2015年10月31日土曜日

美味しいものは。、脂肪と糖でできている。


先日見かけたこと。
思わずこれは、ネタだと思いメモしました。

ファミレスで昼食を取っていたところ、隣の席に女性が2人案内されました。その2人が面白い。1人はかなり太め。もう一人はちょっぴり太め。二人もともOLかなぁ?話の内容からするとOLですね。

盗み聞きしたわけではなくて、かなり太めの女性が、まあ大きな声でしゃべるしゃべる・・・嫌でも聞こえてくるわけです。

話しの内容は、良しとして・・・

ランチタイムで注文したのが、チョコレートパフェ!
そしてのたまわったのが、健康には注意しているんだ!って・・・

うるさいし男のようにしゃべるし、言っていることとやっていることが全く違うし・・・

こんな女性とは付き合いたくない!と痛感した次第。
と言っても、若き頃には戻れませんが・・・

おそまつ・・・

2015年10月30日金曜日

とんでもない運転手



職業柄、どうしても公共機関の運転手のレベルが気になる。
悪い癖である(^^ゞ

先日乗った名古屋市のバスは酷かった。
見た目若そうなドライバーなのだが、マナーどころか客商売していることの自覚すら持っていない運転手だった。

ATのバスだが、
・やたらとアクセルを開けすぎる。
・オンオフが煩雑で、酔いそう・・・
・ブレーキがキツい!しかも、そこまでシフトダウンしなくても!とおもうぐらいキツいエンジンブレーキを使う。

しかも、客相手もふざけた口調で、運転の様子も見られていることを無視しなめている!

今まで出会ったバス運転手の中で、最悪といえるだろう!

しかも、止めは帰りもその運転手だったこと!
ちょっと、落胆しました。

しかし、車内の監視カメラも付き、走行記録も残っているのに、名古屋市は何も指導していないのだろうね。普段から指導されていてこれだと、ただのバカでしかない。社会人として失格でしょう。

仕事で運転している自覚を持っていない運転手は、早々に淘汰されるべきと願っている。名古屋のバス運転手は、公務員だが早々に首にすべきである!

今度出会って同じなら、抗議メールを交通局に送りたい!

2015年10月29日木曜日

コメントを書く楽しさ!

大学で授業を持たせてもらっているのだが、色々有って面白い!

この色々には、幅広い意味を含めているのだが、まあ生徒の質の
問題は、常に意識していることの一つ。

偏差値的に言うと、あまり良い学校ではないが、じゃああくたれ小僧が
沢山いるのかというとそうでもない。確かに、高校の勉強は嫌いだったかも
判らないけど、ここではイキイキしている学生も多いのだ。

そんな学校で、キャリア形成概論の授業を持たせて頂いている。

あまり硬い話は何なので、私の授業内容は就職して早期に退職する
ことを避けるために、現実を考えどうするかを伝えることが大切と
考えている。

だから、結構厳しいかも(^^ゞ

なにせ、毎回レポート書かせている。
このレベルの学生にとっては、これが嫌だという生徒も多いのだが、
このレベルで嫌なら社会で3か月もたん!と言い切っている。

最後には、試験もやる。50点は記憶力チェックで、50点は思考力を
観るものにする!自分の考えを書く論文形式!そおいうものだ!!

勉強しなくても、考える習慣は付けたいと思っているのだ。

そのレポートを読むのが楽しみなのだ!
毎回70人に書かせている。週2時限の授業なので、週140枚の
レポートがあがってくる・・・それを毎回読んでコメントを書いている。

凄い作業量です。
我ながら凄いと思う。でもこれをしないと、真面目に書いている生徒に
失礼だと思うので、誠実に書いている。

率先垂範・言動一致しか、生徒には伝わっていかないからだ!

さて、コメント書こうかな!でわ!!


2015年10月28日水曜日

抜き方で判るドライバーの上手さ

最近、スーパーカブでツーリングするということに、面白みを感じております。

たかだか排気量50ccのバイクなので、いろいろ苦労も絶えないのですが、それでもカブでツーリングしていると、なんか穏やかで幸せな気分になってくるのです。不思議なのですが、本当にそうなのですよ。

流れる景色もゆっくりだし、加減速も穏やかだし、車体も小さく扱い易いし、道具としては中々良い感じに仕上がっているのが、ホンダスーパーカブという二輪車なのです。

足りないとすれは、絶対的なパワーと法定速度30キロという制限でしょうか?

つまり、車と一緒に走る能力に欠けるということです。
これが、一番の辛い所なんですね。
でもこれがカブの良い所でもあるのです。

そんなカブで走っていると、後から走ってくる車の追抜きかたで、ドライバーの性格が判ります。判る性格とは、他者配慮の度合いでしょうか?

このドライバーは、他者配慮に優れていて思いやりのあるドライバーなのか、自分本位で冷たい性格なのかが現われます。特に内面の性格が出てくるように感じております。

ザクッとあくまでもザクッとですが分類すると、3つのパターンでしょうか?

① 物凄いスピードでギリギリを抜いていくかかぶせてくるか!

② 殆ど速度差が無い状態で、そのままゆっくりと抜いていく

③ 側方車間を確保し、適度に増速して抜いていく。

ザクッと分けるとこの3タイプですね。
カブ側にとってみて嬉しいのは③の方ですが、残念ながら少数派でしょうか?意外と多いのが②のパターンなのです。50センチぐらいの間隔で並走されても困るのですが、意外と無頓着なドライバーが多いのです。

カブの走っている左端は路面も荒れていることが多く、不安定なことを考えて欲しいものです。
①のパターンは、「あほ!死んでしまえ!」と叫びたくなることが多いですね。車種としては、外車が多いのです。ベンツ・ポルシェが多いなぁ~ まあ、心のない人が載る車ですからね!

と、愚痴を言っても仕方がないのですが、改造して排気量上げて車と同速度で走る権利を得ても良いのですが、そうするとカブの面白さもちょっぴり変化するな!と思っているので、中々出来ません。




2015年10月27日火曜日

ウルグアイ ムヒカ元大統領!

最近ムヒカ元大統領の動画が、話題になっていますね。

ご覧になった方も多いと思います。
私も3種類程確認させて頂きました。

一度、ご覧ください。

私が語るより、生の動画を観て頂いた方が伝わると思います。
是非、自分の目で見て頂ければ嬉しい。

2015年10月26日月曜日

FIAT500の世界 74

11月1日に、浜名湖でFIAT全国ミーティングが開催されます。

FIAT & ABARTH 500 全国ミーティング 2015

現行チンクエチェントも、日本での販売台数が3万台を超えて
増え続けております。とても楽しい車なので、是非色々な方に
乗って欲しいのです。そんな車のイベントが行われるというの
で、行ってみようと思い立ったわけです。

実はこれに参加しようと計画し、申し込んだつもりだったのです。
しかし、中々返事が来ないので「???」状態で確認してみた
のですが、なんと申し込んでいないようだということが判り、
ガッカリ・・・ 

やってしまいました(^^ゞ

元々このような大勢が集まるイベントは、苦手なのです。
そんなイベントを企画運営していたにもかかわらず・・・
運営側は良いのですが、参加者になると振舞い方が判らず
戸惑ってしまいます。そんな変な私なのですが、チンクの集まり
だということで、申し込んだつもりだったのですが・・・

まあ、申し込まなくてもそこへはいけるのですが、如何しようかと
思案中!!どうしようかなぁ~ 



2015年10月25日日曜日

性格の表と裏

ちょっと前に、私の悪い所は「しつこい」所だと書きました。
憶えてくれていますか?(^^ゞ

自分のことを言うのもなんですが、この性格は普段隠しております。
という事まで書きましたよね。

しかし、この性格について思うところが有るのです。

簡単に言うと、出した方が良いだろうなぁ~と思う事が多いのです。
人間関係構築に良い結果は中々でないと、隠すように決めたのが
まだ、学生時代の頃で、お恥ずかしい話ですが大失恋の結果でした。

でも、社会人で色々な経験を積んでくると、しつこさも力の一つだと
認識するようになりました。おかげで、何かに取り込む時はしつこい
性格は出すようにしております。

しかし、人間関係では出さないようにしておりました。

でもね、やっぱり人間関係でも必要なんだろうな?と思う時もあるのです。
若いころのしつこさではなくて、懐深いしつこさが必要なんだろうと、
痛感しているのです。

懐の深さなんですよ。

相手を受入れる懐の大きさ!これが大切なんだと!!
ちょっとしつこさ出してみようと思っています。

宜しくね!!


2015年10月24日土曜日

相棒が始まった・・・

相棒シーズン14!スタートしましたね。

如何でしたか?
シーズン13を酷評した私ですが、今回観るのをどうしようかと
悩んだのですが現状観ています。判断は、ちょっと控えております。

まだ2回見ただけなので、早すぎるかな?と思っているのです。

しかし、初回を観た時は「ふぅ~ん」という感じでした。
これ、ちょっと面白くないという感想なのですが、これは昔の
相棒の頃の雰囲気が無くなっていて、相棒の2人にのみ焦点が
当たっているように思うのです。

今回もね!

まあ、もう少し見てからどうしようか考えますが、今回も相棒との
関係と謎解きの妙という本来の相棒の魅力は、無いかもなぁ~
と2作観て感じました。

ぼちぼち違うドラマだと認識し、楽しむことが大切かもね!

2015年10月23日金曜日

寒くなると重くなる

寒くなってきましたねぇ~。
今日は、愛猫の話です。(^^ゞ

寒くなると「猫はこたつで丸くなる!」というのは、童謡で良く
ご存じのフレーズです。そして、このフレーズが真実だという
ことは、多くの愛猫家の知るところでしょう。

我家の愛猫2匹も、まさしく同じ行動を取ります。
こたつ・ストーブを占領するのは、古株21年目の「瀬名」です。

一方2年目の新猫「よもぎ」は、我々の膝の上を狙ってきます。
そお、甘えて入り込む新猫らしからぬ行動を取るのです。

そして、本当に寒くなってくると、服の中・布団の中に入ってきます。
この服の中に入ってくると、人も身動きが取れなくなり困るのですが
甘え上手な新猫は、当然のように近寄ってきて、一発鳴き声を出します。

「にゃぁ~」

これで、イチコロの人は腰痛と戦う羽目に陥るわけです。

うちは猫ですが、鳥でも犬でも動物が家にいると楽しいですね。
不思議なものですが、面倒くさいことも沢山あるのですが、
なぜか楽しくなるのが面白いところです。

猫は如何ですか?


2015年10月22日木曜日

まさしくそうなのです!100%実践できない自分が悔しい

ウルグアイに行って観たくなりました。

ムヒカ大統領 2012年地球サミットスピーチ

大統領の演説の影響でしょうか?
3年前の演説内容を、今頃知ることに恥ずかしさを覚えますが、
でも、とても素敵な国なんだろうと思います。
とても豊かな国なんだろうと思います。

この言葉を聴きながら、自分にも勇気が出てきました。
中々、理想通りには行かない部分も多いですが、自分なりにシンプルな
生活への回帰をしなければと思っていたところに、出会ったスピーチです。

まさしく、その通り!とうなずくしかないのです。
このまま、シンプルな生活化へ向けて自分を向けて行くことを宣言します。
断捨離・・・ 初めは捨てることしか考えていませんでしたが、捨てることが
次につながることを、素敵な人生へ繋がることを感じています。

ありがとう!!

2015年10月21日水曜日

最後の一人になるという道

先日、面白い話をお聞きした。

確かにそうだ!という話。
起業した当初に、それも選択肢の一つと恩師に言われた記憶があるが、
今の今まで特に意識していなかった事だった。

思わず、確かにそうだ!と妙な納得をしたものの、ではどうしたらいいのか?
と疑問も浮かび上がった事だった。

その内容とは、

「企業活動として一番になることも大切なことだが、最後の一人(一社)に
成るという選択肢もある。」

これから伸びていく分野の仕事であれば、一番になることが何事において
も有利に進めることの要因になるでしょう。しかし、誰でも一番になれる
わけではなく経営者の性格等を判断すると、違う道を選ぶことも大切。

その違う道の一つに、最後の1社になるということ。

職人さんの世界では、これが十分に言えますね。
この職人芸が出来るのは、この人しか残っていないとなれば、斜陽産業
で有っても自然に注文がその人に集中することになる。

自分の仕事を考えた時、どこが斜陽でどのように振舞えばいいのか?

そこをじっくりと考えることが大切だと言うことだ。

2015年10月20日火曜日

カメラ機材の結果は残念でした。

案の定、ネットの大型店への買取要請は悲惨だった。

カメラのキタムラネット中古店・・・
なんか、ちょっと後悔しております。
高く売るには、個人売買でするのが一番ですが、手間暇がかかるので
そこを避けるためのネット中古買取だったのですが・・・

ガッカリです。

とはいえ、そこはしょうがないと受け入れております。
急がなければ、それぞれに合った買取店にアプローチできたのでしょう。
しかし、そこまで細かい対応は出来ませんでした。

しかも、私の機材は全て使い込んでいるので、まあ捨て値でもしょうが
ないかな?とも思っております。

さて問題は、断捨離してから新しい機材を強化しようと考えていたのですが、
この問題が資金不足で不鮮明になってきたのです。困りました。

あわよくば、EOS 5DsRを手に入れようと思っていたのですが、頭金にも
成りません。(^^ゞ もろ当てが外れたというところですね。

さて、如何したものか・・・
しばらく考え込みます。

2015年10月19日月曜日

FIAT500の世界 73

FIAT500に、ディーゼルターボ仕様が有ることをご存知ですか?

現時点では、並行輸入するしかないのですが、1200ccクラスの
ガソリン車ぐらい軽く抜き去るパワフルさが有るようです。

私も注目しておりますが、販売店によると日本でディーゼル車は
売れないから正式輸入は無理かなぁ~という返事。

つまんない返事ですね。

今度新しく入ってくるのは、ハイブリットになるかなぁ~
そんなことを呟いておりました。

でもね、ハイブリットは好きではないのです。
理由はズバリ!車として面白くないから・・・
運転して面白くない車、楽しくない車は買わない乗らないの原則が
私にはあるのですよ(^^ゞ

あと何台乗れるか!と考えると、つまらない車に乗りたくない!

これが本音です。だから、チンク選んだのに!

2015年10月18日日曜日

エキスパートでは生き残れない

実務家でいたい!

先日書いた文章を読んで頂いたでしょうか?
評論家ではなく、実務家でいたいというのが私の仕事スタンス!

しかし、専門家つまりエキスパートになりきってしまうと、生き残れ
ない将来が待ちうけていると考えている。

勿論、人材育成の専門家でありたいと願っているけど、変化の
激しい昨今の流れの中では、過去の経験とか実績は意味を持た
なくなってくると感じている。

例えば、自動運転が2020年には実行されると思われる。
この自動運転元年も、年を追うごとに早まり、いつの間にか
オリンピックに間に合うという話になっている。つまり、あと5年で
自動運転が始まるのだ。

安全運転教育の専門家は、どうしたらいいのだろうか?

そのままでは、徐々に職を失うことになる。教習所の存在も
危うくなっていく。最終的には、免許制度も過去の遺物になって
いくだろう・・・

するとだよ、この分野の専門家は不要!

そうなら無い為に、変化していくことが大切だと思っている。
単なるエキスパートではダメ!そこに付加価値を付けられるか、
新しい仕組みを創造できるか、マネージメント領域を使うか・・・

変化していくことが大切なのです。

そんな中で、もがいている私です。
5年後、10年後はどうなっているのか・・・
今から楽しみな私です。

2015年10月17日土曜日

自慢話?

就活セミナーで、私の体験を冒頭で話している時に、
お一人の方が「自慢話より早く内容を進行しましょう!」
という意見を投げかけられたことが有ります。

その方の言い方では、クレームというより半分冗談という
雰囲気でその場では和やかに突込みを入れながら進める
ことが出来たのですが、ちょっと気になったことが有りました。

それは、自慢話と受取った心に在ります。

その発言をされた方は、不動産関係の役員をしていて
バリバリ系の働き手で、会社が倒産して解雇され50歳を
こえて参加している方です。

しっかりしていますよ。
思考も良く周り、その場を上手くコントロールしようとする
発言の仕方も心得ている。

なので、先の発言に至るわけです。

でもね、やっぱり就職厳しいのです。
なぜかというと、白紙に戻れないからです。
あまりにも型が決まり過ぎ、本人も換えるつもりが無いと
企業には好まれません。

なので、その人も就職できないのです。

そのことを示唆しようと話をしていたのですが、多分そのことを
察知したんでしょうね。だから、話題を変えたかった!!
多分・・・

だから、だぶん就職できないでしょう。
出来るしたら、ピンポイントで当てはまる求人が有った時。
これだけです。

健闘を祈りたいです。

2015年10月16日金曜日

私の悪い性格は・・・

多分、結構「しつこい」ところです。

ははは!私の周りにいる人で、え?そうなの??と思われる方も
多いと思います。それは、隠しているからです。(^^ゞ

多分、この性格は性根の部分だと思います。
性格には、性根の部分と社会的性格の部分に分けられるのは、
皆さんもご存じだと思います。

社会的性格というのは、環境によって変わっていく性格。
一番解るのは、歳をとると穏やかになっていくこと。これも性格の
変化ですよね。

一方、性根とは親の影響を強く受けている性格。子供は親を観な
がら育ちます。その過程で培われた性格ですね。

私の場合は、「しつこさ」がそのうちの一つでしょうか(^^ゞ

普段は、隠しています。でないように演技しております。
その方が、色々な部分で好都合なので(^^ゞ
なので出そうになると、抑えております。
あ!危ない危ない・・ってね!

騙しているつもりはありませんが、人間関係をスムーズに行う
ための自分なりの人生訓なのです。「しつこい」は、良い面と
悪い面が共存する性格ですからね。時と場合によって、使分け
ないといけません。ハイ!

ノーベル賞の発表が有りましたね。
正直内容は良く解りませんが、素晴らしい実績に驚くばかりです。
このような賞を受ける方に共通しているのが、「しつこい」事です。
真面目という表現もありますが、どちらかというと「しつこい」ことが
重要でしょう。

一つの事を追求する心意気!

良いですね。
しつこいをかなり封印してきた私ですが、嫌われても出してみる
べきだったかな?と思っているところです。






2015年10月15日木曜日

読書はかっぱえびせんのようなもの

年間100冊の本を読む!

起業してから、毎年課している年間読書目標です。
読書ですから、冊数ではなくて内容だろうと思うところもあるのですが、
内容を目標にすると判り易い判断基準を思いつくことが出来ずに、
今に至っております。

しかし、内容も吟味しています。
いわゆるビジネス本の類は、買わないようにしております。
非常に読みやすくて冊数を稼ぐことが出来るのですが、2度読みは
する気にならない本が多くお金が勿体ないという感覚です。

そもそもビジネス本って、自分の商売に繋げるためのまき餌的内容
ですからね!

好きで良く読むのは、時事系の話題を扱った本。
例えば、

・ドイツの脱原発が良くわかる本 川口マーン恵美著 草思社

同じ著者の「膨張するドイツの衝撃」という本も面白かったですね。
ドイツが反日国だという現実は、感じておりましたがやっぱりそうだと
確信したところと、ドイツの本質みたいなところが、何となく感じられた
本です。

・自滅する中国 エドワード・ルトワック著 芙蓉書房

この方は、戦略論で知られていますね。
まだまだ、ご紹介したい本は有りますが、リンク貼ってこずかい稼ぎを
するのが目的ではありませんので、追々紹介します。

この2冊のように、膨大な情報を整理し長年の思考の結果で書かれた本
というのは、正しい正しくないにかかわらず、読むのが楽しい本です。
切り口やデーターに思考の過程が、非常に興味深い!

勿論、仕事に関する本も読みますよ。

さて、話を戻しましょう。
現在、91冊読書終了です。
今年は、順調に目標達成できそうですね。昨年、惨敗してちょっとやり方を
変えてみました。目標を下げようかと思ったのですが、何となく嫌だったので
やり方を変えました。

その一つが、電子本を読むことです。
スマホで、ダウンロードした本を読んでおります。
ただ、先日スマホを修理したところ、全てのデーターが消去されてしまい、
記録が残っておりません。そんなところが、嫌なところなのです。

そして、電子本で読んでいるのは、軽い本が多いですね。
直ぐ読める本です。なので、記憶に残らないのが良いのかどうか判りませ
んが、冊数は稼げます。

仕事で必要になり直ぐ読んでみたいビジネスノウハウ系の本は、電子本
で読んでみることにしております。本棚を圧迫しなくていいので良いです。

さて、この電子本の扱い方は、本来の読書からするとちょっと違うように
感じますが、今しばらく併用していこうと考えております。

読書・・・

大変な部分も多いですが、止められない楽しみですね。

2015年10月14日水曜日

断捨離対象のカメラの話

溜まるばかりのカメラ関係の機材・・・

サラリーマンの頃は、せっせとローンで購入を続けており、ちょっと興味深い
機材が有ると購入!!という流れを繰り返しておりました。

管理職となり独立して起業した約15年間は、写真趣味どころではなく
仕事仕事の毎日で、すっかりと写真から離れていました。
そして5年ほどが経過して再び写真活動を始めたのです。

キッカケは三重大学アメフト部から、競技中の写真を撮って欲しいとの依頼。
この依頼を快諾して撮り始めたことが始まりです。

その時気付いたのが、機材の劣化です。

最近はデジタル化していることもあり、フィルム時代と違い年々画質が向上
してゆきます。と同時に、私の方は年々体力が落ちてゆきます。そんなことを
考慮して機材の断捨離を行い絞って機材の更新をしようというのが、今回の
行動なのです。

シンプルに必要なものだけ

これに徹しようと考えています。
現在使っていない機材を処分し、厳選して新しい必要機材を導入しようと
思っています。

ネットで調べたところ、フィルム時代のカメラってそこそこの値段で買い取って
もらえるようで、資金源になるかな?と思っています。

実は、両親を見送った時の実家の状況を観た時に、自分もこうはなりたくない
と考えてしまった自分がいるのです。そんなところから始まった、本を処分する
という断捨離ですが、生活全般に拡げていきたいと考えています。

2015年10月13日火曜日

アジリティーという競技

先日、来年の動体撮影塾の撮影機会を探るために、ドッグ競技会を
視察ロケハンしてきました。

結論は、面白いと思う!!
但し、かなり難しいので、初心者的とは言えないかも!!

これが結論です。
なんせ、相手が生き物でありトリッキーな動きをしますので、捉えるの
が難しいだろうな?と思うのです。左右・上下・前後へと急加減速を
常にしている犬が被写体なので、捉えることが難しいだろうと思うのです。

ところで、アジリティー競技とは犬の障害物競走です。
コースの中には、ハードル(飛び越える)・パイロン(蛇行)・トンネルや
平均台にシーソーまで、多種多様に設置されています。そこを決まった
順番と方法で通過(クリアー)しタイムを争う競技です。

誘導は、人間(飼い主)がします。
なので、この誘導方法や犬との信頼関係も重要な要素になります。

視察ロケハンしたのは、西日本インターナショナル大会ということで、
各地から参加者が来ておりました。朝8時からスタートし、夕方の4時頃
までかかるとのこと。。。

しばらくは、追ってみたいと思います。
アメフトとアジリティー! ライフワークが増えて楽しみも増えました。


2015年10月12日月曜日

FIAT500の世界 72

私のチンクは、1万5千キロを超えております。

購入して、72週目を経過しておりますが、ここ10年間の車人生で
比べてみると、非常に距離が延びていると言えます。結構、
利用しているのです。

というのも、乗っていて嫌な部分が無く、楽しいから!
これにつきますね。苦にならないことは良い事ですね。

敢えて嫌なところというか不便なところを上げると、小さい事に
尽きるかな?でもね、この小ささが長所でもあるし楽しいところでも
有るので、なんとも否定は出来ません。

もしかしたら、ドアが2枚ということかもね。

これで、4枚ドアならまさしく生活の足としてドンピシャ!ですよね。
日本人には4枚ドアが良いのです。後ろのドアは、小さくても良い
から欲しいなぁ~と思うのです。

4枚ドアのチンクでないかなぁ~


2015年10月11日日曜日

直接取引力を高める

私のように個人で仕事をしていると、仕事を得る方法は3つある。

① 自力で営業し開拓する。
② エージャント会社と契約し、そこの企画営業力のお世話になる。
③ 既存クライアントからの紹介等にお世話になる。

この3つです。
③のクライアントからの紹介は、仕事を開拓して評価を得た上での
ことであるので、最初の1歩は①②のどちらかになります。

私の場合、起業当初は①で提案書を持って、各企業を廻っており
仕事を増やしておりました。最初の3年ぐらいでしょうか?しかし、
この方法は、そこそこ仕事が増えてくると、仕事の質を取るのか
仕事の量を取るのかの選択に悩まされてくるのです。

全部、一人でやっているからね(^^ゞ

そこで、②を活用し始めて今に至るのです。この場合は、現場の質に
集中できるので、結果的に③が増える効果が有ります。但し、営業を
エージャントにゆだねているので、自由度が無いということと、
料金設定に自分の意志が入りにくいという点が有ります。

そお、なんでもそうですが一長一短ですね。

理想としては、①から③へと流れてゆくのがベストなのですが、
自分で何でもやる必要のある方には、②の割合を考えることを
お勧めしております。

さて、起業して8年目です。

研修業界もいろいろ変化してきました。
景気の良い時は、なにをしていてもOKなのは共通なのですが、
ちょっと企業の成長が止まると、エージャント経由の仕事が大きく
変化します。ダンピングが始まるのです。

これが不安定要素なのです。

自力開拓の仕事はのるかそるかの世界なのですが、キチンと
信頼を得ていると一時的に下がっても、企業の状況で戻りますので
長い目で見ていれば安心です。しかし、全てを自分でするわけです。

そんなことを踏まえながら、3年計画で自力開拓クライアントを増や
そうと動いております。

そんなことで動いている今なのです。

2015年10月10日土曜日

大学での授業が始まる

今年も、大学での授業がスタートする。

正直言うと業務としては、あまり旨味は無い仕事です。
どういうことかというと、かけるコストや熱意に比べて、得られる報酬が少ない
のが、大学の講師という職業です。

これは、そこに就職して講師をしている人と違って、科目で受け持つ臨時の
講師だからですが、時間給で計算され交通費も出ない状況なので、まあ
旨くは無いです。

だったら、なぜやっているのか・・・

自分の成長の為ですね。
人に理解させるやり方の実験場でもあるし、自分の新しい知識の吸収場
でもあるし、何しろ現場なので生きた感覚に触れることが出来るということ。

勿論、赤字ではやっていけないので、どうにかやっております。

今の大学を起点に、次の大学へそして母校へ歩みを進めていきたいと
思っているのです。

そんなことを考えている大学の授業ですが、今年はワークを沢山いれたいと
思っているのです。

正直、あまり成績の良い大学ではないので、出来るかなぁ~と心配だったん
ですよ。只のにぎやかしに終わってしまわないか心配しておりました。

その心配が全てクリアーになったわけではないのですが、でもチャレンジ
してみるかという気持ちになっています。これも、数年やってきた蓄積から
感じるのでしょうね。

1回100人近いのです。

ここは、進め方次第ですね。

2015年10月9日金曜日

評論家ではなく実務家でいたい

いつもそう思っています。

実務家でいたいと!

コンサルタントという仕事をしていると、ある面で評論家のような部分が
存在しますし、クライアントもそこを望んでいるようにも感じます。
客観視し世間と比べてどうか?理論的に正しいと信じられていることに対し
どうか?という視点で論じる。そんな一面を求められているのも現実だと
思っています。

でもね、多分そこに行き着きたいと思っていない自分がいます。

色々な人と知り合い、色々な人の情報に出逢い、この人のように成りたい
というように尊敬する人は、殆どの場合実務家です。今、現場を持っていて
努力して問題解決を実践している人なのです。

過去の経験で、話をする評論家は自分としてはダメです。
あれは、駄目ですね。

そんなところが、自分の行動にも出ております。

自分が実践できないことは、口に出さない!指導しない、強要しない!
これは、私の鉄則です。

例えば、事故防止の世界では、自分がG免許であることが、この仕事の
基本です。しかも、日常的に運転していることですね。

例えば、人材育成の世界でも同じ。笑顔と元気とやる気だと、力説して
おりますが、自分がそうでないなら出来ない仕事だと思っています。

世の中には、言っていることとやっていることが一致していない人が
多数います。私の周りにもいますね。言動不一致の人達です。人の事は
とやかく言いませんが、私には出来ないことです。

なので、自分に厳しい面が有ります。

今の仕事、例えば安全の仕事は、交通事故を起こしたら廃業しようと
決めています。事故を起こしておいて、何を指導しようというのか?と
思うのです。その事故の経験を活かして・・・と言われることもあるで
しょうが、私はそうは考えておりません。

話しが硬くなりましたね。
そんなこんなで、頭の固い私です。
宜しくお願いいたします。

2015年10月8日木曜日

研修事務局の質も色々

研修講師という仕事をしていると、実に様々な事務局という人に出逢う。

打合せという場面だ。
今からの書込みは、あくまでも研修講師側の観方だと思って読んで欲しい。


先日出逢った事務局が、なんとも言えず個性豊かだったので書く気になった。

・まずは、自分の実績を何度も繰り返す。
・どうやって欲しいかまったく言わず、人の考えを質問攻めで聴きだす。
・まったく講師(私)に関係ないクレームまがいの話を、紹介者(私の)に
 向けて繰り返し、そのばの雰囲気を悪くする。
・結局、如何して欲しいのか何を求めているのか全く伝わってこない。
・最後は、まあこんなもんでしょう的終了を迎える。

如何ですか?面白いでしょう?
私を紹介してくれた人は、かなり怒っていました。
私を先に帰らせ、後でかなりやりあった模様です。

「講師に失礼だと!」

ありがとうございます。(^^ゞ
でも、私は面白い人だなぁ~と軽く受取っていましたので問題は無いです。
どんな事務局でも、しっかりやり抜きますので!!

振返ってみると、どうも「受講生の方を観て取組んで欲しい」ということだった
ようですが、そんなこと当り前のことで合点承知なのです。2ヶ月前にも、
同じ研修を実施したばかりだったので、私が何か駄目だったところでも
有ったのなら、遠慮なく言って欲しいとお伝えしましたが、凄く良かったと
発言でなんか良く解らない状態でした。

まあ、自分の立ち位置を上げておきたかったのか、研修講師なんてという
思い込みが有ったのかも判りません。そう言えば、2か月前の打合せも
同じことを聴かれたような気がする・・・

まあ、色々な講師がいるのは事実なので、自分の意志に反した人が
当たったかも判りませんね。

しかしね、これだけは言います。

このような事務局は、残念ながら講師の力を出すことは出来ません。
所詮、損をするのは事務局側になります。
そこを、理解しないとね!!

2015年10月7日水曜日

キャリア・シフトチェンジワークショップ

キャリア・シフトチェンジの為の1日研修を行います。

企業の中で、年齢が上がってくると色々なことが起きます。
役職定年だとか昇給停止に始まる、次世代への受け渡しの時期に
入っていきます。給料は下がり、役職は無くなり、部下も居なくなり
後輩が上司になって指示を出してくる。

そんな時期に達しているのが、50代からのサラリーマン人生です。

会社側に立てば、長年のノウハウを活かしたいが、定年後の継投を
スムーズにまわしたいとの意図から、労働者から見ると不満点も
無いわけではないのですが、現在のようなシステムに落ち着いて
おります。

そのためでしょうか?

定年後は、仕事なんかしないと遊び呆けている高齢者も少なくあり
ません。

でも、考えてみてください。

誰からも頼られることなく、遊び呆けて生産性も無く消費するのみ!
サラリーマン時代に40年間以上に渡り磨いてきた自分を放棄して
良いのでしょうか?

非情に勿体ないと思うし、サラリーマン時代に頑張った人ほど空しさを
感じているのではないでしょうか?

そんな状況に陥らないために、仕事の型を作りなおしてゆく作業を
キャリア・シフトチェンジと言います。

企業内の50歳台の社員のこれからを、ワークショップで開拓しませんか?

これから、知り合いの企業さんから順に提案させて頂きますので、
宜しくお願い申し上げます。

2015年10月6日火曜日

髪を振り乱して仕事していると、人はどんどん退化する!

経験則から私の考えを書きます。


「忙しいほど人は成長するんだ!」
こんな信念を持って、毎日頑張っている社長さんがいます。

中小企業の社長さんだけかと思ったら、大企業の社長さんにも
遭遇する事が有ります。

でも、忙しさと成長は、決してイコールではありません。
きつい言い方ですが、単なる思い込みです。
自分と他人を同一視している、他者受容力が不足です。

本当に、思い込みです。

本当に忙しい時は、深く思考廻らず表面上の反射的な思考が
活発になっていきます。その結果、その場をうまく処理するための
スキルは向上しますが、それだけです。

忙しい時期を抜ければ、人は休憩入り振り返ることはしません。
なぜなら、疲れているからです。心地よい気分ではないからです。
だから、世の中の大部分の人には、休日が必要なのです。

つまり、大部分の方がその仕事を心から楽しんでやっている訳では
ないのです。ここが、経営者との違いです。

経営者は、真剣勝負しています。
だから、言葉の意味は少し違いますが仕事を楽しんでいます。
夢を持って取り組んでいます。こんな時は、思考が深く働いているので
忙しいことが成長へ繋がることが可能なのです。

人は心の集中度で、成長度合いが変わるのだと思っています。

2015年10月5日月曜日

FIAT500の世界 71

10月に入りましたね!
益々ドライビングの楽しい季節になってきました。

暑さも和らぎ、空気密度も濃くなりパワーも出てくるこの時期。
路面の状態が良ければ、とても楽しい運転環境をもたらしてくれます。

何度も書いていますが、チンクは運転がとても楽しい車です。

購入以来かなり乗っていますが、いまだに腰が痛くなったことが、
お尻が痛くなったことが有りません。これは、凄く不思議です。

国産車では、まあ1時間も乗ればどこかしらが痛くなってきて、
我慢して乗っていると、車から降りられなくなるほど苦痛になって
行くのです。

今迄乗った国産車で、実質素晴らしいというシートに出逢ったことが
有りません。スポーツカーについている日本製のレカロに関しても
同様です。正直、チンクのシートは見た目高級でもなんでもなく、
デザイン最優先のシートのように感じるのですが、そうではないの
です。

感心しました。

だから、運転も楽しくなります。
シートの良い車に乗りたい。これ、基本の様に思いますが、国産車
メーカーはいつ気づいてくれるのかな?

2015年10月4日日曜日

商売下手だなぁ~と思う

起業して8年目に入っているけど、自分は商売下手だなぁ~と
思うことが多い。

物販をしていなくて、本当に助かったと思っています。
多分町の商店街で店を構えていたら、とっくに潰れているだろうと思う。
カレー屋さんや本屋さんをやってみたいと思っていましたが、本屋さん
なんて大手との競争激化で、瀕死の状態ですよね。そんな場面を
乗越えることが出来たか・・・ ???という状態ですわ。

カレー屋さんにしても、できては潰れる飲食店の中で、生き残れたか?
と思うと、???状態です。自信が有るわけではない。

今の仕事でもそうなのだが、お金目的で働いていないでしょう!と
仲間からもクライアントからも言われる。褒め言葉と思っている。

その通りだが、それはある意味社長としてバランスを欠いていると
言えないだろうか?良い部分と、何とかせねばという部分が共存して
いると思うのだ。

しかし、ありがたいことにそんな私を気に入ってくれるのか、業績は
少しずつだが確実に伸びている。

これも皆、あなたのおかげです。本当にありがとう!!

さて、如何したものか?
変わるのか、このままで個性と受取り伸ばしていくのか?
そんな方向が有るなら、活かしていきたいところだが、何か方法が
あるのか模索中なこの頃です。


2015年10月3日土曜日

初ガブツー中止でした。

残念でした。

初のホンダスーパーカブによるツーリングを、先月の24日に予定して
いたのですが、あいにくの空模様で中止しました。雨ぐらいで中止する
のもなんなのですが、まあ、初なので晴天の空の元を走りたかった・・・
ということなのです。

このブログでは、何かが有った時はその時に書かず、1週間は寝かせて
から書くようにしております。その時の感動のまま書き込むのも良いの
ですが、どうも後から読むと恥ずかしいばかりで削除したくなることも
多く、逆に怒り心頭の時は後から読むとみっともなくて困ります。
なので、しばらく寝かせてからが、私のルールです。

さて、初カブツーの中止は、本当に残念でした。
元々二輪車(以後バイク)は大好きで、数々のバイクに乗ってきました。
学生時代は、モンキーという排気量50CC原付バイクで、東京から津まで
帰ったこともありました。まあ早い話、バイクに乗っている時間は楽しくて
しょうがないという青年でした。

思い出に残るバイクは、「モンキーZ50」「CB400N」「CB750K2」「NSR250R」
「R69S」「スーパーカブC50」となるかな?所有していないけど、一次期手元
にあり思い出に残るバイクもありますが、その中でも同じ車種を何台も乗り
継いでいるのが、このスーパーカブです。

しかし、近距離移動の足でしかなく、長距離を移動したことが無く、
その面白みも理解しておりませんでした。

そして、この歳になってカブ好き人間の集団にネットで出会うことが出来、
今に至るのです。

長々と思い出を語ってしまいましたが、カブは本当に良い車です。
ホンダを代表する車種であり、ホンダの心が一番凝縮しているバイクだと
感じております。また、次のカブツー日を楽しみにしているのです。

2015年10月2日金曜日

やっぱりあの仕事は駄目かも!

写真関係の仕事で、初心者撮影旅行の同行写真指導を担当する仕事を
今年の初めに開拓したのですが、ちょっと怪しくなってきました。

というのも、担当責任者との連絡のリズムが、どうも合わないのです。

この企画は、とある旅行会社の優秀な企画マンが立てて東京で始まった
商品なのですが、その方が名古屋に転勤して名古屋で始めようと進めて
いるところなのです。その時に、声を掛けていただきお手伝いするように
なりました。

この声を掛けて頂くにあたって、写真関係の様々な方が口添えして頂き
私のところへ声掛けが来たようなのです。なので、ちょっとおかしいな?
と思いつつも静観しておりました。

なにしろ肝心の情報伝達が上手くいきません。電話してもはっきりしないし
いない時は部下の女性が答えてくれるのですが、口ごもり気味の返答に
なるし・・・ギリギリまで、日程連絡も来ない。

暇で声が掛かるのを、待っていると思われているのかな?

愚痴っぽくなってごめんなさい。
折角、色々な人のお世話になって確保できた仕事なので、できれば期待に
答えたいけど、この調子だと無理っぽくなってきました。

スケジュールの確保が、この調子だと困難になると予想されます。

順調に進む仕事もあれば、消えていく仕事もある!
目の前のことに、全力を尽くせ!と天が言っているようですね。

2015年10月1日木曜日

初心者向け「ワンディ撮影塾」開催します!

10月スタートです。

9月はちょっとゆっくりできる時間を頂きましたが、10月は再び・・・
ありがたい事です!不用意に体調崩さないようにファイト燃やします!

10月は、2回目の撮影塾を開催します!

初心者向けの動体撮影塾ですが、今度は長島温泉で実施です。
新型のジェットコースターを含めて、撮りがいのある被写体に恵まれて
いますので、面白くなりそうです。

詳しくは、下記リンクからどうぞ!

ワンデイ撮影塾・中部(10/17)

なお、現地までの交通費や現地での施設利用料などは実費になります
ので、ご確認の程よろしくお願いいたします。

動くものを撮影する楽しさを、味わっていただければ嬉しいです。

私は、写真を始めたころから動くものばかり撮影しておりました。
高速シャッターで止めたり、スローで流してみたり、流し撮りや
露光間ズーミング等々、様々なテクニックが有りますが、そんなことを
駆使する楽しさも含め、撮りずらい動くものを撮れた感動を味わって
いただきたい!と思っております。

是非!楽しんです。

あなたの参加をお待ちしております。