2013年1月31日木曜日

ジョギング変化

今日は仕事の話しから離れて・・・


マラソン挑戦に向けて、ジョギングしている話をしましたよね。
憶えてくれていますか?

最近面白い変化に気づいたのでお話しします。

・食べる物が変わった!

これに驚きました。
ダイエットして15キロダウンさせてからというもの、最近の4キロ
ぶり返しを戻すことに専念できると、ジョギングを楽しみにしていたのです。

それなのに、先日昼食が外食だったとき「魚フライ定食!」とか
「カツカレー」とかを頼んで食べている自分に、あれ?と言う具合に気づ
いたのです。

こんな脂っこいものを頼んでいる。
久しく口にしなかったもの・・・脂っこい物を注文している。

何だろう?と考え込んでしまいました。

体がエネルギーを欲している?

先日ジョギングした後に、フラフラになって立てない時が有ったのですが、
ダイエットしている時と症状が似ていました。多分、軽い糖分欠乏状態
だったのではと推測しているのですが、それに加え自分のスタミナ不足に
体は気づいているのかもね。

結果、食生活が変化し始めている。

階段の昇り、電車に乗るための小走り等、色々な場面でジョギング効果を
感じている昨今です。この先、どんな変化が起こってくるのか楽しみです。

出来れば、お腹が綺麗に割れて欲しいなぁ~(^^ゞ


2013年1月30日水曜日

変わります!まずは・・・

新名刺が出来上がりそうです。

もう直ぐです。
何度もやり取りして、やり直してもらい固まってきました。

どっちかというと、提案され気に入ったのデザインを一発で選択したい!
そんな私だったのですが、今回は自分の中にあるもやもやをかなり出し
切って伝えられたのが、私としては良かったな!と感じています。

おもしろいことに、デザイン案が出てくるたびに、触発されるのでこれも!
あれも!って具合に、さらに注文付けちゃってね・・・

いつまでたっても、終わらない作業なのですが、これ私の悪い癖ですね。
どこかで、ここまで!って区切ってスタートしないとダメなんですよ。

それに、もやもやしたものを出しているので、自分の中に芯というか
基準がないので、到着点がわかっていないのですね。

依頼先は私の教え子なのですが、ホンマ迷惑をかけているだろうな?
と痛感しております。m(__)m

さて、デザインはガラッと変わります。
今の奴は、かなり長い間使っています。4年間ぐらいでしょうか?
今後は、2年ぐらいで見直していこうかな?と思っています。

そのぐらい経過すると、仕事も私も変化していますから・・・

名刺が変わると、自分の気分も一新しますよね。

2013年1月29日火曜日

さて、どうなる?

人を扱う仕事を始めそうだ・・・

これはこれで良いことです。ゆくゆくはそこへ行かないと起業目標を
クリアーできないので(^^ゞ

やっとチャンスが巡ってきたか?
でも、実に不安定だ。でも時期がぴったりと重なっているので、これは
チャンスかも判らないと感じている。

この1月後半色々な人と会って話し込んでいる。
そして、2月も色々な人と合う約束がある。
バカ話で終わるのか、仕事の話に発展するのか?
そこの判断の難しさは微妙だな?

雇うのか契約するのかは決めていないが、最初は契約でリスク減らして
スタート?というのは、こちらの勝手だよね。相手は違うだろうな?
そこが問題だ・・・

一気に事業を動かすパワーがあるのか?

ちょっとこの冬は、正念場かもわからない。

2013年1月28日月曜日

今更ながら伝える難しさを実感!

今更ながら自分の仕事内容を、伝える難しさに驚いている。

起業して7年目に突入しているが、笑いごとではなくホンマ大変(^^ゞ
情けない!という感情まで出てきてしまうこの頃です。

先日も、親しい人3人と一緒に新年会をしていたわけですが、その中で
話題になった。

その時は、運よく1人が私のセミナーを聴いたことのある人だったので、
物凄い勢いで熱弁を振るって、私の取組の良さをアピールしてくれた。
私は、あまりに誉めてくれるので恐縮してしまったけど、こんなに伝わっ
たんだと思うと嬉しくでねぇ~やっていて良かったぁ~って思えるのが
この仕事だよね。

問題はその後の話。その熱弁を聞いていた後2人が、興味は示すが
正直ピンと来ていないというところなのです。でもね、その2人にも
初対面の時には、名刺交換して自己紹介して充分仕事の話はしている
のだけどね・・・

「野呂さんの仕事がよく解っていなくて・・・」
「そんな仕事が有るなんて知らなかった!」
「よく解らんけど凄いね・・・」

なんて反応は実に多い。
そお、つまり言葉のシャワーでは伝わらないということなんだろうね。

私も伝えることの難しさを伝えているつもりですが、ここまで伝わらないと
正直諦め気分になってくるというもの・・・

さてさて、どうしたものか(^^ゞ
起業7年目で考えることではないけど、いろいろ工夫してきたつもりが
駄目ということで、これも今年の課題なのかも判らない。


2013年1月27日日曜日

過去から未来へ10 (2013-4)

4回目の日曜日です。

時間は、毎日正確に刻まれ流れてゆきます。
今日は2013年の27日目です。

*********************
「過去から未来へ」は、常に1週間前の日曜日に書いております。
今回は、20日に書いたものです。つまり、今週起こることをイメージして
有意義に過ごしたいという気持ちの行動なのです。
*********************

これを早いと感じるのかどうかは、その人の心も持ちようなのでしょう。
仕事でも遊んでいても何をしていても、毎日を大切に刻んで後悔はしたく
ないと思う日々です。

さて、日曜恒例の振返りと、予定調和を組立てたいと思います。

《検証》 13-19日の予測に対する
  • Melpo cafe の訪問者あり!まずは、スタートをきれた! ◎
  • 四日市めるぽスタート、とても良い雰囲気で好評。 
  • めるぽ鈴鹿の評価 100%!良かった ◎
《良かったこと》 13-19日での出来事
  • 自分の事業について考える時間を持てたこと。
  • 新年会に出席!とても深い話が出来たこと。
  • 就活支援セミナーにて、信頼されていることが伝わってきたこと。
さて、こんな結果でしょうか?

《20~26日で起こりそうな良いこと》
  • 年金セミナーの評価目標(78%)が達成される。
  • 就活セミナーが好評で、次回シーズンへの契約更新が打診される。
  • フォトインストラクター講座で、自信を持って話が出来る。

今週も、有意義な1週間でありますように!!

2013年1月26日土曜日

大丈夫か・・・^_^;

マラソン挑戦はお話しましたよね。

練習しています。
練習と言っても、2キロをジョギングしているだけです。
でもこれが結構大変。体がなまっている証拠ですね。
鍛え直さないと・・・

私の悪い癖!
こおいうストイックな状況作ると、止まらないのです。
ダイエットの時も大変だった。
体重を止めることが出来なくて・・・

今回も、変な風にならなければ良いのだけどと心配しております。
自分のことなのに、コントロールに自信が無い(^^ゞ

まあ、2キロという距離に根拠はないけど、いつも歩いている距離
なので、ここを走ってみようというだけです。いつもは、30分ちょっと
かけて歩いているのですが、そこを15分弱でジョギングしています。

時間が約半分ということは、速度が倍になっているということ。
速度が倍になるということは、エネルギー量は4倍になっているということ。
消費エネルギーが半端でない。。。

中学校の理科で習いましたよね。

だから、凄く疲れます。疲れるというより、フラフラです(^^ゞ
走り始めた時は、ホンマ続くかな?と思いました。
でも、かなり慣れてきたので行けそうに感じています。

今のところは、こんな状態です。

でも、慣れてきたら距離延ばしますね。
最終的には、10キロを60分以内で走れるように持っていきたいです。

自分にファイト!( ^^) _U~~

2013年1月25日金曜日

決算書は読めなきゃダメなの?

なんていうのかなぁ~
決算書というのか、損益計算書とは貸借対照表とか大嫌いな私。

こんなこと書くと信頼失いそうなのだけど、心の底で拒否感が沢山
有るのです。

勿論、私自身起業しているし、株式会社の代表でもあるので、数字が
判らないで会社経営が出来るか!と言われれば、その通り!御意!
となるわけですが、嫌いなものは嫌いなのです。

理由は簡単です。

サラリーマン時代に、散々作って嫌な思いを沢山してきたので!
心のトラウマとまではいかないけど、結構大きな傷になっていることも
現実なんだね。

正確に言うと、散々意図を持って作らされてウンザリしている。という
ところでしょうか?

夢も希望もない数字作りに、10年以上関わって心底嫌になったの・・・

その私が、たまに数字についてお話しする機会がある。
税理士でもなく経営コンサルタントでもない私に、機会が廻ってくるんだね。
世の中不思議なものだ!

そんな時は、私の経験も含めてお話しさせていただいている。
数字だけ独り歩きすると会社は崩壊するよ・・・と(^^ゞ
私の経験則です。

ところで、いきなりこんな話を始めたのは、今月は我社の決算月だから!
1年間の成績の出る月です。

税理士さんに最後は任せてしまうのだけど、細かい数字に無頓着な
私に税理士さんも困っているだろうなぁ~と(^^ゞ

では!



2013年1月24日木曜日

著者の性格は本に出る

書物にも、著者の性格が色濃く出てくるものだと気付いたのは、昨年に
知人が出版した本を手にとって読んでみた時だった。


その知人との付き合いはそれほど長くないので、性格と言っても殆ど
未知の世界だったわけだが、その本には色濃く繁栄されていて、
凄く不思議に思った事がある。

もの凄い性急さとイライラ感が滲み出ていた。

本人に聞いてみると、本当にそのような性格だという事で納得したのを
覚えている。

不思議だが、本当の話。
読んでいてもの凄く違和感が有った。
凄く読みづらいのです。

そこで、昔の自分を思い出しながら読んでみると、凄く読みやすくなって
気付いたわけ。

この話しを以前、出版社の人と話していたら、同意していただけたので
私だけの感覚ではなく本当のことなのだろうと思う。

ビジネス本だけなのか?小説のようなものまで含まれるのかは判りません
が、とにかく話し言葉にも性格が出てくるのと同じく、書き言葉にも性格が
出るものなのです。

つまり、私の今書いているこの文章にも、性格が出ているという事。

さて、私はどう言う性格なのか?
あなたの感じたところをお聞きしたいですね。

コメントお待ちしています。

2013年1月23日水曜日

ゆっきぃ~と呼んでください。

おはようございます。ゆっきぃ~です。(^^ゞ

いきなりで、驚かれた方もみえるかな?
自分の愛称を、今年から付けて読んでもらおうと考えております。

早速、先日のコーチングめるぽ勉強会in鈴鹿でご披露してスタート!
苦笑とも失笑ともいえる笑いを頂きましたが、本人はめげずに
1年間は普及に努めようと思っています。

ただ今、新しい名刺も作成中なのですが、その雰囲気も大きく変わり
ますので楽しみです。

ところで、どうして愛称なのかと疑問に思う方もおみえでしょう。

こんな仕事をしていると、大体の方が「先生!」って呼ぶんですよ。
これ、普通ですよね。

別に、先生って呼ばれることに嫌悪感が有るわけではないのです。
でも、先生って呼ぶ相手は、皆さんにとってどんな位置づけでしょうか?

たぶん、「特別な」「あらたまった」「ちょっと襟をただす」「尊敬する」
「話をしっかり聞く」「反論できない」「厳しい」「教えてもらう」等々の
イメージというか無意識的な距離感が有るのではないでしょうか?

そのイメージを払拭したいと考えているのです。
もっと身近に捉えて欲しいと思っています。
もっと気軽に呼べる存在になりたい!

そんなところから、まずは愛称からスタートなのです。

ゆっきぃ~と呼んでくださいね。

正直、私も「先生」と呼ぶ人は、特別な存在になります。
職業としての先生は、学校の先生ですね。私の世代では、特別な存在
なのです。

しかし、一方でちょっと軽蔑程ではないですが、少し嫌味を含んで
使われる場合もありますよね。

例えば、政治家の先生・代議士の先生という使い方。

どちらにしても、先生は両極端の呼称であることは間違いなく、
私独特の呼ばれ方をして欲しいと思っています。

そして、ゆっきぃ~の語源ですが・・・
やすゆきのゆっきぃ~です。

のろちゃん・やっさん等など、過去の呼ばれ方もあるのですが、
ここは一新したほうが良いかと思っています。

これって、7つ目の目標になるのかな?



2013年1月22日火曜日

なんとマラソン・・・(^^ゞ

走ることになりました。(^^ゞ

まあ、驚いた・・・吃驚ですわぁ~
何がって、

「いいよぉ~」

って言っている自分に驚きました。
10キロマラソンです。マジで・・・ 

当日は仕事が入っていないのでOKとして、翌日は・・・
研修の仮押さえが入っていた((+_+))
これは、仕事に悪影響が出ない様にしないとね。

という風に、自分で吃驚しながら、ネガティブになることなく、その対応を
考えている自分に驚くのです。参加します!って返事する前に、
シュミレーションをしている私。

はははは・・・

いやぁ~マラソンですよ。10キロ・・・
これはもお、足腰鍛える様にしないと!

今年の目標に、体重を4キロ戻すと共に維持するというのがある。
なんか、これにぴったりの行事ですね。
バレていたかな?
結果、6つ目の目標を発表してしまったことに!

しかし、女神から電話が掛かってきたときは、デートのお誘いかな?
と思ったら、びっくり仰天話だった。

自惚れのオチは、どちらも体力勝負ということでまとめましょう!

宜しいのかと・・・
お粗末(^^ゞ




2013年1月21日月曜日

5つ目はこれ!

今年の目標の話を続けておりますが(^^ゞ

私の場合、言った方が実現しやすいというか、気持ちがワクワクする
ので、後悔しちゃった方が良いですね。

まあ、この件に関しては、人それぞれでしょうか?
有言実行の方が良いです。

そこで、今日は5つ目です。


・100冊読書
・登壇回数150回
・めるぽ勉強会動員240人
・新規講座企画立案&採用3本

昨日までの4つがこれでしたよね。

・外部講師を招いての、セミナー企画を実現。

もともと、いけてる社会人!共創塾の設立意図は、その人の持って
いるノウハウをセミナーを通して広め、就活・共創等に役立てる場所に
するでした。

ですから、色々な方とジョイントしたり、良い物を持っている人を発掘
したりして、セミナーを行ってゆくことの第一歩を遅まきながらスタート
させたいと思います。

私、一人ではできること限られているからね!
起業支援というより、場作りですね。

ところで、目標小さくない?って感じている方も居るかな?
以前も書きましたが、目標は方法論であって、目的は事業の方向性
ですから、1年間の目標は事業の方向性にのっとって行う施策です。

事業が黒字!売上・・・!というのは、勿論ありますが、そんなこと
ここで書いても読んでいる人にとって関係ないことなので(^^ゞ

何をやるか!が大切だと思っています。


・100冊読書
・登壇回数150回
・めるぽ勉強会動員240人
・新規講座企画立案&採用3本

・外部講師を招いての、セミナー企画を実現。

さて、5つの目標設定まで、公開しました。
益々、ドキドキワクワクしてきますね。
ファイト燃やさないと!!

2013年1月20日日曜日

過去から未来へ 9 (2013-3)

3回目の日曜日です。

時間は、毎日正確に刻まれ流れてゆきます。
今日は2013年の20日目です。

*********************
「過去から未来へ」は、常に1週間前の日曜日に書いております。
今回は、13日に書いたものです。つまり、今週起こることをイメージして
有意義に過ごしたいという気持ちの行動なのです。
*********************

これを早いと感じるのかどうかは、その人の心も持ちようなのでしょう。
私は、楽しく20日間を過ごすことが出来ました。

仕事でも遊んでいても何をしていても、毎日を大切に刻んで後悔はしたく
ないと思う日々です。

さて、日曜恒例の振返りと、予定調和を組立てたいと思います。

《検証》 1/6-12日の予測に対する
  • 初セミナーの評価が、良(75%)・可(21%)・不可(0%)・白紙(4%)となる。 〇
  • 四日市セミナー継続決定。第一回目終了 
  • めるぽ鈴鹿正式スタート決定 ◎
《良かったこと》 1/6-12日での出来事
  • 住職の話を聴いて、出会いについての気付きを頂けた。
  • 初セミナーは、好評だった。笑いがない=参考にならない ではないことを確信した。
  • 知人の助けを借りることの大切さを痛感し、受け入れることができた。
さて、こんな結果でしょうか?

《13~19日で起こりそうな良いこと》
  • Melpo cafeを開催し、訪問者が訪れること。
  • 四日市めるぽが、好評にスタートきれること。
  • めるぽ鈴鹿が、80%以上に好評で、2月も出来そうだと予感できること。

今週も、有意義な1週間でありますように!!

2013年1月19日土曜日

守破離へ

年末の断捨離に加え、メイン業務の守破離へ向かう年!


こんな風に、今年の自分を捉えております。

守破離・・・

守・・・教えを守り抜き
破・・・教えを破ってみる
離・・・結果、自分流を創設する。

私の理解は、こんなことです。
~~道という世界があります。

師匠に仕え、教えをこい成長する。そして、充分にその教えを実践した
時に、その教えを少し破ってみる。すると、そこに見えてくる自分がある。
その自分に従って、師匠を越えて恩返しをする自分を創りだす。

守破離の世界です。
私も、講師業というか安全の世界にどっぷりとつかって28年ほどに
なります。当初は、大嫌いだった講師という仕事に嵌っているわけです。

そして、安全の世界にもどっぷりつかっています。

しかし、自分のスタイルではないな?
と、日々感じながら仕事しています。
自分では、守破離はとっくにしているつもりなんですが、現実は変わって
いない・・・

こんな日々の中、もがいている自分。

今年始めたcafeスタイルのセミナーは、まさしくそこからスタートしています。
セミナールームで、設備の整った状態と環境の保証された状態でする
セミナーと決別して、自分の離を模索しているのです。

そんな、離を探す試みを今年は仕掛けてゆきます。

どんなことが起きるのか!わくわくしてきますね。

2013年1月18日金曜日

生みの苦しみとありがたさm(__)m

何やるにしても問題は発生し、その問題を解決するには大変なんだ
けど、人の好意は嬉しいというのが本音です。

ありがとうm(__)m

先の日曜日にコーチングめるぽ勉強会in鈴鹿の正式スタートだったの
ですが、これが生みの苦しみでした。

開催場所の問題、日程の問題、人の繋がりの問題、コストの問題

とまあ、色々な問題がありわずかな人数をそろえることが出来ずに
苦労しました。こんな人数を私は集めることが出来ないのか!
ちょっとショックでしたが、いままで積極的に勧誘してこなかったことが
大きく影響しているかも!

新たな課題を見つけた感じです。

というより、自分でわかっていて自分なりに出来ることをしたつもり
だったのですが、甘かったことを痛感しました。

中止しようとしたのですが、それでも熱心に参加者を紹介してくれる人が
いてくれたおかげで、会場を変更して開催する事にしたのです。

集まらなければやらない!

と決めていたのですが、人の好意にNO!が言えない私なので(^^ゞ
それならば、人数少ないけど真剣にやります!ということです。

足りない人数を補完する目的で、頼んでおいたさくら的参加者を
丁重にお断りして、少人数・別場所で開催しました。

皆さん、本当にありがとう!!

明日は、四日市のめるぽですが、こちらは1人でもやります!!
というスタンスですので、興味のある方はお待ちしています。

 cafe neuf で14時~16時で開催です。

では、また!




2013年1月17日木曜日

Melpo cafe プレファースト開催最終日

ありがとうございます。

宣伝もしていないし、告知もここのブログのみ・・・
なにかよく解らん、こんな取組みに顔を見せて頂いた方々に、
心より御礼申し上げます。

ホントにありがとう。

”私がいるだけ”の試み

知名度もないのに無謀だわな!と思いながらも、気分スタート的な
乗りだったのですが、結果は2人の訪問者+電話メッセージということで、
まあまあだったのではと思っています。

まだ今日、1日あります!

商売としてはまったく成り立っていませんが、色々話も聞けて問題も
見えてきました。設備・人・ノウハウの課題と解決方法。
沢山出てきましたが、出てきたおかげでイメージがおぼろげながら
見えてきて、やる気になっています。

私の場合、このイメージ作りに時間を費やす癖があって、これが
終わらないとダッシュ出来ないことが解っています。

そして、今年の目標でもありますからね。





2013年1月16日水曜日

守護神の知らせ!

今年は、奇妙な出張体験にいきなり遭遇した年になりました。

FBでさんざん書き込みましたので、憶えている方も多いでしょう。
あれから1週間経って、なんだったんだろうと考えています。

身の回りに起こる出来事は、なにか必要なことを知らせている。

こんな風に捉えているのです。
良いことも悪いことも含めすべての現象は、必要だからこそそこで
発生しているのだと・・・

なにか、わかりにくい表現かもね。
でもね、私自身の思い込みでもあるので、わかりやすく表現するのが
難しい。

敢えて簡単にいうと、出来事は何かしらの結果であって、その結果は
自分自身が関わっているからこそ起きたもの。

ということ。
自分の関わりの部分の、何かしらを伝えようとして起こっているのが
出来事だということです。

益々、判らないかもね(^^ゞ

さて、先日の体験。
近鉄特急で、1両の車両に2人しか乗っていないのに、席が隣同士で
あったこと。アーバンライナーなので、名古屋で出発して次の停車駅が
津です。数名おりてきたのですが、満席状態ではなかった・・・ガラガラ
だったわけで、なぜとなりの席になったか・・・

事実としては簡単で、たぶんその方が席番を指定してとなりを取った
のでしょう。だから、ガラガラの室内で隣同士になった。

今度は帰りです。特急に乗り遅れた。
結局、最終の特急に乗り車掌さんの好意で、特急券の再購入をしなくて
済みましたが、ヒヤヒヤものの帰りでした。

この2つの現象・・・

何が言いたかったのかなぁ~というわけです。

たぶん・・・

チャンスは全てしゃぶりつくせ!

ということなのかな?と今感じています。
ぎりぎりで動くからそうなるのだ!余裕とチャンスは拡げて使うことが
大切!ということを言っているように思う。

折角大阪へ勉強しに行くのに、間に合うようにいくのではなく、それを
活かすように行って帰ってくることが大切と言っているのだと・・・

今年の行動に活かしてゆきます。(^^ゞ

2013年1月15日火曜日

Melopo cafe 試験運用スタート

今日から3日間だけの、試験的運用をします。

Melpo cafe という取組です。

試験的運用というのは何かというと、まず私を拘束するという試みから
始め、どのような影響が出るか経験しておきたいと考えています。

1月から3月が試験的運用で、好印象であれば4月から本格的に活動
します。

机上で考え検討出来ないのか?とも思ったのですが、どうしても実感
できない部分も多く、まずはやってみての性格の私なので、やりながら
考えてゆこうということです。

1月のチェックする項目は、

・私自身を、時間や場所で拘束するとどんなことになるのか?
・その状態から考えて、月の開催頻度はどのくらいになるのか?
・私以外の誰かに、変わってもらい運用することに影響はあるか?

この3つです。
cafeと名を付けていますが、単なる喫茶店ではないので、そこに居る
人の問題は大きく影響してきます。

まあ、コーチかカウンセラー等の人の話を聴けて、引き出しを支援する
事の出来る人がいなければならないと考えています。

そんなことを含め、人の問題をチェックすることが課題です。
1月 Melpo cafe の運用は、次の様になります。

もしよろしければ、ご来場ください。


《日程と時間》

    15日:10:00~17:00
    16日:09:00~12:00
    17日:10:00~17:00

変更等は随時 Twitter アカウント @Melpocafe で流します。
フォローしてくださいね。

《料金》

 ・1月はアンケートやアイディア出しにご協力頂いた方は
  無料とさせていただきます。

《対象と内容》
 次の様な方を、想定しております。

 ・話したいことある。
 ・相談したいことあるから聴いて欲しい。
 ・雑談でお茶を飲ませろ。

 出来る限り対応しますが、1月プレ開催は私一人で対応しますので
 内容によっては、ただ傾聴するのみに終わることもあります。
 あらかじめご了承ください。

《場所》

 ・津ワークルーム上浜
   三重県津市上浜町3-43-2
   野呂昭表札の個人宅内の1室を、活用しております。

 ・ワークルームの西側が、駐車場になります。
   お車の場合は、事前にご連絡ください。




2013年1月14日月曜日

4つ目は何?

昨年までは、目標設定をマインドマップで作っていた。

今年は、9マス思考で作成!
どちらで作っても、芯のところつまり人生の目的のようなところが、
変わらないので同じようなものが出来上がる。

しかし、分類というか出発点が違うので、共有化しようと9マス思考で
作った目標設定を、マインドマップに転記しようと試みると意外と難しい
事に気づいた。よって、綺麗に展開するのが難しい。

マインドマップって今頃気づいたが、綺麗に展開できないと不満が残って
しまう物らしい。というか、自分なりのバランス感覚のようなものかも
判らない。

さて、先日3つ目の目標設定を発表したが、今日は4つ目。

・100冊読書
・登壇回数150回
・めるぽ勉強会動員240人

これが、3つ目までの数値目標でした。
これに、

・新規講座企画立案&採用3本

これを4つ目にしたいと思っています。
新しい講演企画を年内3本企画し採用されること。講演の回数は150回
という目標数値があるので、その中の質の部分です。

これには、この冬の時期に行う講師として自分自身を見直す作業に
伴って色々企画し提案してゆく方向です。既に1つ自分で決めている
テーマもあるのですが、まだ頭の中だけです。


まとめてみると、

・100冊読書
・登壇回数150回
・めるぽ勉強会動員240人
・新規講座企画立案&採用3本

こんな感じでしょうか?
では、今日はこの辺で!


2013年1月13日日曜日

過去から未来へ 8 (2013-2)

おはようございます。

1月も3週目に入ります。寒さも増してきましたが、体調崩しておりませんか?
体は全ての基本です。きちんとケア&予防してくださいね(^_-)☆

さて、振返りスタートです。

《検証》 30-1/5日の予測に対する
  • 作成完了!なかなか面白いものが出来たと思っている ◎
  • 写真作例が、未完・・・但し、ロケハンするなど行動は〇です。最後の詰めの段階。△
  • 構想はOK!レジメ作成に本日入る 〇
《良かったこと》 30-1/5日での出来事
  • ラスト坐禅でスッキリして新年を迎えられたこと。
  • 曼荼羅で初めて年間計画を立てられたこと。
  • ゆっくりと休養できたことが良かった。
さて、こんな結果でしょうか?

《6日~12日で起こりそうな良いこと》
  • 初セミナーの評価が、良(80%)・可(20%)・不可(0%)以上となる。
  • 四日市セミナーが、継続開催正式決定。
  • めるぽ鈴鹿の正式スタートがきれる!

さて、今年も有意義な年になるように、スタートします。
宜しくお願いいたします。


2013年1月12日土曜日

3つ目の目標

今年の目標を小出しで発表している私です。

何とも(^^ゞ

最近というか、年々目標がすっきり決められない私を感じています。
どうしてだろうと考えるときも多いのですが、いまいち良く解っていない
というのが現状です。

たぶん、えいやっ!という気分で決めなくなっているのでしょうね。
自分で納得できる目標を、渇望しているのでしょう。

既に決定しているのは、発表した

・読書:100冊(内40%は小説)
・講師登壇回数:150回

この2つです。
講師としての目標は、登壇回数です。これだけ登壇して、どのレベルの
質を確保してゆくのかは、細目になってゆきます。

そして、3つ目です。

コーチングめるぽ 参加者数:240人
 ・四日市+鈴鹿+津で開催する。
 ・3か所それぞれで、違うcafeスタイルで実施する。
 ・津では、Melpo cafeをオープンさせて軌道に乗せる。

これも登壇回数に若干影響しますが、地元でのファン作りの一環であり、
将来事業への布石ですので、しっかりと遂行してゆきたいです。ファン作り
という点で、人数を目標にしました。

細目は、3つ上げました。概ねの傾向ですね。
拡げてゆきますので、ご期待ください。


2013年1月11日金曜日

大掃除の思い出

昨年末に、起業以来初めて大掃除を実施しました。
今風にいうと、断捨離となるのでしょうか?

断捨離って、ただ片づけるだけではないというのが本質ですから、


断=入ってくる要らない物を断つ
捨=家にずっとある要らない物を捨てる
離=物への執着から離れる

こんなことが大切なようです。
簡単に言うと、無駄なものが発生するシステムを見直し捨てること
でしょうか?

自分の部屋にも無駄なものが沢山ありますが、それらを捨てれば
良いというだけではなくて、それが発生する流れとそれに固守する
自分の気持ちを変えてゆくことが必要なようです。

私の場合、物持ちが良いのでなんでも多量に残っているのです。
悪く言うと、捨てられない性格ですね。
これは、きっとあとあと役に立つ!なんて思ってしまうわけです。

この気持ちも、大掃除する必要があります。

この気持ちの結果が、捨てられない増えてゆく雑誌や資料の山!
今どき、データー化してHDに入れておけばいいのに、必ず出力した
状態で保存しているのです。

直ぐみられる!が私のキーワードでしょうか(^^ゞ

ただ、出力した資料も増えてくると直ぐみられないものです。
なんとも、策に溺れていますわ・・・

思い返してみると、作った資料が大切なのではなくて、そこにメモッた
事が大切なのです。その資料を作って話す前に、色々気づいてメモ
を書き込むのですが、そのメモが大切なんですね。

断捨離も、無駄ではないです。気づきがとても多い。

趣味の分野では、写真雑誌を大量に処分しました。
フィルム時代の本はそこそこ残して、デジタル時代の本は大部分処理
しました。写真も新しい歩みが生まれそうなので、バッサリと近い昔を
切ってみました。ここから何かが生まれると良いなぁ~

そして、最後が前職の資料というか、こまごまな物。
使うわけではないのですが、会社から持って帰ってそのままになってい
るものが、段ボール箱3箱(^^ゞ なんで捨てられないのでしょうね?
今回、すっきりとしました。

過去の積み重ねが今日ですから、物は処分しても思いは大切にしたい
ですね。






2013年1月10日木曜日

恋愛はエネルギーの塊!

毎年、100冊読書を自分に課しているのですが、昨年も12月26日に
無事100冊達成いたしました。

ほっと一息ついて、今年も出来た!という感激を味わったのを、今でも
しみじみ思い出します。

まあ、100冊が良いのかどうかは正直私も判りません。
賛否両論あると思います。
知人には、年に20冊をしっかりと読むという人もいます。
反対に、300冊は読むよという豪傑もいます。

結論から言うと、人それぞれで良いのではないでしょうか?
そんな風に捉えています。

私が100冊なのは、リズムが良いというところが大きいですね。
飽きないだれないでリズムに乗れるスピードだと、100冊ぐらいという
のが、経験上解っているので100冊にしています。

さらっと読める本もあれば、小説なんかはじっくりと読むと時間が掛かるし
トータルでリズム感を出しながら、楽しめれば嬉しいです。

さて、昨年記念すべき100冊目は、

「喫茶店で2時間もたない男とはつきあうな」
  齋藤孝 倉田真由美 共著  集英社

です。
なかなか面白かった。エッセイのような対談形式のような流れで、恋愛論が
展開する内容ですが、そうそう!と思わず同意できることが沢山出てきて、
一気に読破してしまいました。

恋愛ってエネルギーです。
人を好きなるって巨大な生命エネルギーが必要です。
そして、失敗を繰り返しながら、成長してゆくことで人が育ってゆくわけ
なので、立派な人材育成論でもあるんですね。

これ、仕事と一緒ですね。

わかるなぁ~(^^ゞ


2013年1月9日水曜日

2013年初セミナー

今日は初セミナーです。

そして、自分の本筋を話す時間です。
本筋ってなにかというと、

運転は知的コミュニケーション!

というのが私の考えなのですが、そこの話になります。
つまり、安全の話です。

楽しんで、夢中になって話してきます。(^^)d

さて、年始でもあるのでセミナーに関する、目標の話でもしましょうか!
昨年は、年始に200回はセミナーをするぞ!と思っていたのですが、
悔しいことがあり回数が大幅減少してしまいました。

本当に悔しくて悔しくて・・・ 負けを痛感したものです。

後半盛り返せたのですが、力及ばずで前年比ダウンの結果になりました。
かなり盛り返したのは事実ですが、前半の出来事が大きかった!
ホンマ、落ち込みました。

でも、今思うと良かったのかも判りません。
なんせ、やり方を変えてゆこうと決意できましたから!

ここでいうところのセミナーも、料金もバラバラで時間もバラバラですが、
1テーマ1回でカウントしています。講演売上で目標設定しても良いの
ですが、それはちょっと違うかなぁ~という思いがしてあるのです。

そんなことで、ある回数をこなした上での、より充実したセミナー開催を
目指し、回数で設定しています。

ある回数をこなした上で、ある評価が必要だな!と思います。

評価が先か回数が先かという議論は無駄なのでしないのです。
だって、回数少なければ評価がよくて当たり前で、それで評価が悪けれ
ば価値ないでしょう!

さて今年の目標ですが!

開催回数:150回です。

実はこれ、2011年の実績回数に近いです。
つまり、2013年は再スタートの年です。昨年のダウンで学んだことを活かす
色々な対策を実施してゆきます。

そして、あなたもなにか気づきましたら、是非アドバイスお願いします。
あなたの、暖かい叱咤激励お待ちしています。(^-^)

では、また!

2013年1月8日火曜日

7年目の振返り

さて、今年の仕事は研修仲間の勉強会から始まります。

よって、今日は大阪へ!向かいます。

昨年は、研修業務で辛いことが有りました。
たぶん、明日も同じようなこと書くと思いますので、今日はちょっと
押えておきます。明日は、今年初セミナーなので・・・

今年は、起業7年目に入ることもあり、自分の知識・スキル・能力を
再点検する年と決めています。

冬の間に、研修講師としての能力を再点検し再構築する機会を作り
チャレンジします。そして、顧客獲得もこの6年間と違う方法で充実
させる年だと、認識しているのです。

今まで以上に気合いを入れてゆきますので、応援よろしくお願いします。

そしてラッキーセブンの年ですから、色々なことが起こると思います。
自分自身でも、とても楽しみなのです。
沢山の方に応援頂いて、仕事のアイデアを頂いております。

果たして、自分はそこに応えているのか?

そんなところを、真剣に考えていたのが年末のこと。
結局、可愛がってくれているのに応援してくれているのに、結果が
どうであれ応えていないと感じさせているなら大問題なんです。

クライナントに私のことを尋ねると、こんな風に言われることが多い。

・安定感は抜群だね。任せて安心。不安要素の仕事ほど任せたい。
・欲を言えば、もう少し危険なにおいがしても良いかな?

こんな感じです。石橋を叩きすぎるのでしょうか?
自分では、結構無茶していると思っているけど、社長さんからすると
そんなのは無理の内に入らないという事なのでしょう。

話しのまとまりがありませんが、そんな感じでタイミング観ながら
今年のチャレンジの話を書き込んでいきますね。

今日はこの辺で!




2013年1月7日月曜日

「相棒」を、観ながら寝てしまう自分に驚く!

右京さん、何とかしてよぉ~


正月スペシャルも残念でした。ちょっと違うと思う。相棒ファンの私に
とって、とてもショックなことが起こってしまっている。

「相棒シーズン11」が、ちっとも面白くない。

右京しゃべりの独演会

こんな風になってしまって、刑事ドラマの推理での醍醐味や相棒との
葛藤・絡み・信頼というような人間ドラマも希薄になってきて、何を
やっているのよ!という感じに変化している。

なんせ、この私が相棒観ながら居眠りしてしまった (^^ゞ

考えられないこと!初めてです。これは、事件なのです。
相棒だけは、どんなことしても観る様にしていて、再放送も録画して
かなりの確率で観ている私ですが・・・

ショック!
唯一楽しみにしているドラマがこのありさまで、TVの電源スイッチを
積極的に押す理由が、無くなりそうだわ・・

受け狙いではなく、本当にそう感じています。

この調子で行くと、観なくなりそうです。マジ!
あ~あ・・・残念でたまりません。

なんでこんな風になってしまったのか・・・

2013年1月6日日曜日

過去から未来へ 7 (2013-1)

2013年最初の過去から未来へです。
今回が7回目。ラッキーセブンです。

さて、良い新年を迎えていますか?
今年も、ファイト一発で前進しますのでよろしくお願いします。

では、始めましょう!!

《検証》 23-29日の予測に対する
  • にこやかに終了。喜んでもらえたことに感謝。 ◎
  • 70%断捨離が進行。あともう少し! 〇
  • 継続がほぼ決定した。 ◎
《良かったこと》 23-29日での出来事
  • 断捨離で、自分の癖・囚われに気づけた。
  • セミナー満足度の年間統計が、自分の描いているものとほぼ一致した。
  • かなりスッキリした部屋で気分一新していること。
さて、こんな結果でしょうか?

《30日~1/5日で起こりそうな良いこと》
  • 今年の計画を、曼荼羅&マインドマップで立案する。
  • 判りやすい作例を考案し作成する。
  • 来年初セミナーの内容を、80%が参考になったというレベルで作成する。

今年は、自分で場を作るように動いてゆこうと考えています。
どんな1年になるのか楽しみですね。

2013年1月5日土曜日

Melpo cafe プレ開催!


プレ開催の大好きな私です(^^ゞ

まずは様子見て・・・
世の中の動き観て、進めていこう!
本当は借金をすればなんでも一気に始められるしやらなければならなく
なるのでプレッシャーがかかりある意味良いのですが、借金嫌いな私
ですからここは仕方がないです。

これが、私のスタイルなので、お付き合いください。

Melpo cafeの、プレ開催を15日~17日で実施します。

1月ポイントは、私がそこに居ること!です。

私が、津ワークルームに常駐します。
なんでも結構です。

・話したいことある。
・相談したいことあるから聴いて欲しい。
・雑談でお茶を飲ませろ。
・仕事する場を探しているから、電源貸せ・・・

等など・・・御用がありましたら、おいでください。

利用料金は、1月は無料です。
但しプレ開催なので、アンケートやアイディア出しにご協力ください。
ご協力いただいた皆様には、コーヒーか緑茶+茶菓子をサービス
します。

オープン時間は、

15日:10時~17時
16日: 9時~12時
17日:10時~17時

です。

津ワークルーム上浜
三重県津市上浜町3-43-2
野呂昭表札の個人宅内の1室を、活用しております。

不明点は、お気軽にコメント又はメールで頂ければ嬉しいです。
ふらっと顔見世に来ていただいてもOKです。
お待ちしています。

さらに詳しい話は、お知らせに掲載しますのでご覧ください。

2013年1月4日金曜日

新取組のスタート

1月13日は、コーチングめるぽ勉強会in鈴鹿の開催日です。
正式スタートの日が一週間後に迫ってきました。


2013年の変化&新取組第一弾!です。

昨年まで、月一回四日市で開催していた”めるぽ勉強会”ですが、
今年から鈴鹿を加え、二箇所で開催してゆきたいと思っています。

そして、鈴鹿・四日市共にcafeでの開催に踏み切ります。

研修会場でのセミナーではなくて、cafeでのセミナーですから、
色々と乗り越えなければならない壁があります。それも、私の成長の
ための要因だろうと感じ取り組むことにしました。

さて、どうなりますやら・・・応援よろしく!

どのような壁があるのかというと、

鈴鹿:最低開催人数が10名と決まっているので集客の壁
四日市:1人でも可能だが、他の客がいる中でのセミナーで伝え方の壁

こんな壁があると認識しています。
これをクリアーしてゆかないと、1年間の継続は難しいでしょう。
私にとって、大きな課題であることは間違いないです。

さて、13日の件です。

テーマは、

伝えたいを叶える3ステップ発信法

です。

● 人前で話すのが苦手という人
● 集団等でのちょっとしたまとまった挨拶が苦手という人

にとって、効果的な話しの組立て方や話し方を伝授する
内容です。効果としては、

◎ 直前でも、混乱せず話す内容を整理できる方法を、手に入れられます。
◎ サンプルを作って、不意の出番にも対応できる自分を作れます。

つまり、ちょっぴり自信を付けることが出来るというものです。後は、場数を
踏むことで自身は身についてきます。

是非とも、チャレンジしてください。
あなたの参加をお待ちしています。

**********************************
コーチングめるぽ勉強会in鈴鹿
2013年1月13日(日)14~16時
テーマ:伝えたいを叶える3ステップ発信法

参加費:2,000円(税込)
最低実施人数:10人
場所:鈴鹿市 sakura cafe

**********************************

参加申し込みはこちらから!



2013年1月3日木曜日

明日発表?

たぶん明日発表かな?
昨年の記録を観ていると、1月4日に日経web上で前年の交通事故死者
数統計が発表されていた。と書かれていますね。

あなたもご存じのように、2011年は4611人の交通事故死者数(24H)でした。

さて、2012年はどうなるのでしょうか?
先日も少し書きましたけど、減少傾向も鈍化していますので、たぶん
4500人±50人というところでしょうか?

興味深いのは、30日死者と24時間死者の乖離が少なくなっていること。

これはまさに、医療の進歩や車の安全装置の進歩のおかげなんでしょう。
事故が重傷化しているという話もありますが、一概には言い切れないと
感じています。この件は、またの機会に書きますね。

さて、交通事故で死ぬ方が減り、交通事故で負傷する方も減り、
交通事故自体が減っていくことが望みではあるので、非常に良い傾向です。

数字の変化だけ観ればということですね。

さて、あなたの運転は如何ですか?
今年3日目!振返ってみても良いかも判りません。

今年も安全運転で!

2013年1月2日水曜日

無関心になる日

新年2日目です。

正月だからなぁ~誰も読んでいないだろうなぁ~(^^ゞ
と思いながらも書きます。

正月ぐらい休んだら!って言ってくれる人も多いのだけど、習性なんで
しょうなぁ~癖になっていて、パソコンに向かってしまい書いてしまうという
流れのような感じになっていて・・・

昨年末に、スマホにしてからはスマホからの更新も多く、便利になった
おかげで更新していないと心が落ち着かなくなっていたりします。

これも、病気かも(^^ゞ

さてさて、昨年の交通事故統計は、結果どうなったのでしょうか?
たぶん4日頃だったかな?発表は?ネットではもう少し早かったようにも
思うのですが、今のところ判りません。

年々減少している交通事故死。
減少していることはとても良いことなのですが、心配していることもあります。

こおいうものは、自分の身に危険が及ぶかも!と感じることが、安全確保の
第一要件なのですが、事故が減り死者が減っていくと、この感覚が保てなく
なって来ます。

すると、ある地点で減少が止まり、逆転することが考えられるのです。

企業の交通事故削減を観ていると、まさにこの状況になってゆきます。
ある数以下の事故件数になると、それ以上減少しなくなるのです。

昔は、不思議に思ってみていましたが、今は人の問題だと認識しています。

要は、自分が見聞きしたり情報が入ってきたりする頻度が、ある基準を
下回ってくると、人は注意力が保てなくなるのではないかと考えています。

あ!もお大丈夫!

と思ってしまうのです。
病気と同じです。

日本全体で言うとどのくらいでしょうか?
凄くあてずっぽなのですが、3500人当たりではないかと想像しています。
これ、根拠はありませんので、軽く流して読んでね(^^ゞ
勘です。

あと1000人程は、ゆっくりと減少してゆくはずですが、そこから先は
まあなかなか減らないという状態になるでしょう。

年間死者が3500人というと、3万人に1人ぐらいの割合ですから、
意識を保てというのは無理だと思うのです。

そのレベルに達するには、10年は掛かると思うので、車も医療も救急
体制もさらにレベルアップしていると思います。そうなると、益々安全に
無関心なドライバーばかりになってゆきますね。

正月早々、ちょっと暗かったかな?
私の思いを書いてみました。

では、良い正月をお楽しみください。

2013年1月1日火曜日

謹賀新年

2013年 元旦

本年も、宜しくお願い申し上げます。


我社も、三年目にチャレンジとなります。
このチャレンジも、ここを訪れてくれるあなたの
心があればこそと感じております。

いつも暖かい心と厳しい目で応援して
頂けるからこそ、ここまでやってこれたと
心より感謝しております。

三年目は、さらにチャレンジの年に
したいと考えております。

あなたの
益々の応援に応えきれるよう
ファイト一発!
歩んでいきます。

応援よろしくお願い申し上げます。

株式会社 山太一舎

代表取締役
野呂 康之