2015年1月31日土曜日

なんとか乗り切りました!

ほっと一息ついています。

1月の過密スケジュールを、何とか乗り切りました。
自分に感謝します。そして、助けてくれた方々に感謝します。
まずは、良かった良かった(^^ゞ

いまだもって、何でこんなに過密になったのか判りません。
1月ですよ!1月!!
去年の手帳を確認しても、普通なのに・・・

何かあったのでしょうか?
私って、なんか変わりました?
一皮むけたのかな?
急に人気が出て来たとか???

勿論、仕事の強化目的で、色々なことにトライしていますが、
昨年は、大当たりの年だったのかな?
ホンマに不思議なのです。
本人が、なぜこうなったのか判っていないのが恥ずかしい・・・

空いている日が、正月の2日間だけ・・・
こんなに緊張して過ごした1か月は、初めてです。

穴をあけるなよぉ~

今月の口癖です(^^ゞ
ともかく、自分にご褒美上げないとね。

ヨシ!ファイト一発!!

2015年1月30日金曜日

電子書籍は中々便利なのものだ。

スマホを新しい機種にしたことで、最近新しい世界に触れている。

それが、電子書籍だ。

auのサービスの中で、ブックパスというものが有るのだけど、
これが意外に充実しているので、ダウンロードしては読み
ふけっている。

準備されているジャンルは実に多彩だが、私が読むのは実用書や
ビジネス本に雑誌類が殆どだ。月562円で読み放題と購入サイトに
分かれていて、読み放題だと凄く経済的だと思う。

勿論、購入サイトの方が、より多くの書籍を扱っているので、ここでは
触れないでおきたい。

そこで、読み放題コーナーで、楽しんでいる。
電子書籍の専用端末ではないので、正直機能が足りないのだが、
そこさえ不満に思わなければ、凄く読みやすくて良いと感じている。

ビジネス本は、サクサク読めるしどこででも参照出来るし快適だ。

最初は、バカにしていた電子書籍だが、カテゴリー次第では電子書籍
の方が効果的だと感じたところです。

2015年1月29日木曜日

今日はTVドラマ「相棒」の愚痴です(^^ゞ

どうしたのだろうか?
私には、末期症状としか思えないのが最近の「相棒」である。

私の感覚なのだが・・・

面白くない!みる気が失われてゆく・・・

1月14日の相棒は、仕事で視れなかったので録画してあるのだが、
いまだに視ていない。こんなことって、私にとってありえないことなのに・・・

どうせ、時間掛けて視てもなぁ~と心が叫んでいる。
1月21日を視てやっぱりなぁ~と心が叫んでいた。
なので、いまだに視ていない。

さらに、昨日観ても・・・ええかぁ~と心が叫んでいる。

只今シーズン13を放送中です。
シーズン11の頃からかなぁ~ あれ?と思うことが多くなった。
何やってんの右京さん!あんたのセリフが多すぎるよ!

こんな違和感から始まった相棒の変化・・・
スタッフが変わったの?どうしたの?脚本家の影響?
従来の相棒から、脱皮しようとする雰囲気は伝わっていました。
しかし、もお完全に人間ドラマから逸脱して、つまらない推理ゲームに
なってしまっている。

右京とその相棒に周りの刑事たちの個性が絡み、犯人との強烈な
心のせめぎ合いが見所だったはずの「相棒」は、どこへ行ってしまう
のでしょうか?

本当に寂しい限りです。

2015年1月28日水曜日

なんとかきりぬけられそうです!

今月の超過密状態も、無時やり抜くことが出来そうです。
あと数日最後まで気を抜かずに、走り抜けたいですね。


いやぁ~ サラリーマンの時は何も考えていませんでしたが、
独立して仕事をさせてもらっていると、本当に体調には気を遣います。
なんせ、急に体調不良で穴を空けることは、すなわち信用の失墜に
繋がりますので、絶対にやってはいけないことです。

というか、やれないことですね。(^^ゞ

だから、体調を考えて仕事を頂いていたのですが、最近そうも
行かなくなってきていて・・・

普段お世話になっている人からお願いされると、断れない私なので
どんなに忙しくても受けちゃうのです。それが今月の過密に繋がって
います。

ありがたい事なので後悔は有りませんが、余計に体調管理が
大変ですわ。ダイエットや食事管理もその辺のことが有って
取組んでいるのです。

やるだけやって倒れたなら、それはしょうがないけど、適当にやって
倒れて信頼を失い仕事が来なくなったら、凄く落ちこみ後悔するからね。

で、1月乗りきれそうです。
ありがとうございます。

2月は、ちょっと休暇取りたいなぁ~
カメラ1台持って、ぶらり旅に行きたいなぁ~

そんな気分ですね。


2015年1月27日火曜日

フロスティEV

フロスティEVって、ご存知ですか?

フロスティEV

詳しくは、webページをご覧いただくとして、中々可愛らしいデザインでもあります。
ホンダのモンキーの車体を流用しているようですね。

価格は、368,000円(税込み)専用充電器付きとのこと。
別の価格を表示しているサイトもありますが、問い合わせに対する返信での
価格表示ですから、この値段だと思います。

他にもヤマハから発売されている電動スクーターがあります。

EC-03

如何でしょうか?
電動バイク・スクーターの良さは、エコですよね。
反面短所は、航続距離の短さと充電の煩わしさではないでしょうか?

ガソリン補給と比べると、時間がかかるというのが充電の欠点です。
充電する8時間は全く使えないわけですから・・・

ガソリン補給は、5分もあれば終わります。

この利便性に比べると・・・
ちょっと躊躇する人も入るでしょう。
電動自動車が売れない大きな要因です。

といっても、面白い面も多いのが電動バイク・スクーターです。

街乗りの足としてなら、結構役立つと思う。
音がしないのが良いかな?

気になる方は、是非乗ってみてください。
試乗もできるようですよ。

2015年1月26日月曜日

FIAT500の世界 35

チンクで大失敗の話は、前回書きました。

我ながら恥ずかしい失敗でした。
反対に、日本って凄いと思ったのも現実です。

国産車向けに、日本の企業が外国で作らせている商品。
外車向けに、日本の企業が外国で作らせている商品。
外車向けに、外国の企業が外国で作らせている商品。

これだけで随分違うのです。

3つ目は、かなりいい加減のところがあると判りました。
特に格安のホイールはということです。

ボルトなどの付属品を含めての話です。

日本企業が、設計や商品検査のどこかで関わっていれば
まだ良いのでしょう。しかし、全く関わっていないと日本人の
考える質が確保されていない場合もあるとのこと。

そういえば、以前アジアでの自動車部品製造現場を取材した
TV番組で、日本メーカーとアウディの両方の部品を作っている
現場で、商品の通過率(不良率)が全然違うという驚くべき
レポートを観たことがあります。

つまり、日本車向けの部品の方がコスト高になっているとのことです。

その時は、へぇ~で通り過ぎましたが、ここにきて現実なんだと
認識を改めたところです。

でも、楽しい車がチンクです。
この冬の間に、チンクで夫婦旅行を実現したいと計画中!
楽しみたいですね。

2015年1月25日日曜日

上司からの伝言

昔、忙しいほど人は知恵が周るはずだ!
だから、忙しい程仕事は上手くいく!部下は休ませてはダメだ!

そんな、指導を良く受けていました。
その当時は、バカバカしいという思いで一杯でした。
なんで、皆がゆったりと考え検討しあえる時間を設けないのか・・・
そんな意見の衝突で、良く上司とぶつかっていました。

実は、今年度から私の時間の詰り具合が変化しております。

以前は、余裕のあった季節に仕事が詰まり始め、以前余裕の
なかった時期に余裕が生まれております。

それも、異常な状態で詰まっております。
自慢でもなんでもなくて、少し困ってます。(^^ゞ
勿論、お仕事を頂ける事は、滅茶苦茶嬉しいのですよ。
これ本心です。

でも、詰まりすぎるとコントロールが効かなくなっています。

そこで、先の上司の言葉なのです。
忙しいほど知恵を廻す・・・確かに言葉の意味としては大当たりです。

でも、それで良いの?って思うのです。
これって、何かあったら全てが崩壊する寸前だという事を認識しないと
駄目です。仕事には、準備と本番とフォローが有るわけです。
でも、この状態だと準備はそこそこ、本番必死、フォローは知らんぷり
となってしまいがちです。

さて、この期に及んで知恵を廻すのも一つの手です。
しかし、この3つの段階で満足いく結果を残すには、どうしたらいいのだろうか?
心底考えている現在です。




2015年1月24日土曜日

ライスミルクって・・・


なんか、ライスミルクというのが出来たようですね。
ヘルシーと宣伝しておりましたが、糖質の固まりなのですが大丈夫
なのかな?凄く心配です。

ダイエットの為には、お米は食べないという人も多いのに、
それをミルク化して低カロリーで発売する。

消費者としては、なんか矛盾に満ちた商行為だと感じてしまう
ところもあるなぁ~というのが正直なところです。

牛乳と比べれば、確かにカロリーも低いし脂質も少ないので、
一見するとヘルシーなんだろう。
しかし、でんぷんの固まりだし糖質の固まりということは、
結果的に砂糖を飲むようなもの。で、ないのかな?

豆乳は、タンパク質の固まりなので、こっちの方が何倍も良いに
決まっている。確かに、ちょっぴり癖が有るんだけどね。

健康がブームになって、いろいろな情報が飛び交っている。
何が良いのかは、本当に自分なりに精査しないと全く解らない
ものだ。

人間は草食動物だという人もいれば、雑食動物ともいえるし、
元々肉食動物ともいえる。それだけでも、食べる物が違うと主張する。

穀物を生産するようになって、まだわずかしか経過していない。
これぐらいの期間で、人が進化し変わるわけもなく、肉食というのが
基本路線だろう。歯の並びが肉食ではないと言うが、それも果たして
そうなのか・・・

振り回されたくなければ、それ相応の知識も必要という事だ。

話を戻して、ライスミルク・・・
美味い物は、糖と脂肪で出来ているというCMが有るが、
まさしくそれを体現した飲み物と言える。

癖になる味なのかも!
マイルドドラッグと言っても良いのかも判りません。

2015年1月23日金曜日

飲酒事故のその後・・・

先日発表された交通事故の結果は、ご覧になりましたか?

メルマガでは既にお伝えしましたが、交通事故死者数が4113人と
昨年度も大きく減少したおります。

残念ながら三重県は増加だったので、ちょっとガッカリしたところです。
とはいえ、全国的に減少しているのですから、良いことですよね。
でも気を付けたいことがあります。

メディアの報道は、死者数の減少に強きが置かれているので、
随分交通事故も無くなってきたのだなぁ~と感じてしまうのですが、
事故自体はそんなに減っているわけではないのです。

基準になっていると昭和45年を100とすると、

事故件数:負傷者数:死者数=80:72:25

という割合なのです。
人が死ななくなっているという言い方が良いでしょうね。
死なずに済んだ人がその後どうなのか、元気なのかどうかは別の話ですよ。

なので、事故自体は減ってはいるけど、安全になったとはまだまだ
言えないよね。というのが正直なところでしょうか?

事故は身の回りで頻繁に起きています。
あなたも安全には気を付けてくださいね。

2015年1月22日木曜日

写真撮影会するか!

毎回、写真関連のサポートで先生のお手伝いをしていると、
講師という仕事をしている自分が恥ずかしくなる時が有る。

理由は簡単です。
お手伝いしている先生のトークが、面白いし参考になるのです。
関西人でネタの引き出しが、凄く多くて飽きないのです。

自信無くすよ(^^ゞ

何でこうなのかというと、その先生はいわゆるおたくなのです。
そお、カメラバカ・写真バカなのです。それはもお、尊敬の意味を
こめて写真に関しては、バカになれる人なのです。

本当に、何でもかんでも良く知っている。
本で得た知識ではなく、実践して失敗して考えて生み出した結論です。
手法が、オリジナル度の高さが凄いのです。

最近は、便利なものが沢山出ているし、カメラも便利なのよ・・・
でも、自分の生み出したものを芯に置き、カメラや撮影を真剣に考えている。
だから、真似られない・・・

だから、余計に自信無くすのよ(^^ゞ

その先生から、今年は撮影会やって!と言われています。
え・・・(^^ゞ 困った。あんたみたいに話せないよ・・・
これはもお、修業と呼ぶにふさわしい取組か・・・
困ったなぁ~

といっても、一言で「はい・・・」と返事。習慣は恐ろしい~
6月・・・

ん~ん・・・何をしようかな??



2015年1月21日水曜日

ラジオ好きな私です。

以前にも話したかな?ラジオ派の私です。

運転中は、ラジオです。家族はCDを掛けたがっていますが、
私はラジオです。FM三重の番組を中心に聴いていますが、
移動先によってチャンネルを変え聴いています。

家ではどうか?
こちらでも同じです。ラジオ派です。

ラジオは特に番組を選ぶことなく、その時の聞こえてくるものを
そのまま聞いています。しかし、最近知人がナビゲーターに採用
されたこともあり、その番組を聴いたりしています。

しかし、何でラジオなのかな?
って考えるときもあります。

私は、会話を楽しみたいのです。

多分これだと思います。
ただ音楽が流れている状態って、好きではないのです。
トークというかしゃべりが面白いかどうかなんだなぁ~と

でも、テレビでお笑いメンバー中心の番組は、はっきり言って嫌いです。

不思議ですね(^^ゞ

2015年1月20日火曜日

ここに活路あり ~大転換期をいかに乗りきるか~

今日は、宣伝をします。
もし、気になりましたらご参加ください。
あなたの、参加を楽しみにお待ちしております。
事業現場での、実践を通じ様々な課題を乗り越えてきた事例と、
これからの時代へ向けて、どのように活路を開いてゆくのか
という観点で、2人の講話者にご講演頂きます。
評論家ではない、現場での実践を通した事業活動の
真髄を、生き様の共有という形で体感いただき
じっくりとお聴きください。
1月30日(金)18時~20時
鈴鹿市労働福祉会館
第一部:事業体験報告
(株)アコス 代表取締役 小倉裕美 
第二部:講演
一般社団法人 倫理研究所
制作部門担当理事  中西 康成 
参加費:2,000円(税込)
【 申込方法 】
毎年、100人を超す方にご参加いただいております。
なるべく、①又は②の方法でお申込み頂ければ幸いです。
① このブログに、連絡先と共にコメントを付けて頂く。
② 私に直接、電話又はメールして頂く。
③ 当日直接会場来て頂く。
但し、③の方法は当日満席の場合はお断りする場合が
有りますので、あらかじめご了承ください。 



チラシは、下記リンクよりダウンロードしてください。(PDF)

ここに活路あり  ~大転換期をいかに乗り切るか~



2015年1月19日月曜日

FIAT500の世界 34

純正のアルミホイール以外を、装着しようとしている方は要注意です。

足回りを痛める危険が有りますので、充分良く観て装着してくださいね。
国産車に乗り慣れていると、純正以外のアルミホイールだとしても
何の問題もなく装着できることが、殆どだと思います。

私も前車では、そのように扱っていました。

ところがFIAT500で、どえらい経験をさせてもらったのです。
というのも・・・

冬を迎えて、スタッドレスを準備したのです。
オートバックスで購入した話は、以前にも書きましたね。
そして、そのスタッドレスを履いたアルミホイールを、チンクに装着したのです。

この時感じたのが、なんか手ごたえ無いなぁ~ちゃんとついているのかな?
と言う物です。何となくおかしいとは思いつつ、でもまあ普通に装着できて
いるので、様子見をする事にしました。

ところが、走っている時随分ばね下が重いのです。

チンクの軽快さがスポイルされている様子が、ハンドルを通じて伝わって
きました。乗り心地も悪くなっている・・・

そして、ある時ハンドルを一杯切ってゆっくり曲がってみたら・・・
前輪の足回りから、「ゴワ・・・ゴワ・・・ゴワ・・・」と異音が聞こえてくるのです。

何が当たっているのだろうか?と確認するも、どこにも擦った跡が無い。

どうも、気持ち悪いので、正月休みの終わったディーラーに持ち込んで
みました。

すると、迎えてくれたメカニックの人が、私の車を観て原因を当ててしまった
のです。アルミホイールに付属していたホイールボルトを使ったのですが、
それが長すぎる。そして、アルミホイールの装着の仕方が、間違っている
とのことでした。

詳しく説明してもらいましたが、「このホイールで、良くあること」だそうで、
長すぎるホイールボルトで締めるので、裏側にボルトの先端がでて、
こすれることで音が出る場合が一般的。

私の場合は、位置決めの小さなボルトを外さずにホイールを装着したため、
ホイールが少し浮いた状態で走っていて、ハンドルを切る度に微妙に
ホイールがずれて音が出ていたようです。

原因が判れば簡単です。
直ぐにホイールを装着し直しました。

すると、車が軽くなって凄く調子が良い・・・
別の車の様です。

大いに反省をしたところです。




2015年1月18日日曜日

糖質制限の難しさ


食べ過ぎていませんか?
正月は、ダイエットにはリスキーな時ですよね。
でもまあ、そんなにストイックになることも無いかな?
と考えています。皆と騒ぐときは酒も飲んで、食べるときは
糖質も関係なく楽しむ・・・それで良いでしょう。

ダイエット順調です。
無理せず贅肉を消費したいと、やり直しのダイエットにチャレンジ中
なのは、以前から書いているとおりです。

ところで、今の中心は腹7分目という食事の方法です。

ちょっと空いている状態を、楽しむことでしょうか?
腹が空いたな?=何か食べよう・・・ではなくて、その状態を楽しむ
事が出来れば、自然に痩せられます。無駄な脂肪がどんどん落ちて
ゆくのが認識できます。

それに加え、気をつけているのが糖質の過剰摂取です。

贅肉は、脂肪の摂りすぎだが原因と思っていたら、間違っていました。
余分な糖分が、体内で脂肪に変わり貯蓄されるとのこと。
あれ?ということで、糖質のとりすぎを押さえることが大切だと
認識が変わったのです。

でも、糖質の制限って凄く大変なんですよ。
今、流行っていますよね。糖質制限食事法って・・・
ダイエットにも良いと評判ですね。

でも、レストランでもコンビニでもスーパーでも覗いてみてください。
炭水化物が含まれない食べ物を、探すことが難しい状態です。材料を
買ってきて自宅で料理するなら可能ですが、外食を中心とすると無理が
たたってきます。砂糖・米・小麦・芋・人参・蓮根などを含まない
料理なんて、存在しないといって良いのではないかな?

こんな状態なのです。

なので、糖質制限方法は無理と諦めました。
摂り過ぎに注意する事としています。
全体量とのバランスですね。とりすぎたときは、1食抜くとかして糖が
体内に蓄積されないように心がけております。

現在63キロ台です。
順調に減量しております。

減量しながら思うことがあります。
お腹を6つに割りたいなぁ~と思って頑張っていた頃を懐かしく
思っています。

ぼちぼちダイエット、あなたもいかがですか?

2015年1月17日土曜日

京セラのフィロソフィー


先日、稲盛氏の著書「京セラのフィロソフィー」を、読むことが出来た。

実におもしろい本だと感じた。
おもしろいとは、興味深く納得できる内容だったということである。
自分が、書かれていることを実践できているか?と考えたとき、
恥ずかしながら???となってしまうのだが、書かれていることは
私自身の考えにも合致している事で、頼もしく思うのです。

実は、私の所属している団体「倫理法人会」の倫理にもピッタリ合致
していて、頼もしく感じたのです。

私が稲盛氏の様なことを、言うとちょっと若造が・・・と批判を浴び
そうですが、でも世の中にそう感じて会社経営をしている人が、多い
のだと思うだけでも、かなり心強いものがある。

世の中には、倫理を宗教と勘違いし毛嫌いしている人もいる。
反面、確かに良いことだと、体験して即入会する人もいる。
倫理経営というのは、当たり前なことなのだけど、言葉にして文章に
して普及しようとすると、いきなり宗教と批判されることも多い。

不思議な国です。日本。
多分、戦前日本の反動なんだろうね。

さて、京セラフィロソフィー 一度読まれることをおすすめします。
「そんなん、当たり前だよぉ~」
と、叫ぶあなたが居たら、自分が出来ているかどうか見直してみて
ください。

2015年1月16日金曜日

やるだけやってみる



これは、とっても重要な事ですね。
成功しようと失敗しようと、やるだけやってみる事が、自分の成長を
促す行為に繋がると思います。

ただし、そのとき考えられる出来ることを全部やること!
これが大切ですね。中途半端はいけない。勿論、何もしなくて結果が
出るまでほっておくことは駄目なのです。

自分で初めて考えて考えて出来ることはすべてやってみる。

言葉で表現するのは簡単です。
でも、難しいことなのは、現実です。
本当に難しい。

人は、易すき方に流れるといいます。
私も、全力を尽くすといいつつ、反省点も多いものです。
しっかりと先を見据えて、取り組まなければいけませんね。

まだまだ、最前線で奮闘中です。

2015年1月15日木曜日

何をしたらいいのか解らない


そんなこと、有りませんか?
今何をしたらいいのかということではなくて、夢が解らなくなる
という瞬間の話です。夢を持って進んでいたはずなのに、いつの間にか
夢がなんだったか・・・夢を叶えようとする気力がどこへ行ったのか、
全く自分自身で解らなくなっている。

そんなこと、有りませんか?

ハングリー精神というのでしょうか?
ビジネスにもそれが必要なんだと、気付いたのがいつだったか・・・
気づけて良かった。

有る程度、順調に進んでいくとこのぐらいで良いのでは?と考える
自分が表れてきます。今でも充分充実しているじゃないか!と心に
訴えてくるのです。

欲をだしたらあかんよと・・・

でも、そこで良しとしたら夢は叶うことはないのです。
あくまでもチャレンジし続けることが、そこへたどり着く道だから

それを解ったので、自分に鞭を入れる行動を定期的に取っている。
資格を取るとか、難しいオーディションに応募するとか・・・

なので、見失い掛けた夢を再び思い出すことが出来ている。
そんな、気持ちの循環と自分への叱咤激励が必要なのが、私自身だと
認識している。

何に挑戦しようかな?

2015年1月14日水曜日

悪い点は良いところでもある

普段から、気を遣っていることがあります。
それは、周りへの配慮・気遣いです。

これは、私の周りにいる人の賛同を得られる、私の性格だと思います。

しかし、性格って面白くて、ある性格は自分のあることをカバーする
ために表面に出てきているものだとも言えます。

他者配慮の行動も同じです。

そうなのです。そのカバーしようとしているところが問題なのですよ。
その問題になっている所は、

集中すると、全く周りが観えなるということ。
完全に一人の世界に、没頭する事です。

何度も痛い目に合っています。(^^ゞ
何度も失敗しています。
特にやってしまうのが、予定を忘れてしまう事。
行かなければいけない予定をすっぽかしてしまう・・・

そんな時は、何かに集中しています。
気づくと手遅れ・・・

勿論集中することは、大変いいことですから成功の源泉でもあります。
今迄の成功体験も、その性格に随分助けられてきました。
ありがたいです。

しかし、失敗もそこにあるのです。
表裏一体というのでしょうか?
困ったものですね。

私が、予定時間のかなり前に現地に行くように動いていること等は、
その予防線を引いているわけですね。

他者配慮に気を遣うのも、ほっといたら自分ひとりの世界に入り込む
からですね。

人って、良いところもあれば、悪いところもある。
欠点をカバーしつつ、長所を伸ばす。
難しい事ですが、やりがいのあることだと思います。



2015年1月13日火曜日

50個の夢

昨年思い描いた夢50個ですが、見直してみると何個か
実現しておりました。

叱咤激励のおかげですね!ありがとうございます。

FIAT500を購入する
実家の土地活用を図る
広角プロジェクターを購入する

等々、物の実現はタイミングなのでOKですよね。
でも、全く予測もしていなかった・・・出来なかったのに実現した
のは、ちょっと驚きです。

学校の教壇に立つ
風邪を引かない体つくり
仲間を支援し共働できる仲間を作る

こんな大がかりな夢も実現したのです。
なんか、凄いなぁ~と思ってしまうところです。

50個の夢というか目標なので、全部は一気にいきませんが、
確実に毎年叶えてゆき、かなったものは削除し次の夢を書き込む。
そんな風にしてゆきたいですね。

そこで、2015年の夢で特に思いが強いものを3つピックアップ!


  • 仕事の幅が広がる新エージェント開拓し契約
  • テーマを持って、1年間撮り続けたい。
  • キャリコン仲間を、支援し資格合格を果たす!

強く意識しているのが、この3つでしょうか!
勿論仕事分野でも趣味分野でも家庭分野でも、沢山の事を夢として
語っています。そのどれもが実現して欲しいのです。

コツコツと階段を昇って行ければいいのかな?と思っているのです。

2015年どんな年になるか判りませんが、宜しくお願いいたします。

2015年1月12日月曜日

FIAT500の世界 33

FIAT500同士が出会うと、視線が良く合うという話を以前書きました。

憶えてくれていますか?
本当によく合うのです。お互いに気になるのでしょうね?
面白いですよ。

皆さんの顔が笑顔なんですよ。
ニコニコ笑ってこっちを観ている。
面白いでしょう。

こんな車、他にないよねぇ~

この前こんなことが有りました。
ショッピングセンターに行こうと角を右折したところで、信号待ちして
いるFIAT500(チンク)を発見!やっぱり目があいました。

向こうもこちらをしげしげと観ています。
こちらは、家族3人乗って年末の買い出しで、荷物満載状態。
あちらのチンクも家族4人のフル乗車状態で、買い物帰りの様子。

お互いに、チンクらしい風景ですよね。
人がたくさん乗って、荷物も満載・・・

あぁ~チンクらしい風景だなぁ~と感じたところです。

チンクというと、アバルトを連想される方も多いでしょう。
そおです、走りを主体とする車ですね。

でも、私のチンクイメージはルパンで出来ていますので、仲間が
目一杯荷物が目一杯載っての、旅のイメージが強いのです。

だから、今回の出合った場面には、感激しました。
チンクはフル乗車しているところが似合う車です。
小粒でも立派に走るチンク!

良い車ですよ。

2015年1月11日日曜日

鈴鹿で第3回目の、哲学cafeを開催します!

25日(土)に鈴鹿で、哲学cafeを開催します。

ゆっくりと時間の流れる思考の時間に、興味のある方は是非ご参加ください。
テーマは、「本を読む意味とは?」と題して、意見交換をします。

あなたにとって、本とは何?
最近、日本人の読書離れが進んでいるそうです。文化庁の調査によると、調査対象者2000人のうちのおよそ半数(47.5%)が「1か月に1冊も本を読まない」と回答したとのことですし、また大学生の読書離れも深刻だと言われています。しかし、ネット上で簡単に情報が手に入る現在において、そもそも紙の本を読む意味とは何なのでしょうか?「本を読まない人」はなぜ読まないのか?逆に「本を読む人」はなぜ読むのか?お互いの理由を話し合ったりしながら、本を読む意味について、みなさんと考えてみたいと思います。

あなたの参加をお待ちしております。

カフェフィロイベントページ

2015年1月10日土曜日

賀状ありがとうございました。

多くの皆様から頂きました年賀状、誠にありがとうございます。
皆さんに応援してもらえている感じが伝わってきて、本当に嬉しく
思っております。

逆に、返信できず申し訳ございません。
昨年夏に母が永眠しましたことで、今年の年賀状は控えさせて
いただきました。

喪中で有ることのご連絡が、行き届かなかったこと、
深くお詫び申し上げます

現在、寒中見舞いの準備を行っております。
賀状を頂きました皆様に、お送りさせて頂きますので、
ご笑納頂ければ幸いです。

母が他界して痛感したこと・・・
以前にも書いたと思いますが、対立していてもお互いに支え合って
いるのが家族なんだという実感です。ケンカしていてもいがみ合って
いても、離れていても、そして死別していても支え合っているのが
家族なんだなぁ~と思うのです。

どんな状況でも、繋がっているのが家族。
不思議なものだと感じています。
表面では感じ得ませんが、心の底では繋がっていることの安心感
が、家族間ではあるのでしょう。

皆様の今年1年の多幸を応援しております。




2015年1月9日金曜日

おかしな携帯ビジネスモデル

携帯のビジネスモデルって、おかしいですよね。
基本的にキャリアを渡り歩く人が、得するシステムになっています。

おかしいでしょう?

長く使ってくれているユーザーを優待することなく、新規を大歓迎で
優待している様を観ると、おかしいと思うのです。

昨年末、docomoからauへ移行した私ですが、その交渉過程を観て
いると、本当におかしなビジネスモデルだと確信したのです。

ドコモとauを比較すると、
月々の支払いが2000円から3000円程、auが安くなります。
この秘密は機種代金が0円になることが大きいですね。
後は、割引サービスの種類の多さでしょうか?

そして、移行という事で特典がキャッシュバックです。
家族3人が一斉に移ったのですが、おかげで10万円を超える
キャッシュバックを頂きました。

恐ろしい話ですよね。

その中には下取りも入っているのですが、ドコモで0円だった機種が
auで1万円です。なんかおかしな話ですよね。

車の世界ですと、自社の車は高く買い取る傾向にあると思います。
これは、既存ユーザーを守る策の一つだと思いますが、それも無い
のが携帯の世界なんですね。

昔は、メールアドレスが変化するのが嫌で、同じキャリアを使い続けて
いました。でも最近は、ラインでのメール会話が殆どですから、
番号が変化しないのなら移行しやすい環境になっています。

巨人ドコモから顧客を奪い取る施策ですから、auもソフトバンクも
仕方がないのかもわかりませんが、既存顧客を優待しない施策は、
いづれ破綻すると確信します。

既に、その傾向がドコモの顧客数に表れているのではないのかな?

最後に13年も継続しているのに、移行する時のドコモの担当者との
話しの中で、一言も感謝の言葉が無かったことにガッカリしました。

「長い間ご利用いただきありがとうございました。」

これぐらい言っても罰は当たらないよね。
ちょっとがっかりしたところです。

さて、携帯メールアドレスですが、@以降が変化しましたので
お知らせいたします。アドレス変更をお願いします。

@ezweb.ne.jp

@より前の部分は一緒です。

2015年1月8日木曜日

正月気分・・・

今日は8日です。
正月気分は、抜けましたか?
今年の私は、5日からフル活動状態です。

1月がこんなに予定が詰まっているのは、今年が初めてです。
一昨年(2013)から詰りはじめ、昨年もかなり詰まっていましたが、
今年はちょっと体調管理をしっかりしないと、仕事に穴を空けて
しまう可能性が出ております。

ご心配は無用です。
しっかり、お声掛け頂いた仕事はやり遂げますのでご安心を!

倫理法人会に入ると、仕事が忙しくなるという人が多いのですが、
私の場合も丁度入会した時期と仕事が詰まり始めた時期が一緒
なので、なにか関連性があるのか興味を持っています。

多分、入ろうと思った気持ちの変化が、仕事の良い流れに繋がって
いるのだと思っています。

ありがとうございます。m(__)m

今日の題名は、正月気分です。
私は、社会人になってから正月関係ない仕事(サービス業)に従事
しておりましたので、この正月気分という言葉にピンときません。

また、地元で就職したこともあり、実家に帰るという民族大移動の
気分も理解できません。ましてや、この時期に海外で出発する人達の
思いもまったく理解できません。

正直、良く解らないですね。(^^ゞ

でも、正月だけは仕事の電話が掛かってきませんので、ちょっぴり
正月気分を感じることが出来るのです。

大晦日から正月三が日ぐらいでしょうか?
そんな正月気分の話を、是非お会いした時にお聞かせください。

2015年1月7日水曜日

お金があるの?ないの?

娘が良く質問してきたことを懐かしく思います。

我家には、お金が有るのかないのか?

娘には、自分の将来に関わる大切なことだったのでしょう。
疑問を持ち続け、なんとか納得したいと考えていたのでしょう。

私立の6年生中学校に入り、お金が有るんだと感じていたと思う
のですが、大学入学前に父がサラリーマン人生に決別!
独立し自営業へ転身・・・

え?私の大学への夢は・・・
となり、お金あるの?無いの?の思いが・・・

そんなもの計算済みで、何とかなるもの!というのが私の考え
なのですが・・・

国立?私立?大学へはいけるの??

と悩みながらも、希望の私立に入学しました。
でも生活費は、奨学金を使い4年間東京暮らしです。
余分なものは、バイトして買いなさいと厳しい親でした。

そこで、またやっぱりお金は無いんだ・・・という思いに駆られて
いたようです。そして、卒業!奨学金の返済に頭を悩ませていた
娘は、相談にやってきました。

そこで、一括返済すると決断し実行。

娘もあっけにとられ、またもや我家にはお金あるの?無いの?
となってしまいました。

そんな想像できる未来に対して、お金が無いなんて恥ずかしい
行動はしません。しかし、お金は使いようです。必要な時には
キチンと使うことが大切。

これが、私のお金の考え方。
だから、自宅は住めればいいの状態です。借金まみれの自宅は
負債と考えている私ですので、不用意に新築したりはしません。

どこにお金を使うかが、ちょっと違う感覚かも判りませんね。




2015年1月6日火曜日

バランスの良さ

バランス感覚って必要です。

仕事をしてゆく上で、凄く大切な感覚だと思っています。
私が、文藝春秋を愛読しているのも、そんなことを感じているからです。

そもそも、クライアントに勧められて読み始めた本ですが、
当初からそのバランス感覚に良いなぁ^と思って接しています。

新年号は、高倉健さんの特集だったのですが、選挙後の発行と
いう事もあり、政治の話しも多く双方の意見が載っており、
面白い展開も見せています。

また、他のメディアが取り上げようともしない内容を、載せていることも
ポイントが高いと感じております。

尖閣に関心が集中している中で、北海道周辺で何が起こっているのか?
そんなことを書いてくれる本は、明らかに右系の本以外では文藝春秋
しかありません。

戦後70年特集という事でも、バランスが良いですね。

このバランスの良さが、信用にも繋がると思います。
仕事をしていても、凄く極端で一方向からしか観ない方とお話しして
いると、疲れますよね。

色々な考えが有るし主張もあるのが、多様性ということ。
それはOKですが、自分の意見をしっかり持っていても、他人の意見を
最低限理解することが出来なければ、駄目だよねと思うのです。

それが、疲れる原因かな?

新年号の中で、元首相が書いている文章を読みながら、そんなことを
考えこの党の再生は多分無理だろうなと感じた私でした。

2015年1月5日月曜日

FIAT500の世界 32

早いもので、既に32回目を迎えたFIAT500の話です。

年が変わり2015年になっております。
先日、本屋で雑誌コーナーを徘徊していたら、チンクの特集した
雑誌が発売されており、思わず購入しました。

2007年以降の今のチンクの特集です。

ルパンのチンクは、ところどころに出てきますが、あくまでも比較
のためにという感じです。

チンクは初代チンクから数えて、ほぼ私の年齢と同じ歴史を持っています。
なんせ、1957年誕生の車です。オートバイに車室を付けた乗り物という
のがピッタリの初期モデルは、FIATが高級路線から国民車への転換を
図った名車です。

そこから1975年まで生産され、次の小型モデルへとバトンを譲ることに
なったのです。

そして、2007年に復活!
今に至っています。

復活は、初代チンクを今風に活かして取り入れた結果なのですが、
デザイン・走りの点についても、チンクらしいイタリア車だと言えますね。

私の好きな点は、

・イタ車らしいデザインと、力を主張しない姿。
・すばらしい運転の一体感と楽しくて飽きないドライブフィール
・猫の優美さを表現した色っぽいボディライン

この3つです。
初めてのイタ車ですが、次もまたチンクを買いたいと思う魅力を感じる
車だと感じております。

2015年1月4日日曜日

昨年の三重県交通事故は・・・

交通事故死者数112人という結果でした。

かなりの増ですね。
元旦の1日も、事故が4件発生しております。

全国レベルでは、正式発表はまだです。
しかし、昨年24日の時点で4000人を超えましたが、前期比で
かなり低い数字となっており、総数では下回る予測が出ていましたね。

悪化している県と順調に減少推移している県と、明暗が分かれて
きています。

中身の分析は、しばらく時間が掛かりそうですが、三重県などの
交通量の少ない県での死者数増は気になるところです。

昨年の交通事故に関しては、詳細を観ながら考えてみることが
必要ですね。


2015年1月3日土曜日

政治家になりたい!


そんなことを考えているのは、どんな人なのだろう?

ふっと思うことがある。
正月早々変な書き込みで申し訳ないです。

私ではないことは確かだ。
自分自身、政治家になりたいと思ったことも、考えたことも全くないのが
自慢です。私の写真名刺を観て、政治家志望ですか!と聞かれることが
多いけど、全くその気は有りません(^^ゞ

しかし、先の選挙でもそうだけど、政治家を目指す人って意外と多いのです。
理想が高いのか?
なにか目的があるのか?
政治家でないと出来ないことが、世の中には多いのか?

どんな理由があるのだろうと、考えてしまうのが政治家という仕事だ。

そお、政治家も仕事だから・・・
そう思うと、なぜ政治家志望なのか聴きたくなる。

政治家の仕事は、予算の配分と法律の制定が基本的な仕事。
これは、国内でも外交でも同じだろう。
法律を作り予算を配分し、国内の産業を活性化して国民の生活を
豊かにしていく。勿論、それと共に税収を上げてさらに国を豊かにして
ゆくことが政治家の仕事。直接何かをするというより、間接的に環境を
整えるのが仕事だと思っている。

簡単に言うと、法律と金の配分を決めるのが政治というもの。

裏の仕事が有るのかどうか解らないが、それはまた違うと理解している。
私の知人も、何人か政治家になろうとしているしなっている。なぜ?と
思うところなのです。

自分が、政治を目指していないこともあり、理解できないのだろうと
思っているが、何とも不思議な世界でもある。

あなたも、政治家志望ですか?

2015年1月2日金曜日

叱咤激励よろしくお願いいたします。

今年の我社の基本行動は、

ベースを固める!

です。
色々と頭を悩ましておりましたが、ここ数年新規を増やす
行動に専念しておりました。勿論、その行動は今後も機会をみて
続けてゆくつもりですが、やりながら気づいたことが有ります。

起業して7年を経過し、再度充電期間を作る必要性も感じたという
のが本音です。

そこで、学び・自分のベースを再構築する作業を、この1年間に
意識して取組んでいこうと考えております。

そこで、次の事を基本として行います。

・専門書や専門外を意識しての読書100冊(昨年77冊でした。)

 自分の専門分野を中心に、知識は幅広くが基本です。
 何度も読み返す本を、選択して読書してみたいと思っています。

・資格にチャレンジ

 資格が欲しいというより、資格にチャレンジすることで学ぶ機会が
 作れるのです。そこが自分の為になると思っています。

・既存分野で新しい取組をスタートさせる。

 自分の中にあるものを、活用しきれていない!と感じております。
 ここをしっかりとメニューに出せる様に、作り込みたいと思っています。

こんなことを基本して取り組んでいきます。

今年も楽しくなりそうですね。


2015年1月1日木曜日

本年もよろしくお願いいたします。




新年あけましておめでとうございます。

本年も、株式会社山太一舎をよろしくお願い申し上げます。

昨年は、キャリアコンサルティングと写真分野に
仕事が広がり、大きく前進できた年でした。
どちらも、人材育成というキーワードで取組んでおり
相手に1歩+α前に進んで頂く行動支援を
心がけてきました。

今年も、人を育てる支援を中心に、新たな業務革新を
図ってゆく気持ちで一杯でございます。

皆様の、熱い叱咤激励をお待ちしております。

今年も、ファイト一発!\(^o^)/

株式会社 山太一舎

代表取締役
野呂 康之