2012年8月15日水曜日

人間を無視した自由化ってなに?

「行政もツアーバスを企画する旅行会社も運転手の限界に対する見極めが甘かった。世界最高峰のF1レースですら、安全のために走行距離305キロ、運転時間2時間を目安としているのに、夜中にたった1人で50人以上の乗客を乗せて長時間、長距離を走るのは問題だ。人間を無視した自由化の結果で、起こるべくして起きた事故だ」

自動車評論家が、「関越道バス事故の原因は居眠り運転。規制緩和の影響を指摘する声もある。」という某新聞社の質問に対し答えた意見。

なんかおかしい・・・と思いませんか?
・運転手の限界に対する見極めが、甘かったから事故が起こったの?
・なんで、バス運行の話と、F1の305キロ2時間が比較されているの?
・50人という乗客が乗っているから問題なのか?

なんか言っていることおかしくないかい?
人の意見にケチつけるのは好きではないし、いままで似たような意見が
紙面を踊っていても黙っていたんだけど、なんかおかしいよね。

こんなこと書くと、自動車評論家からクレームがつくかな?

日本は人が死ぬといきなり感情が先に立つ民族の様で、安全も普段
まったく考えていない人が多いけど、こうなってしまう。

要は、安全を準備してもらい他人から与えてもらうものと考えるのか、
自分で〇〇までは確保しようとする気持ちがあるか
で、見方が大きく変わる。

先日も、日航機墜落事故の27年目を迎え特集をやっていました。
遺族の意見は明確です。安全最優先!格安航空は信用できない!
となります。気持ちは伝わります。

でもね、安い=安全から手を抜くという話ではないのです。
その証拠に、御巣鷹山に墜落した日航機の運賃はいくらだったので
しょうね?当時ですから、かなりのお値段ですわ。しかも、整備ミスが
原因でしたよね。

高くても手を抜く奴は抜くし、安くてもきちっとやる奴はやる!
その区別が、つくようにシステムがなって選択できれば良い。
そんな風に、思いませんか?

高速バスも同じです。少なくとも私はそう考えます。

規制強化しても同じですわ。

私が考えているのは、旅客ドライバーの格付け認定!
載せる人数と走る距離で、二種免許にランク付けすること
二種免許持っていても、運転できない環境が有るということ。
機長と副という感じかな?

この話は長くなるので、詳しくはまたの機会に!
あなたの意見を聴かせてください。

・長距離バスの運行についてのご意見をお待ちしています。


0 件のコメント:

コメントを投稿