出てくるのか?考えたほうが良いでしょう!

人の心は、あるレベルまでは所属グループに従順です。
そのレベルに溜まる不満やストレスが、ある程度に達しると、
どんな方でも牙をむく行為に出てしまうのです。

そこに行くまでに、開放してやる事が大切。
そこで大切なのが、キャリアコンサルトという役割りですな。

そんなことをニュース観ながら考えています。
そうか!
ここへ売り込みに行けばいいのか!!
ってね。

2013年11月17日日曜日

未来から観た過去の話 50 (2013-46)

46回目の日曜日です。

時間は、毎日正確に刻まれ流れてゆきます。
今日は2013年の321日目です。

*********************
「過去から未来へ」は、常に1週間前の日曜日に書いて
おります。今回は、10日に書いたものです。
未来から過去を振り返った時、プラスに感じられる状況に
してゆきたいという思いで、常にその時を満足して生きる
為に、何をするのか?という持ちで行動する取組です。
*********************
皆さんお元気ですか?

以前よりFBやブログで書いていた、子猫4匹が巣立って
ゆきました。

9月2日に生まれた4匹の子猫。
2回の台風にもめげず、頑張って成長してきた姿は、
可愛いからたくましいややんちゃと言う言葉に姿を変え
ましたが、とっても愛嬌のある4匹でした。

母と連れ立って、最後?の棲家移住をしていきました。

丸1か月は、我家で保護されていた感じですか?
情が移ってしまって、保護を打ち切るのが苦痛でもあった
のですが、やっぱり自然に戻るのが基本とばかりに
試みたところです。

元気で生きていって欲しいです。

さて、日曜恒例の振返りと、予定調和を組立てたいと
思います。

《検証》 3-9日の予測に対する

  • 600mmを使ってみた。新鮮だった。  ◎
  • 大成功だった!笑いの渦!望年会に誘い成功!  ◎
  • 来年の依頼をゲット!良かった。 ◎
《良かったこと》 3-9日での出来事
  • 歯痛が減少。ご飯が食べれるように!
  • 歯石の除去1/4終了!デカイ塊観て吃驚(^^ゞ
  • 猫を順調に育て解放した。
《10-16日で起こる良いこと》
  • 同行セールスで、春先の研修ゲット!
  • 愛知研修の、研修生評価で心が燃える!
  • 初訪問で好印象!仕事に繋がる!

こんな状況です。
今週も有意義な1週間でありますように!

2013年11月16日土曜日

集中している自分に気づく!

おはようございます。

土曜日はモーニングセミナーの日なので、この時間は鈴鹿で
朝活中です。

あなたも参加してみませんか?
他の人の人生の山谷と、その乗り越え方や結果を聴き、自分
の人生の糧としようと言う取組が、モーニングセミナーです。

まあ、本当に多彩な人生が有るものですね。

本当に感心します。自分の人生なんて、小波程度だなぁ~と
思うばかりです。そして、そんな経験しながら、今を明るく生き
ていることが凄く参考になるんですね。そして、何があっても
生きていける勇気を貰うことが出来ます。

素晴らしい勉強会だと思っています。

そこでね、土曜日はこの朝活に全力で集中しているのです。
だから、帰ってくると脱力状態なんです。土曜日の午前中は、
なんもする気が起き無い状態なんです。(^^ゞ

猫と遊ぶくらいですな( ^^) _U~~
研修が終わって、集中を解いた時と同じで、脳みそが休憩を
欲しているのがよく解ります。ただただ、ぼぉ~としたいという
気分なのです。

自分でも意識していなかったですが、この朝活に掛けている
気力が大きいことを、最近認識し始めています。

全然仕事として儲からないけど、集中できることの一つとして
人生の楽しみになっています。そう思うと、ありがとう!!って
感謝することが大切ですなぁ~

今日も、午前中は脱力状態だろうな!


2013年11月15日金曜日

来年使う手帳を考え中

来年の手帳は決まりましたか?


11月の半ばで、来年の手帳の話は遅すぎる感がします。
今年は、選定に入るのにこんな時期になった理由が??
なのですが、最近特に気になり始めているので、書いてみました。

起業してから使い始めたのが、ほぼ日手帳の数々です。

いわゆるビジネス系の手帳ではありませんが、沢山書き込める
のが特徴かな?私としてはありがたい構成です。サイズも色々
あって、現在の愛用は胸ポケットに入るスリムタイプで、色は
イエローです。

サラリーマン時代は、フランクリン・・・・何とかというような、
ビジネス系の目標達成手帳を使っていた時期もありました。
まあ、あれはあれで良い部分もあるのですが、起業してからは
一切使う気を無くしております。(^^ゞ

あの手帳の持つ、時間に追われる感じが嫌なんです。
サラリーマン時代を思い出すし、やらなければいけないこと
だらけになるので、息が詰まってくる。

ですから、もっと発想が豊かになるような手帳を使いたいと
現在のほぼ日手帳になっているわけです。

来年は、もっと良いものがあればと思って探しています。

見つけることが出来なければ、もう一度普通の手帳に戻って
みようかな?と考えているところ。書店に行くと、多くの種類が
積まれていますよね。ちょっとチェックしてみようかな?

さて、あなたはどんな手帳を使っていますか?

2013年11月14日木曜日

薬物と交通事故

あまり大きなニュースにはなりませんでしたが、悪質運転の
罰則強化が盛り込まれた法案が、衆議院で可決されました。


ご存知でしたか?


まあ、これを読んでくれている皆さんには、結果的に関係ない
事かも判りませんね。交通事故は、起こさないのが一番です。

さて、どのような内容なのか?と言うと、

飲酒や薬物使用による影響で、死亡事故を発生させた場合、
懲役15年以下、負傷事故の場合懲役12年以下とする内容
です。

薬物とは、運転に影響のある薬と言うことになりますので、
運転業務をする方は十分に気を付けた方が良いでしょう。

運用の詳細がまだ出てきていませんが、もしかしたら花粉症で
市販の薬を服用、居眠りで死亡事故を起こしたなんてのも、
ヤバイのかも判りません。

まだ、判りませんけどね。

法律って、事細かに書いてあるわけではないので、これを
解説する文章が必要です。こう解釈してください。という奴です。

いずれにしても、情報がありましたらお伝えいたします。

でもね、薬物と運転。軽く観ないで欲しいです。
あなたも、引っかかる可能性が十分にあるからです。

2013年11月13日水曜日

ハードとソフトスキル

世の中、ハードスキルは喜ばれ、ソフトスキルは不思議な顔
つきをされるものである。もしかすると、日本では毛嫌いされる
傾向にあるのかも判らない。

どんな場面でも、これは当てはまると思っている。

例えば、人間関係の構築でも同じだ。
コーチングやNLPにカウンセリングと言ったハードスキルが
もてはやされ、それらを習いに来る人は多い。

そんな人達に、心構えや人間関係の土台等の話しをすると、
はて?という顔をしている人が多い。

そんなの、習いに来たのではない!と言っているようだ。
でも、傾聴やら質問にフィードバック等と言うハードスキルは
土台があってこそ役に立つもののはず。

その肝心なことを、無視している人が多いのは残念です。

安全でも同じだと考えている。

安全な車に投資する。安全装置を満載にする。安全装置が
出すデーターを元に社員教育をする。

実は、これ全てハードスキルだと思っている。

でも、凄く受けが良いから、研修も盛んにおこなわれている。
判り易いし、結果も数字で出てくるので理解しやすい。

勿論、ダメと言うわけではない。
効果は有るので是非やって欲しい。

でもね、効果が継続しないし社員の成長も期待できないのが
ハードスキルだと思っている。

基本のところ、人としての土台のところが、ほったらかしに
なっていると、相乗効果は出てこないものだ。

そこで大切なのが、ソフトスキル。
これが、人の成長には欠かせないもので、安全にも寄与する
ものだ。ただ、よく解らないというのが世間の評価か?

そこを、乗り越えてゆくことが私には求められているのだろうと
考えている。まだまだ、やること一杯ありますね。

宜しく!

2013年11月12日火曜日

1050回目の日記

もお時期3年になろうとしています。
このブログを書き始めてから・・・

このブログを書き始めたのは、売り込もうというより私を知って
欲しいと思って書いているものです。

仕事のことを中心に、プライベートまで含めてあれこれ雑多に
書いていますので、読めば売り上げが上がるぜ!と言う種類の
ものではないところが、短所でもあり長所でもあるんですね。

これをやれば月収100万円!

と言う風に打出しノウハウ集の様に書けば、集客にも使える
のでしょうが、本人にその気がないところが、どうしようもない
ところですかね(^^ゞ

前職を退職した時に、失業保険を貰いながら半年間休養と
次への取り組みを始めていました。

その時に、手軽に出来るという事で、ブログアフリエイトなる
物をやってみました。起業するまでの僅か半年だけでしたが、
月5万は収入がありましたので、まあまあだったのではない
ですか?

起業と同時に、そのブログは閉めてしまいましたが、随分
周りから勿体ないと指摘されたものです。でもね、アフリの
取組に、最後まで興味が湧かなかったのです。

お金は入ってくるけど、つまんない・・・ってね。

だって、1日中パソコンと戦っているのですから・・・
ずぅ~と家の中にいてね・・・

思うに、私は人と絡んでいないと満足できないのだろうと、
その時痛感した次第です。

なので、こんな仕事しているんだろうね(^^ゞ

取り留めのない内容になりましたが、私の昔話です。
最後まで、読んで頂きありがとうございます。

2013年11月11日月曜日

人間関係はスキルではない

1週間ほど前に、クライアントから勧められた本を読み終えた。

「人を動かす」 D.カーネギー 創元社

と言う本です。
何で今頃書いているの?と思われるかも判りませんが、なる
べく直ぐには書かないようにしているのです。しっかりと認識
してから、書くようにしているので。

このカーネギーの本は、「話し方入門」と言う本を読んだことが
有り、事例に基づいた判り易い内容だったと記憶している。

しかし面白いもので、読んでみて今これを勧められたことに
少しばかり驚いている。必要なものは、必要な時にやってくる
ものだよね・・・これ、正直な感想です。

内容は、読んで頂くとして、心理学的な人を思い通りに操る
方法みたいな、怪しい本ではなくて凄く真面目な本です。
ちょっと時代が古いのは仕方がないのですが、事例を元に
人に動いてもらうための、自分の振舞い方を書いています。

これ読んでいると、コーチングとかNLPとかの内容が、本当に
スキル教育に偏っていることが解ります。突き詰めれば、同じ
事を言っているのかも判りませんが、でもスキルではないよ
と行間で訴えていることが伝わってきます。

この辺りは、自分の考えとぴったり一致しますね。

これから部下を持つようなビジネス系の人にぴったりの本
だと思います。愛読書として迎えては如何ですか?

2013年11月10日日曜日

未来から観た過去の話 49 (2013-45)

45回目の日曜日です。

時間は、毎日正確に刻まれ流れてゆきます。
今日は2013年の314日目です。

*********************
「過去から未来へ」は、常に1週間前の日曜日に書いて
おります。今回は、3日に書いたものです。
未来から過去を振り返った時、プラスに感じられる状況に
してゆきたいという思いで、常にその時を満足して生きる
為に、何をするのか?という持ちで行動する取組です。
*********************
皆さんお元気ですか?

これを書いているのは、1週間前の話です。
そうです。今日は日本シリーズの第7戦をやっているのです。
しかも、今日は朝から出かけていましたので、夜にブログを
書いているという事で、まさに今!中継しています。

で、私は観ていないのですが・・・

先ほどちらっと観たら、ジャイアンツが負けていました。
2対0と言う状態で、4回でしたね。
さて、どうなるのかな?仕事部屋に入ったのがついさっきなので
ちょっと、やらなければいけないことが残っていまして、観れない
のです。いやぁ~気になるな!!

さて、日曜恒例の振返りと、予定調和を組立てたいと
思います。

《検証》 27-2日の予測に対する

  • バッチリ撮影した。  ◎
  • 充分懐に入って出来たと思う。  ◎
  • キャリ活12日だけしかできなかった。 〇
《良かったこと》 27-2日での出来事
  • -1日だったが、キャリ活の目標をほぼ達成した。
  • 子猫の順調な成長ぶりを楽しんだ。
  • 新役割もまあまあ95点かな?
《3-9日で起こる良いこと》
  • 撮影練習で、違うものをトライする。
  • 講師を歓待しMSを大成功に導く
  • 愛知の研修を高評価で終了する。

こんな状況です。
今週も有意義な1週間でありますように!

2013年11月9日土曜日

なんで、あんな会見したの?

しかし、なんとも情けない社長会見だった。

偽装ではないとの主張を、必死に繰り返す社長。
その映像を見ながら、誰が信じられるのだろうか?
騙された方は、怒りを持ってこの会見を観ていたに違いない。

しかし、あの素晴らしいと評判のホテルも同様だったとは・・・

散々、聞かされた評価や自慢が、こんな欺瞞の上に成り立って
いたとは・・・

身を慎むとは、本当に必要な心得だと思う。
頭に乗ると、傲慢になる。
本当に、良い例だと思う。

信用を築くには長年の努力が必要だが、信用が無くなるのは
一瞬の出来事だ。

この、ホテルの食品偽装問題を観ながら、心したい。





2013年11月8日金曜日

坐禅に行きたい!

最近坐禅会に参加できていない。

別に嫌になったわけでもなく、嫌いな人がいるわけでもない。
いけないほど、仕事に追われているわけでもない。
そお、行かない理由は一つだけなのですが、これが厄介で・・・


その理由は・・・

足が組めなくなったこと・・・

それだけです。(^^ゞ
お恥ずかしい。
しかも、足を組むと痛くて痛くて苦痛なのです。

昔、四十肩なる症状が出た時、直すのにかなりかかりました。
最後は医者に行って、肩に注射したりリハビリしたりと、
色々やってやっと症状が緩和されたという経験があります。

今回は、その症状が右足に出ており、足を組めない状態に
なっているのです。

お風呂で揉んだり筋を伸ばしたり、ストレッチやったりヨガを
やったりしていますが、治すまで行かないのですよ。

今も、このブログ書きながら、足を組んでいるのですが、
痛くて痛くて・・・苦行をしている雰囲気です。

だから、30分以上坐禅を組むのは、まさしく苦痛で・・・

坐禅は大好きです。
なかなか良いものです。あの思考が整理されてゆく様を感じ
ながら坐っているのは、実に楽しい時間です。しかも、大勢で
お寺の雰囲気の中で坐るのは、素敵な時間です。

早く復帰したいです。

足の痛みが早く治りますように!


2013年11月7日木曜日

突然社員が辞めていく・・・って困っていませんか?

キャリア形成サポーターと言う仕事に、取組んでいます。


大分前にこんな話をしましたね。
結構苦戦しているんですよ。
何に苦戦しているかと言うと、普及にです。

本来営業職で契約しているのではないので、営業活動は
しなくても良いと思うのですが、三重県は活動拠点がなくて
事務職や営業職のメンバーがいないという事情から、
自分で仕事を取ってくるというような活動になっているのです。

三重と岐阜は、そんな特殊事情があって苦戦中です。

キャリア形成サポーター活動!
厚生労働省の委託事業で、三重県では2人担当が活動して
おります。

基本無料です。

そお、活動費は税金で賄われています。
しかし、面白いことに無料だから活用しますという企業は
少ないですね。

そこで、色々活用される企業の利点を考えてみました。

  1. 離職者の発生を、抑えることが出来る。
  2. 離職者発生要因を、改善することが出来る。
  3. 社員の意欲を向上させることが出来る。
この3つでしょうか?
このことから、次の様な企業に活用してもらいたいと考えて
おります。



  • 忙しすぎて社員の面倒を診きれていないと感じている企業
  • 最近、辞めていく社員が多いなぁ~と感じている企業
  • 社員のやる気を上げるには?と悩んでいる企業
こんな、会社の経営者の方!
是非、支援させてください。時間と場所を提供して頂く必要は
ありますが、我々キャリア形成サポーターの活動費用は、
不要(無料)です。

試してみて、ダメだと感じるならいつでも辞めることが出来ます。
活動内容の中には、企業規模がある程度必要なものもあります。
しかし、商店のような小さな事業体でも活用できる活動も
ありますから、是非ご一報ください。

三重県内でしたら、私がお伺いします。
県外の方は、本部経由であなたの県の担当キャリア形成
サポーターがお伺いします。


2013年11月6日水曜日

再チャレンジ項目!

まだ、どうなるのか不明なのですが申し込みました。
採用されるかどうかの決定がなされていませんので!


秋のキャリア・コンサルティング技能士検定の、相談役に応募
したのです。それも、1級と2級の2つに!!

はははは!

2級の相談役は、前回経験済みです。
凄く勉強になりました。やっぱりこういうものは、立場を変えて
観るという事は大切です。相談を受ける側だけでいると、視点が
固まってくるんです。そこで、相談する側に立って観るという事が
大切なのです。

相手は、試験を受ける側の人ですから、普段の状況とは違う
のでしょうが、それでもこちらの反応にどのように受け答えを
するのかと言う点で、学びが大きいものです。

ただ、疲れるけどね(^^ゞ

相談業務って、集中度合いが違うので体力を消耗するのです。
相談者役ですが、試験なのでこちらも人によって違う事を
話したらダメですから、気を使っているからでしょうか?

そして、次回は1級の相談役も申し込みました。

こちらはどんな雰囲気か、まったくわからないけど面白そう・・・
という乗りです。(^^ゞ

1級の面談試験なので、私の役割はキャリア・コンサルタントとして
スーパービジョンを受けるという設定でしょうか?

だとしたら、これも面白いね。先輩諸氏がどのようにカウンセリング
してくれるのか体験するとてもいいチャンスです。

とっても、楽しみです。

まずは、秋冬のチャレンジです。

2013年11月5日火曜日

統一基準とは楽しみだ!

安全基準の統一を、EUとの間で・・・と言う記事が出ていました。


車の安全基準も、世界統一品質でと言う事らしい。
その背景には、貿易の事が隠れているのはご存じの通りなの
ですが、それはそれで良いことだと思います。日本の輸出が
増えることで、経済も活気づいてくれることを期待します。

ところで、統一基準という考えに一点大きな壁が感じられます。

車の運転とは何か?どうあるべきか?

この部分が、日本とEUでは随分違うからです。
今では笑い話ですが、昔EUのメーカーに日本の代理店が
送った言葉がありました。

「MT車は要らない!AT車を送れ!」

その連絡を受けたメーカーは、何でAT車だけを望むのか
判らなかったといいます。そこで、東京に来て初めて分かった
という逸話が残っています。

日本は、利用方法はアメリカナイズされていますが、工業製品
としてはEU系が好きな人が多いという不思議な国です。

そんな、立ち位置でどこまで合意できるか、楽しみですね。



2013年11月4日月曜日

猫がもたらす人生の喜怒哀楽

猫がもたらす人生の喜怒哀楽って、なんだろうと考えてみた。

喜びは、もお数えきれないほどあるわけですが、その中でも
選りすぐりで選抜すると次のようになるかな?


  1. 猫のお腹に、自分の顔を擦り付けた時の癒される感覚。
  2. 愛らしい視線を感じた時に、ふっと合う視線でドキッ。
  3. 普段はそっけないのに、ふっと膝の上に乗ってくる時。
如何ですか?これ、私の感じている喜びの部分です。
次は、怒りです。これも結構あるなぁ~

  1. メチャ臭いうんこの処理
  2. 手足が傷だらけになる世話
  3. 爪とぎの被害を受ける柱を観た時
こんなところでしょうか?
1以外は、猫の性格にもよるので、おとなしい猫を選ぶと良い
かな?

次は、哀しいですね。
  1. 死別する時。
  2. 体調の悪い猫を観ている時
  3. 高齢化して身体機能が衰えた猫を観ている時。
現実ですね。人より寿命が短いので、飼うことが出来るわけです
が、反面死別する悲しさは格別なんです。これがトラウマになっ
てしまう人もいるくらい・・・ でも、それ以上に人生を豊かにして
くれるのが猫ですね。

そして、最後の楽しむという事ですが、これはもお猫と共に生きる
人生そのものが『楽』なんですよ。変化や刺激が有るから楽しい
人生を送れるわけで、やっぱり人の素晴らしい点でもあると思っ
ています。

猫との喜怒哀楽は如何ですか?

2013年11月3日日曜日

未来から観た過去の話 48 (2013-44)

44回目の日曜日です。

時間は、毎日正確に刻まれ流れてゆきます。
今日は2013年の307日目です。

*********************
「過去から未来へ」は、常に1週間前の日曜日に書いて
おります。今回は、27日に書いたものです。
未来から過去を振り返った時、プラスに感じられる状況に
してゆきたいという思いで、常にその時を満足して生きる
為に、何をするのか?という持ちで行動する取組です。
*********************
皆さんお元気ですか?

台風一過、気持ちの良い朝です。
今年は、台風がおかしいですね。というか、地球が狂っている
のか、こおいうものなのか?なんか、違和感があります。

私にとっては、今年の台風は助けられている感が強いです。
何かの機会になるよう、チャンスを頂いているような・・・

しっかりと生きたいものですね。

さて、日曜恒例の振返りと、予定調和を組立てたいと
思います。

《検証》 20-26日の予測に対する

  • 素敵な食事会でした。盛り上がりOK!  ◎
  • 健康診断無事終了。ピロリ菌が気になるね  ◎
  • 雨風強しで墓参りは中止。仏壇で報告 〇
《良かったこと》 20-26日での出来事
  • ラスト司会、おおぼけしたけど達成感あり
  • 胃カメラの楽しみ方が、少し前進した。
  • 子猫元気で成長中!
《27-11/2日で起こる良いこと》
  • 4年生を中心に、バッチリ撮影をする。
  • 秋最後の就活支援セミナーを、やる気を引出し終わる。
  • キャリ活13日活動達成。

こんな状況です。
今週も有意義な1週間でありますように!

2013年11月2日土曜日

なんか面白くなってきました。

先週で、司会と言う役が終わり本日から別の役が・・・

実はね、面白くなりました。
以前は、お話ししたように懐かしい感覚で取り組んでいたん
ですよ。こんな研修昔やったなぁ~って感覚です。

でもね、ここにきて何となく面白く感じている自分を、発見し
ドキドキしています。

どこが面白く感じているんだろうね。

それが判るには、もう少し時間が必要なようですが、参加して
いての感覚が変化してきた自分がいます。

その中の理由の一つに、幹事と言う役割に2か月過ぎて慣れて
きたというのもあるのでしょう。

引いたり押したりの感覚が、判ってきたという事だと思う。

あ!こんな距離感なんだというところを、捉えることが出来
始めているので、やり易くなっているのでしょう。

逆に言うと、馴らされてきた?という事かな(^^ゞ

もう少し時間を頂いて、その正体を見極めたいと思います。

2013年11月1日金曜日

仕事の順序!

反省しつつも、いつもやってしまう仕事のやり方がある。

それは、優先順位だ。
こんなこと書くと、あなたに笑われてしまうかも判らないけど、
その時一番重要なことを、一番最後に廻す癖が有る。

仕事の流れとしては、勿論優先順位順に取り組むというのが
当り前で当然だと思うのだが・・・

でも、自分自身が

「やるぞぉ~!」

とクリアーになれる状態を創りださないと、集中できない自分が
いてどうしてもやれないのだ。

だから、重要で思考力が必要な内容の場合ほど、後回しになる。
その最たるものが、何かを始める際の企画案作り。そして、
講師として必須の仕事である、レジメ作りと練習だ。

この2つは常に、仕事として項目にあがるのだが、後回しに
してしまって、ぎりぎりで取り掛かることが多くなっている。

今日だってそうだ!
このブログ書くより、提出しなければいけない書類が有るのが
解っていて、なおかつこんな内容のブログを書いている。

笑ってしまうよね(^^ゞ

だから、集中力はなかなかだと思うけど、順序が逆になることが
多いので、時間の使い方が良くない。時間的な余裕が、優先順位
を逆にすることで消耗して、余裕のない仕事の仕方になっている
と感じている。

困ったものだね。
自分ではわかっているので、余計に厄介だ。

この行動パターンを直そうと思う反面、思考を大切にする自分なり
のスタイルだとも思っているので、まあいいかぁ~と思っている部分
もある。

何を書いているのか判らなくなってきたけど、こんな私なので
みなさん色々迷惑かけるけど、よろしくお願いします。