2011年5月31日火曜日

Web作業が楽しくなる方法ない?

Web作業が進まない・・・・

というよりか、上手く行かない。

今月後半は、Web作業をしますよぉ~なんて宣言しました。
勿論、やっているんですけどね。
どうも気に入らない・・・

これ、私の悪いところであり良いところです。
集中していると凝るんですねぇ~

よって、出来たものが気に入らない・・・となるのです。

そんなことで、こんな状況です。

~Jimdo利用の無料HP~
出来上がったものが気に入らない。まあ、無料だからなぁ~と思えば
こんなものだろうが、さらに凝るとHTMLを触ることになる。
めんどくさい!と、ネガティブ思考が働くけど、やってみたい気もする。
複雑な心境です。

HTMLいじるのなら、ポータルサイトを改築してHPぶち込むという手法が
早いかな?

交通事故防止@安全と安心のポータルサイト

ここに、HP機能を入れてしまう!そんな感じです。
しかし、これだからweb作業って嫌いです。
きりがないし費やした労力に見合う直接的な喜びが薄い!
間接的な喜びも・・・

無いと今どき困るよという世界だから・・・
こんな取組姿勢だから、効果がないのよなんて言われそう(^^ゞ

しかしまあぁ~と堂々巡りの心理状態なんです。

他の部分は、少しずつ変化していると思います。
変えられるところから変えています。

FBページのプロフィール写真変えていますので、良かったら覗きに来てください。
あと、staticHTMLで遊んでみますので楽しみにしてください。
合わせていいね!押してくれると嬉しいです。

2011年5月30日月曜日

ちょっとした楽しみ!

最近、短い提案書の内容を濃くしたい、伝わるものにしたいと思い
取組んでいることがあります。

それが、講師募集サイトで募集案件に応募することです。

意外と難しいのです。
競争相手も多いし、決定的なのは相手に会うことなく選別されますので、
100%応募テキストの内容だけなんですよ。勿論、応募してきた講師の
HPなども確認していると思いますが、大量の応募があれば情報としては
応募テキストのみで、判断していると思います。

だから、練習みたいなものです。採用不採用に一喜一憂しすぎないで
気軽に楽しんで応募しています。

この案件なら、こんなことが望みかな?
だったら、こんな風に書こうかな?
こんな表現だったら、興味持つかな?

そんな事考えながら、取組んでいます。
お金でもないのですね。安いのから高いのまでいろいろ応募しています。
選択肢は、面白そうな募集だな!です。

双方が面白そうなものという感覚があれば、セミナーはきっとワクワクになる!

今日も1件応募してみました。

私の利用しているサイトです。
あなたも登録してみませんか?

講演会・イベントの講師公募型サービス こえんず

2011年5月29日日曜日

今日は休みにしてしまうか!

今日は仕事をしていないような感じがする。

理由は、コミック本を探していたら、途中から読む方に夢中になってしまい
気づいたら夕刻に・・・

いやはや、なんでも夢中になって時間を忘れる悪い癖(^^ゞ

なにに夢中になっていたかというと、新谷かおるさんの「ファントム無頼」
です。新谷さんの代表作だと、他に「エリア88」というのもありますね。
それも好きです。

で探していた物は、村上もとかさんの「赤いペガサス」です。
見つかりませんでした。実家でしょうか?今度探してみよう!

村上もとかさんと言えば、「六三四の剣」もありますね。

しかし、探していると随分コミック本があることに感心します。
一番多いのは、「ゴルゴ13」だね。毎回楽しみにしています。
漫画というにはあまりにもスケールが大きく、実話ではないかという位
タイムリーな話題にしっかりとした描写。

いつもながら、感心します。
さて、コミックも名残惜しいですが、この後は仕事しますね。

雨の日のハプニングでした。

2011年5月28日土曜日

エネルギー補給は、人と会うこと

いろいろあるけど、毎日楽しいかな?

こんな書き出しすると、このブログには似合わないかな?
ですよねぇ~

ちょっと不調です。
どこが不調かというと、心でしょうか?

はははは・・・

病んでいるわけではないけど、ちょっとパワーが出てこない。
たまにあるんだけどね。
エネルギーが切れてしまう瞬間。。。

でも、昨日のセミナーは良かったと思う。
丁度良い難しさではなかったかな?

人間って不思議なもので、ちょっと難しいぐらいだと気にかかるので
使ってみようとするようです。

簡単だと、解った解った!となるから、それで終わってしまう。
難しいと、諦めてしまうからね。

で、私の不調の始まり、つまり根っこは、ちょっと前に名古屋で
受けたセミナーのようです。そこで何かひっかっかっているんだね。
気になっているんだと思う。

そちらにエネルギーが取られて、日常が落ち着いてしまっている。

そんな、エネルギー不足。
なににひっかっかっているのか解らないので、困っていますね。

パソコンで、大量の画像処理をさせながらWebを楽しんでいる
ようなもので、なんかおかしいということ。

今日のセミナーは、何か解決のヒントをくれるのだろうか?
期待しています。

2011年5月27日金曜日

私がこの仕事をしている理由(中編)

いよいよ後編…ではなく中編です。(^^ゞ


意外と良いことしているんだ!

ということを、この仕事をし始めて10年経過したあたりから感じ始めます。
そんなことを一度でも感じると、随分仕事も楽しくなるんですね。

意義を感じると、人は仕事で工夫をするようになる。

まさしくその通りになり、益々面白くなってゆきます。
現場のインストラクターという立場から、営業マネージャー、コンサルタントなど
を経験すると、外から見た職場の位置づけが明確になってきます。すると、
結構役に立っているんだね。という実感が湧いてくるんです。

嬉しい瞬間でした。

人に認めてもらえる仕事って良いじゃん!

そんな思いが、私に益々仕事にのめりこむ要因を作ったと言えますね。
しかし、なんでもそう上手くはいきません。

上手く行かない一つが、社内での評価の低さ。
意義のあることを行うことと、企業活動とは別のものなんですね。
部門として赤字ではないのです。と言っても、物凄い利益を出しているわけでも
ありません。ぼちぼちなんです。

すると、新しいことをするのがとても厳しくなるんです。
お金を掛けることが、とてもリスキーと感じられるのでしょう。
ビジネスとして、やりずらい環境が出来上がってくるんです。
当時は、ストレスたまって厳しかった。。。

上手く行かないもう一つが、クライアントから死亡事故が発生することです。
社内でクライアント企業と一緒になって、事故減らしに取組むという取組を
始めたのは私でした。研修を請け負うだけの付き合いから、相談や現場での
アドバイスまでやりますと言い出したのです。

一緒に事故減らしに取組みたいと・・・

これは大きなリスクを背負うことになります。
当時社内では、良いことだと理解される反面、あまり深入りしないでねと思わ
れていたようです。

でも当時は、面白くてしょうがない時でした。だから、私も夢中で仕事していま
したね。不思議なものです。あれほど、嫌っていた仕事が楽しくなるのですか
ら!

ということで、続きは後編で・・・(^^ゞ

2011年5月26日木曜日

コーチが偉いわけではない!

最近コーチになろうとしている人で、自分のコーチングに自信の持てない人の
サポートという取組みをしています。


どんなことしているかというと、

〇模擬セッション(私がクライアント役)を30~50分
〇フィードバックと質疑応答を30~10分
合計60分を週1回という取組です。

まずは、ノウハウ構築も含めて無料でやっております。

事の始まりは、私のセミナーの生徒で認定セミナーを受けた人が2人いる
のですが、受けたは良いが自信がない・・・そこで、練習相手を求めて
いろいろやっていたようです。

そこで、意を決して私に「教えてぇ~」と申し出てきたんですね。
話を聴いていて面白いので、じゃぁ~と上記のような内容でやってみる?
って提案してみたら、乗り気でやることになりました。

ついつい頼られると弱いんですね。私・・・

そんなことで、既に何回もやってきたんですが、受けている人の感想を
聴いてみました。

・面白い!でも難しい!でも楽しい!
・仕掛けがありすぎ!気付かない。スルーしちゃう・・・
・コーチングの深みが良く解った・・・
・熱心に応援してくれて嬉しい。

こんな感想をくれました。
仕掛けというのが面白いですね。

私もやるからには、いつも素直なだけのクライアントでは面白くないので!
~~~自分も楽しまなきゃ!~~~
心に傷のあるクライアントとか、肝心のことを言わないクライアントとか
凄く話好きで饒舌なクライアントとかを演じるわけですね。

勿論、時々素直でヒント出しっぱなしのクライアントもするんですよ。

しかし、やっている方も面白いですね。
勉強になります。

クライアントから見るとこんな感じなんだと納得することばかり・・・
自分もこんな時期があったんだなぁ~と思うと、クライアントに支えられて
いることを痛切に感じますね。

コーチが偉いわけではない。
共に創りだす将来に乾杯です!

2011年5月25日水曜日

遅く始まる懇親会はNG!

今日も後編ではなくて、別の話です。

セミナーすると、大体懇親会のようなものが付いてきます。
あなたは、参加しますか?

まあ、お酒が好きだったりそんな場所が好きだったりすると、
懇親会こそ私の出番!ということが良くあります。

この話、場所によっても随分違うようです。
都市部では、セミナー+懇親会みたいに必ずセットになっていることが
大部分です。

田舎でもその傾向が強いです。

しかし、参加の仕方が随分違いますね。

東京や大阪だと、やっているうちに人数がドンドン減ってくるんです。
最初解りませんでしたが、これって自分の都合に合わせて途中で
帰っていくんですね。

へぇ~そんな事ありですかぁ~と驚いたことを覚えています。

名古屋や田舎は、ほぼ全員最後までというパターンです。

面白いですね。

私は、途中で帰るのは失礼だし面白くないので、途中で帰らなけ
ればいけないときは、最初から参加しません。

例えば、20時以降に始まる懇親会は、NGですね。
名古屋辺りだと実はこれが多い。

酒は弱いです。しかし、懇親会自体が嫌いなわけではないです。
どちらかというと好きな方ですね。
でも、時間次第だなぁ~始まる時間ね。

これが、私のスタンス。
良い面、損している面といろいろあるけど、自分の心に嘘つかない方が
良い結果を生むみたいですね。

これは、経験則です。

2011年5月24日火曜日

今日からしばらく名古屋通い!

私がこの仕事をしている理由(後編)を期待された方!ごめんなさい。

今日は別のこと書きます。
出かけにアップしてきましたので、このブログが読めるころには、
名古屋でセミナーに参加しています。

東日本大震災復興支援 なごや絆プロジェクト

セミナーの受け方って、いろいろあります。
広くヒントを探すように受けるセミナーと深く極めるために受けるセミナーの
2種類があると思っています。

何か資格認定を受けるようなセミナーだと、深く学ぶ方です。
すると、集中してそれだけ受けている状態ではないでしょうか?
深く学ぶときほど、他へ視点がいかないものです。

現在の私は、広く情報(ヒント)を求めてセミナー受けている状態ですね。
こんな時は、ちょっと気になったセミナーに出かけているんです。

なんかないかなぁ~なんて心理状態です。
ということで、このプロジェクトのセミナー3つに参加予定。
お会いしましたら、是非絡んでください。

お待ちしています。

2011年5月23日月曜日

私がこの仕事をしている理由(前編)

今日は1日企画書作成しておりました。

そんな時に1人の人と話をしていて聞かれたことが・・・
「なんでこんな仕事しているの?」

こんな仕事といわれると、ちょっとねぇ~と思ってしまうが、特に意味のない
言葉なのでスル~しておきましょう。

でもこの話、時々聞かれるのでここで話しておきましょうか?

私がこの仕事をしている理由・・・

①嫌で入った会社でしたが、やっていて面白いと思える部分に気付いたから
②これが上手く行かない。失敗の連続・・・だから、やり残したことが沢山!
  だからやめられない。逃げるのは大嫌い!

まとめてしまうとこんな感じです。
では、物語スタート!

☆教師と警察官だけにはなりたくなかった!

理工系の私は、オートバイの運動特性を解析するのに夢中になっていました。
大学から大学院まで進み、研究という魔物に憑りつかれていたのです。

研究に住む魔物・・・

なぜ?わからん?どうなっているの?という、疑問を解決しなければ気が済ま
ないという魔物。これに憑りつかれた6年間でした。

実験して結果を検証して、再び実験・・・こんな風に、理論構築のために繰り返
す日々を過ごしていたのです。下宿と学校を往復する毎日!概ねまじめすぎる
学生だったんです。概ねね。この部分はまたの機会に!

こんなことが、夢中になれるのが私です。
基本的に今でも変わりません。

反面なりたくない職業が、教師と警察官という学生時代でした。
教師は、確立されたものを伝える役割。
警察官は、○○は駄目と規制する役割。
どちらも、私の性には合わないから・・・

そんな私が、就職の年になり恩師から勧められたのが、前職の職場です。
当時の理工系学生は、基本的に就職活動しないのです。
就職活動している学生は、推薦が貰えないからだったのです。
良い時代でした。

だから、私も恩師におんぶにだっこ状態。
なんせ、修士論文書くのに必死で就職活動どころではなかったのです。
で、形ばかりの試験を受けて入った会社が、当時の(株)ホンダランドという
会社です。

ホンダ系の会社で、レース場・遊園地運営の会社です。
ホンダの製品を楽しむ場所であり、将来のホンダファンを育てるという
使命を持った企業です。

そこの、交通教育センターという部署に、配属されました。
交通事故を起こさないドライバー・ライダーの育成機関です。
免許を持っている人を対象に、安全運転を普及するインストラクターという
職種です。企業研修の先生です。

なんと、なりたくもない先生という職種になっている自分に、愕然とした
自分を発見しました。

それから、嫌で嫌で・・・ 入社10年間は地獄でした。
なんで、こんなことしているんだろう?
そんな思いの10年間だったことを覚えています。

しかし、おかしなもので人は学び気づくわけです。

自分で研修を仕切る立場になると、工夫するということに楽しみを感じるように
なっているのです。伝え方の工夫や見せ方の工夫をして、実際の効果を観察
するようになるのです。

まるで、研究のようなものです。

教師のような仕事にも、こんな面白い部分があるんだ!
そんな気付きが、自分を駆り立てるようになるんですね。

中堅の域に入ってくると、役付の可能性が出てきます。
と同時に異動の可能性も出てきます。

係長・課長と昇進し営業へと異動する中で、視点が広がって行くのを感じる
ことで、益々面白い点に気付くわけです。

そして、人の役に立っている自分の仕事の意味を知ることになります。
つまり、自分のやっている仕事の意義に納得することで、自分の将来を
掛けてみようとする土台がみえてきたと言えるのでしょう。

さて、後半は明日にでも・・・

2011年5月22日日曜日

桑名はある意味面白い

今日は桑名のセミナーでした。

始まるなり1人欠席!(^^ゞ
まさか辞めるの?

あぁ~やばいなぁ~なんて思っていたら、メールが来ました。
欠席の理由でした。

ホッとした瞬間です。

しかし、桑名はホントドキドキします。
昨年も急に成立しなくなって、セミナー中止になりました。
他の開催地ではそんなことないのに、桑名はいきなり中止に
なってしまいます。

何でしょうね?

私のセミナーが面白くないとか、駄目だとかならわかるのですが、
今回一人辞めたのは疲れが取れなくて月曜日からの仕事が辛い
から・・・という理由で、2回で来なくなりました。

確かに、疲れているんです。とばかり発言していたので、そうなの
かなぁ~とは感じていましたが、全員ビックリの理由でした。

ところでセミナーの評判は、好評です。ちょっと難しい内容だけど
きちんと伝えてくれるので良く解る。ワークは頭ひねって難しいけど
悪くはない。という感想です。

コーチングとロジカルシンキングを足したような内容なので、確かに
難しいかな?かなり、優しく話しているつもりですがね。

まだまだ、研究課題ですな!

しかし、昨年も本人の都合でいきなり辞めた人が数名発生したため、
突然の中止でした。

桑名は、要注意。
内容はもちろんですが、なんか+α必要なのかなぁ~

安定人数に達するように、誰か誘ってみるか?
誰か良いアイディアありますか?

2011年5月21日土曜日

まあ、1歩ずつ!

Web作業がちょっと止まっています。

まあ、ちょっとずつですが変化していますので、楽しんでくださいね。
サイドバーにFacebookの項目追加しています。
Facebookページは、外部からも観れますので、ご訪問ください。
書き込みは、ログインしていただくことが必要になります。

さて、今月中に終えたいWeb作業です。
・HPの作成
・blogヘッダー等デザイン変更
・ポータルサイトの有効活用化
こんなところを狙っています。
簡単に書いていますが、結構な作業ですね。

まあ、なんでも自分でやってみる。
こんなことも必要だと思います。自分の仕事に余力のあるうちは、
自分でやる!

自分に経験がないところは、判断が出来なくなりますから。。。
誰かに委託するにしても、まずは自分でやること!ですね。

おやすみなさい。

2011年5月20日金曜日

きっちりとやりましょう!

先日、提案したところから返事がありました。

お願いしたいとのこと…

正直嬉しかったです。

実は私の選んだ仕事って、保険会社のリスクコンサルタント部門が競合相手
だったりします。事故が多くて困っている会社の人って、まず保険会社に相談
することが多いのです。

保険会社にとって、相手は自社の保険に入っている顧客ですから、必然的に
対応しますし、支払う保険料が少なくなれば保険会社は儲かりますから、
料金は無料のことが多いのです。

無料です。

この無料が競合相手なんですね。
始めたころは、この無料が相手ということで随分悩みました。

勝ち取るために随分無理もしました。
でもね、あるとき思ったのです。

無料と争ってもしょうがないと…
無料が良い人は、そっちでやってもらえば良いじゃないか!
ってね。

それから仕事が楽しくなったことを覚えています。

自分の仕事に価値を育てて、きっちっと提供してゆくことの大切さ

これを今感じています。
だから、最近価格で折れることは無くなりました。
ちょっぴり強がりを含みますが、どうぞ安い方へと言っています。

そんな中、お話が進んでいるのが先ほどの話です。
「お金払ってでもあなたに頼みたい。」
嬉しいですよね。
私も根は単純ですから、お世辞でもこんな風に頼まれると、
「やったろじゃないか!」
となりますよね。

提案内容を、さらにブラッシュアップする方法を思考中!です。

ところで、最近気になること。
私が勤め人だったころは、事故削減と言えば警察に指導してもらうが
普通でした。しかし、しばらくすると警察に相談しても事故減らないから
お願いします。という流れに変化しました。

独立する直前から、保険会社に頼むのが一般的になっていました。
しかし、最近聞こえてくるのは、保険会社に頼んでも事故が減らないと
いう声…多くなってきました。

そして最近の傾向は、ドライブレコーダーなどの販売会社に指導して
もらうという流れ・・・

これもまた似ているように思います。
共通していることは、何か商品を買ってもらいノウハウは無料で提供する
方法なのです。

大丈夫かなぁ~って、競合相手ながら心配してしまいます。

2011年5月19日木曜日

今日も貴重な出会い

知らない人にアポ入れるって、ドキドキしませんか?

昔は、本当に嫌なことでした。
断られるのがすごくストレスになるのです。

昔なんでかなぁ~って考えたこともありました。
解ったことは、トラウマだったんですね。
あることを拒絶されて落ち込んだ経験が、自分の心に深く傷をつけていたんです。

それから、人付き合いが悪くなったのでしょう。

そんな自分を変えたのが、営業への異動でした。
ここが、意外なほど楽しかったのです。
ワクワクしながら、毎日飛び込み営業していました。
本当に驚くほどの変身ぶりで、周囲も驚いていました。

そして今があります。

今では、平気で知らない人に電話してアポをとります。
でもね、やっぱりドキドキしますね。

今日も人に会ってきました。
やっぱり、電話するとドキドキしますね。
でも、電話しちゃうのです。どんな良いことがあるかな?って思うと、
電話せずにおられないのが今の私です。

人脈も広く楽しそうにお話をされる方で、臨機応変に動くお力になって
くれそうな方です。そんな方に会えたことを感謝しています。
今後とも、そんな人に支えられながら歩んでゆくことになります。

皆さん、よろしくお願いします。

2011年5月18日水曜日

Web作業に集中!

今日は、朝からWeb作業に打ち込んでいます。

Facebookページの作成と会社HPの作成に取り組んでいます。
これが終了したら、blogのデザイン変更に取り組み、最後にポータルサイトの
組換えを進めたいと思っています。

実は、このWeb作業って好きではないのです。
作業が嫌いというわけではなくて、面倒なHTMLの作業をしても苦労に見合う
だけの反応がないので面白くないのです。

すると、反応の良いものは更新をせっせとするけど、反応の悪いものは
ほったらかしとなってゆくのです。

私の場合、ポータルサイトがどうも気持ちの上でのお荷物なんですね。
よって、会社HPの取組をした後、どのようにしようかと考え中です。

やっぱり反応が欲しいですよね。

Facebookページの作成は終了しました。
後は、皆さんにいいね!を押してもらうことですね。
よろしくお願いします。

コンテンツは、日常報告と応援者の紹介をしながら増やしてゆきたいと
思います。

会社HPは、現在Jimdoで作成中です。
今しばらくお待ちください。

この、jimdo.comですが、HTML知らなくても大丈夫です。
無料のHPサービズです。
HP作成を考えている方!是非一度ご確認ください。

もお、面倒なのは×です。

今日はどこまでいけるかな?
もう少し集中してみます。

では、また明日!

2011年5月17日火曜日

思考時間です。

今日はアポの予定も入っておらず、夕刻に10回連続セミナーの初回が
ある以外には特になく、家でブログ更新や一人作戦会議を行っています。

こんな時間が久しぶりで嬉しいですね。

やっぱり考える時間は大切です。

今考えていること
①いけてる社会人共創塾の、応援者100人達成方法について!
②マナー講師と連動しての、セミナー企画の営業方法と先について!
③webの今後の対応方法について!

この3点ですね。

①は現在24人でアポ確保+有力候補で10人程みえます。よって、34人ですね。
とうとう1/3までやってきました。感激です。残りたったの2/3です。

課題としては、紹介または知り合ってアポ確保してと進めているんですが
結構時間がかかりますね。何とかこの流れをスムーズにしたいのですが
なんか良い方法は?と考えています。

②は、一緒に仕事をしている女性講師から、やろうと誘われた面白い企画です。
私の方でもこの夏の仕事として、営業してみようと考えています。

大学へ当たってみるか?とか、商工会議所へあたってみるか?と考えています。

③は永遠の課題ですね。HP作成を夏までに上げようと考えています。それと
今動いている企画のFacebookページの作成ね。それと、広げすぎている部分を
リストラも考慮して対応しようと考えています。手が回らないので・・・仕事のやり
方も含め再検討でしょうか?

こんなこと考えています。
しかし、①のアドバイザーが沢山増えたおかげで、楽になっています。色々なこと
教えてくれるので楽なんですね。ありがたいところです。

皆さんからの応援、本当にありがとうございます。

2011年5月16日月曜日

内田塾という集まり

今日は、三重大の学長が主催する勉強会「内田塾」に参加させていただきました。

参加者は、内田学長をはじめ教授陣と三重大OB&OGの皆さんです。

皆さん、三重の活性化を熱っぽく語っているんですね。
喧々諤々、面白い状況でした。

そして、これからはどのようにしてゆくかの実行が大切なんですね。

私は、自分の出来ることからやってゆきます。
それが、「いけてる社会人共創塾」というビジネス塾の立ち上げです。

そして、それも他の動きと連動してゆくことが出来れば、相乗効果が
期待できるのでしょうね。

面白くなりそうです。

2011年5月15日日曜日

今日もありがとう!

今日のコーチングめるぽは、やっている私も楽しい1日でした。

初めてFacebookで案内流したら、なんと1人来てくれるしでビックリの
スタートです。

まあ、使ってみようかな?程度の、軽いノリでいつもいいね!を付けて
くれる人に送ったのです。

嬉しかったぁ~

いつもこんな風にはいかないけど、なんか応援貰っているみたいで
ワクワクしてきて、とても楽しいセミナーでした。

皆さん、ありがとう!

それと、今日はもう一つ発見があった!
それは、秘密です。
また、あるとき公開しますが、今は秘密!

この発見も、今後のわが社の展開に応用してゆきます。

さて、この後「仁」を観ます。
あまりテレビを観ない私ですが、久々に時々妻と一緒に観ている
番組です。

では、この辺で!
皆さん、これからも応援よろしく!

2011年5月14日土曜日

お久しぶりです

12日からログイン出来なかったBloggerですが、やっと回復したみたいです。

何があったのでしょう?

12日・13日の日記が書けなかったのですが、14日の今日は朝書いておき
ますね。ただ今、10:15です。(^^ゞ

さて、この数日間色々なことがありました。

助成金の申請を出しました。
沢山の方にアドバイスを頂き何とか作り、昨日の締切日に提出したところ。
ほっと一息つきました。

しかし、かなり入れ込んでいたんでしょうね。
出した途端気が抜けてしまいまして・・・
しばらく寝込んでしまいました。2時間ほど・・・

これには驚いたなぁ~ある意味、自分に感心しました。

助成金の申請を作りながら感じたこと!
自分が三重県のことって知らないのだなぁ~
ってこと。。。三重の地域課題を解決するという助成金なのですが、
自分がいかに三重を知らないのかという点を、自覚する結果になったのが
とても大きな学びですね。

三重に住みながら、三重県の課題って何よ?と
延々と考えながら何も出てこない。

でもね、いろいろな人にヒントを貰うと、なんか見えてくるのです。
今まで、気にしていなかった?
今まで、無視していた?
そんなことが、頭の中で繋がっていくのは楽しいことです。

普段から、問題意識を持って三重を観察することが必要かな?

そんな意識を持った出来事でした。

2011年5月11日水曜日

環境が人を育てる

場数は、人を育てます。

まさしくその現実が、目の前にあります。
伊勢の再就職支援学校でお願いしている講師ですが、
約1年に渡り時々講師をお願いしてきました。

するとどうでしょうか!
現在は気持ちが全部出て、熱血講師のようにイキイキと動いています。
最初は、おどおどと話していて汗をかいていたただの人が!!!

面白いですね。
まあ、元々知識や経験は豊富なので、後は講師経験だけです。
水を得た魚のように、イキイキと話ししていますね。
本当に環境は人を育てます。

一方で、環境は人を駄目にするもの事実ですね。
よく本人の問題だ!なんていうけど、現実には環境の力って強いものが
あるんですね。

だから、良くもなり悪くもなる。

あなたも、何か始めて取組む時に心配になる時があると思いますが、
是非、どの環境に飛び込んでみてください。

きっとあなたを変えてくれると思います。
さあ、今日はまだまだ仕事!

これから、助成金の申請書作ります。
あと一頑張り!

2011年5月10日火曜日

今日も上手く行きました。

今日は、伊勢でした。

私の出番ではなくて、依頼している人の出番に参加してきました。
このように依頼した講師のセミナーに参加するのは、珍しいと思
われがちなのですが、私は可能な限り参加したいと思っています。

理由は簡単です。

どんな内容か?
どんな進行具合か?
どんな生徒との接し方か?

こんなところに、講師の人格って出るんです。
だから、自分で依頼してなおかつ、現実の対応を観ておくことが
大切なんですね。

それと、講師の方へのサポートです。
私が依頼するのは、基本的に売り出し中の講師です。高額のプロ
には頼むことがありません。売り出し中の方は、不安も多いですからね。
これも私の姿勢です。

でも、私も全部確認できないと言うのが現実です。
繋がりは大切にしてゆきたい。そう考えているから、サポートもと考えています。

今日もありがとう!

2011年5月9日月曜日

今日もありがとう!

今日は、嬉しいことが3つありました。

一つは、自分の提案著に真剣に答えてくれる人に出会えたこと。

もう一つは、知り合った講師の方に一緒に仕事しようとコラボの
要請があり実現しそうなこと。

最後が、クライアントから嬉しい反応が届いたことです。

本当に嬉しいものです。
例の100人に聴いて貰ってアドバイスを貰う取り組みですが、
只今20人です。着実に進めてゆきますね。

皆さん、真剣に聴いてくれます。すごく嬉しいです。
今日の人も真剣に聴いてくれました。そして貴重なアドバイスを
頂きました。

今まで、何でも一人でやるべきと考え取り組んできた私ですが、
繋がりという点も大切なことですね。日々実感しています。

コラボの具体的な話を頂いたのは、初めてです。いつもは私から
コラボを持ち掛けているんですが、相手から貰えたことが嬉しい。
私の雰囲気も変わってきたのでしょうか?そのことが嬉しいです。

感謝!

クライアントの反応が変わってきたのは、本人に何かあったのかな?
と今度聴いていたい気がします。人の変化って、意外と面白いところ
があります。計算で成り立つことばかりではないのです。ある時突然、
気づきが生まれる場合も多いです。

だからこそ、どうして変化したかは確認しておくと良いですね。

そんな有意義な1日でした。
嬉しかった・・・
毎日がこうなるように、日々の全力投球が大切ですね。

2011年5月8日日曜日

大切なもの

今日は懐かしいというか、嬉しい友と会うことが出来ました。

たくましく成長というか人生を歩んできた彼との1時間は、とても有意義で
自分に自信を与えてくれたように感じます。

ビジネスの話をしながら、ヒントが見つかり良い話を聴き、笑いジョークを
言って別れたのです。

普段身近にいるわけではないけど、連絡すると必ず来てくれる彼のような
存在というのは、とても貴重に思います。

人との出会いや関わりというのは不思議なものです。

本当にそのように感じます。
一人でやっていると、自分にとって必要な人間はどのような人なのか?
本当に心にしみる1日でした。

一方桑名のセミナーは、一人辞めたということで人数減です。
これは、ちょっと吃驚・・・
他の参加者も???状態なのですが、カルチャー系ではよくあることです。
でも、ちょっとショックですね。

それ故に、懐かしい友との出会いが嬉しかったのかな?

いずれにしても、自分の進む方向が少しづつ見えてきたようにも思います。
明日も、素敵な友と会い話し込みます。

2011年5月7日土曜日

気になること

先ほど地震がありましたね。

震源地は紀伊水道!
凄く近くです。南海沖地震の呼び水にならなければ良いのですが・・・

この緊急地震速報!は、急に立ち上がるのでビックリします。
まあ、それも狙いのうちでしょうが・・・

浜岡原発をはじめとした話が、ちょうど新聞を飾っているときなので
気になりますね。

気になると言えば、本日出した提案書の是非。。。

とある企業に出した提案書は、受け入れてもらえるか!

返事が来るまでとても落ち着きません。
いつも提案書を書くときは、相手のことを考えながら書いています。
でも、仕事である以上自分の思いも含めたいと思っているので、
ちょっとハードな提案になりがちなのが私の提案書。

お金だったり、内容だったりが、先方の思いよりハードなのですが
自分がこれぐらいはやりたい!と思っていても、この程度でOKよ
と思われている場合が多いのですね。

するとかみ合わず却下!

なんですよ。辛いね。
時々思います。相手の意見100%でやってみたら・・・って
でも、それで2回ほど失敗していますから、そこは妥協したくない。
そんな思いが強いのです。

あぁ~出してしまえば、結果は神のみぞ知るですね。

2011年5月6日金曜日

太った・・・

太ってしまいました。

せっかくダイエットで体重落として快適だったのに・・・
2キロほど戻ってしまいました。

気づいたのは、おなかの横背中よりに肉の気配がして・・・
やばぁ!って感じなんです。

4月がちょっぴりハードだったので、甘いもの食べ過ぎたのと
ハードだったので、いつもしていた運動をしなくなっていた自分。
そして、ハードでカロリー消費していると安心しきって、体重を
測っていなかった・・・

これでは、駄目よね。

減少が止まらないといって、食べていたこともあるけど、
食べる量をそのままに運動しなくなったら太るわな。

大失敗。

運動再開しても、疲れること。。。2キロで疲れたぁ~
そういえば、4月は恒例の20キロウォーキングしなかった。。。

やっぱり継続だね。
ビジネスもダイエットも健康管理もだね。

ごめんなさいね。こんな話で・・・
ダイエットって大変だね。
止めたいところで維持するのが難しいの。

再びチャレンジです。
目標は60キロ安定です。

2011年5月5日木曜日

なんでも楽しくやると視点が変わる!

ポスティングというのを久しぶりにやった。

妻が知人から頼まれたということで、近所に出現した新興住宅400軒ほどに!
物は、公文の無料体験講座のご案内。

3人で1時間ほどかけて400軒廻り終えたのだが、ちょっぴり疲れましたね。

皆さんもご存知かと思いますが、ポスティングって効率悪いんですよ。
反応率って奴かな?400軒廻って4件ぐらいあるのかな?そんな感じでしょう。
0.01%ほどの反応率かな?公文で無料体験なので、もう少し良いのかも?

しかも、真昼間に配り歩いているので、人の目が気になってしょうがない。
そこで、発想の転換をしてみました。

もお、積極的に話しかけてポストに入れていく作戦!

面白かったです。

こそこそとポストに入れるのではなく、堂々と入れる。
しかも、家人が外にいれば積極的に声を掛けてゆく!

「こんにちは!公文の無料体験講座のご案内です。ぜひ来てくださいね。」

こんな感じです。すると面白いですね。
黙ってポストに入れていると、怪訝な顔されて監視されているような雰囲気も
一転して双方にこにこ対応ですから、とても気持ちよくポスティングが出来ます。

これ、ありですね。

多分自分が変な雰囲気を醸し出しているんですよ。きっと・・・
堂々と声かけてみれば良いのですね。

このポスティングの効果はいかほどでしょうか?

後日確認してみます。

2011年5月4日水曜日

企画書三昧の日々

GWでも妻と私は仕事中、娘はチャットモンチーのコンサートへと、
娘も大きくなると家族で行動することが少なくなりますね。

娘にも生きている世界があるということですね。

喜ばしいことですが、ちょっぴり寂しいのも親の本音です。

さて私の仕事ですが、例の100人アドバイス作戦の企画書を、大幅に
加筆修正しておりました。

見やすくなりました!
なにせ、ワンシートでコンセプトを語ろうとしていますので、話の内容
からすると、詰め込むことが沢山ありすぎて困っています。

解りやすく観やすく伝わりやすく!これが制作コンセプトです。

まだまだ、17人です。あと83人もの人に出会い話が聴けると思うと
楽しい限りです。あなたも聴いてくれませんか?我こそと思われる
方の申し込みをお待ちしています。

ただ今、Ver6です。このVerを今までにアドバイスをくれた人に送ろうと
考えています。定期的に送ることを考えています。こんな風になっている
と知ってもらって、またアドバイスもらえたらなぁ~とね。

さて、この送り方なのですが、プリントアウトしたものを郵便で送る。
そんな風に考えています。殆どの方がメールアドレスを持っているので
メールでもいいかなぁ~と思う反面、やっぱりショートメッセージつけて
送ろうと!

そんなこと考えているから、時間がかかるんだよ!
なんて心の悪魔が叫んでいますが、無視です。

もう少しで、企画書届きますので楽しみにしてください。

2011年5月3日火曜日

見た目に出てきたら赤信号


今日は家族3人で外食でした。

鈴鹿市のとあるレストランでの食事です。
そのレストランは久しぶりで、数年ぶりの訪問です。

色々なパンをおかわりできるので、楽しく頂けるその
店では、誕生日近くになるとご案内が来るなど、顧客
の囲い込みの努力もされており、リーズナブルな価格
と生演奏のピアノなど雰囲気つくりにも、力を入れてい
たレストランです。

私が久しぶりな理由は、鈴鹿という土地に留まることが、ここ数年少なくなってい
ることからです。

簡単に言うと旧職場が鈴鹿にあったので、その頃はその店の前も頻繁に通って
いたのですが、辞めると一切通らなくなって疎遠に・・・

そこで、誕生日のはがきも来ていたことだし、久しぶりに行って観るか!というこ
とになって、今日に至ったのです。

ところが・・・

まあぁ~変わってました。
外見はほとんど変化がないのですが、従業員のレベル低下とそれに伴う色々な
ところの不具合が発生している模様。

どこの会社でもあるのですが、たぶん強烈なコストカットをしたんでしょうね。
ベテランや指導できる能力を持った人を、リストラしてパート中心の人員構成に
変えたのでしょうか?
これはかなりやばい状況だと思います。
それが客の入り具合や満足度にも響いてきます。

こんなところにも経営者の心は見えてきます。
接客業で従業員の接客レベルが落ちてきたら、すでに赤信号ともっています。

こんな会社の支援を頼まれたら、私ならどうするかな?
そんなことを考えながら食事していました。





2011年5月2日月曜日

GW中の1日

GW後半如何お過ごしですか?

今日は、GWの中日で平日です。
昔からカレンダーに関係なく生活している私は、ピンと来ないのですが
このわずかな平日は、関係ないのかもしれませんね。

しかし、世の中は動いていますね。

勿論仕事でです。
こんな、わずかな平日でも相談や話が飛んできます。
嬉しいことですが、皆さんも大変だなぁ~って感じます。

安全確保には十分注意してくださいね。

さて、今日はそんな話でばたついています。
私も僅かながら銀行に走ったり、電話かけたりと動いていましたが、
1日だけの平日でまたしばらく休日なので、余計にばたつきます。

あなたの1日は如何でしたか?

2011年5月1日日曜日

地震に備える!

パソコンに入れている緊急地震速報が、今日初めて起動しました!

結果は、揺れず!でホッとしたところです。

映像で、地震波が近づいてくるのを表示してくれるのは、良いのですが
ドキドキしますね。

高度利用者向け緊急地震速報専用受信ソフトウエア:SignalNow Express

震度設定もできるし、どこにいるかも自由に設定できるので、クライ
アントの場所に設定して、共有してみるのも面白い使い方です。

私は、この場所で震度2からの起動にしております。

このソフトを入れたのは、東南海沖地震対策です。
いつ来てもおかしくないこの地震ですが、東北の現状を観ていると
明日は我が身と身が引き締まります。

東北の支援と言ったらおかしな表現ですが、我々もきたる震災に
備えるのも支援ではないでしょうか?

あなたも何かしていますか?