先週はしっかりと地盤固めをする時間があって、多少ゆっくり出来たのですが、
今週は、近場での移動がメインのセミナー週になる模様です。
明日は、大阪です。
セミナー講師同士の打ち合わせ会議と、年末に向けて実施する企業研修の
事務局との打ち合わせです。
どちらも、自分の予測通りの展開になるのか、思わぬ方向へ行くのか結果が
楽しみです。
さて、明日の事務局打ち合わせの企業もそうなのですが、事故が減らないと
嘆いておられます。なんとかしたいということで、私に繋がったわけですが、
そんな企業に共通した現状があります。
それは、どこかで意識の温度差がくっきり分かれる人層が、実在するということです。
それがどこかを認識することが大切なのですが、大体は感じているはず!
でも、何もできないから事故が減らない・・・
そんな流れなんです。
「事故が減りません。」という訴えには、そんな部分が見え隠れするようです。
その層が、管理職なのか現場なのかどこなのか?
これなんですね。それによってやることは変わってくる。
保険会社に研修をしてもらう、警察に依頼して講話してもらう・・・
安全対策っていろいろな取り組みがあるのですが、どこが問題なのか
をはっきりさせないとダメなんですね。
そしてもう一つ!
「事故が減らないのです」と言ってる人が、どうしているのか?
これも大切なんですよ。
あれもこれもやりました!と自信満々におしゃる方は多いですが、ではあなたは
何をしてきたんですか?と聞くと、「…」ではね。
組織も大きくなると、安全も仕事なんです。
すると、伝わるものも伝わらなくなるもの。
仕事という意識を捨てて、親身に取り組みたいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿