2017年7月31日月曜日

FIAT500の世界 163

ブルーボラーレ!

私のチンクの車体色です。
この色は、とても気に入っています。とても清々しくてチンクに似合っていると思うのです。黄色系はルパンの色ですが、この色は何と表現したら良いのかな?

国産車はすぐ真似るので、似たような色の車を見かけます。でも全く違う色なんですよ。正直言うと変な色です。微妙に青が濃いとか紫が入っているような色とか、白っぽい色とか複雑です。

これって、わざとでしょうか?又は同じ色にしようとして出来ないのでしょうか?

多分、全く一緒の色にはしないのだと思いますが、でも変な色の国産車が多い。単体で観ると何でもないけど、チンクと並ぶとやっぱりチンクの色の方が素敵!ですね。不思議だけどコストかも判りませんね。

購入当初は、住んでいる地域で3台しかこの色の登録がなかったのですが、今ではかなり増えている様子です。自宅近くの中古車販売店にも、置いてあったのにはショックでした。増えて良かったのは、最近は、○○に居たでしょう?と聞かれなくなったことですね。ちょこちょこ見かけるようになったことで、自由に動けるようになりました。

おかしな表現ですが、自由です(^^ゞ

さて、そんなチンク君ですが、とても快調で元気です。



2017年7月28日金曜日

最近の競馬場

今月の初めに、競馬場での撮影塾の講師を担当したことがきっかけで、ロケハンも兼ねて競馬場に何回も足を運びました。

正直に言うと、実に面白く興味深い場所でした。(^^ゞ

関係者の皆さんへは大変申し訳ない表現なのですが、競馬場なんて少なくともまともな人の行く場所ではないと思っていました。くしゃくしゃの白い競馬新聞を手に持ち、耳に赤鉛筆を挟んで異様な目つきで新聞とモニターを睨んでいる肉体労働者と貧困高齢者のいる場所。そう思っていたのです。わざわざ競馬場まで足を運んでいるのは、そういった人達だと決めつけていたんですね。

しかし、中京競馬場へ行って認識が激変しました。
普通に遊園地で見かけるような風景が、そこには広がっていたのです。どこかのショッピングモールに来ているかのような錯覚に陥ります。こんな小さな子をここに連れてきて、道徳上問題では!と考えてしまう自分があほらしくなる光景が広がっています。まさしく行楽地なんですよ。

ただ、旧態依然とした場所も存在します。
完全に雰囲気が違う場所も存在します。それが、昔の競馬場の雰囲気が残されている場所です。一攫千金を狙うそういう人がいないと、経営が成り立たないのではないでしょうか?

そんな体験をしたものだから、地方競馬の名古屋競馬場へも行ってみました。こちらは、まさしく旧態依然でした。イメージのまま!私の中にある競馬場の雰囲気をそのまま残していました。地方競馬場は、平日開催という現実もあるので、中々親子連れでレジャーの雰囲気でということにはならないでしょう。変われない現実が地方競馬場でしょうか?

イメージを変えたくて頑張っている競馬業界。その中でうごめく新旧の雰囲気。興味深く拝見したところです。一方馬を撮影するのは楽しいですね。また行きたいと思うのです。


2017年7月27日木曜日

引き続き・・・

すみません、こんな記事書いて(^^ゞ
ちょっと自分の気持ちを整理するのに、書き込んでいます。

人生で一番ショックな出来事かも!
身内が亡くなった時より、衝撃が大きいことに自分でも驚いております。
何しろ、10か月知らなかったことが原因です。もちろん亡くなったことも悲しいことですが、それはいづれ来ることは理解していたし、時々会いに行っていたのであと●●年ぐらいかな?なんて準備もしていたのです。

しかし・・・

私ってあまり優秀な生徒ではなかったのです。
かなり恩師にも迷惑をかけていたよなぁ~
会社辞めて独立するときにも、認めてもらって見守ってもらいました。いつか恩返しができればと考えて頑張ってきたのですが、恩返しをする前に、天国へ旅経たれました。凄く心残りです。それが自分を追いつめていることは、理解しているのですが・・・

自分を責めても何も解決しないけど、でもでも・・・やっぱり大きな失敗ですね。ちゃんと恩返しして見送りたかった。人生最大のミスですわ。

人材育成コンサルタントなんて、恥ずかしくて言えないわ。
自己一致していない自分を責めている私です。
しばらく、静かにしています。心が落ち着くまで!!



2017年7月26日水曜日

実に深いショックだった。

ちょっと立ち上がれないショックを受けた。

おかげで、まだ気持ち的に傷を引きづっている。
FBへの連日投稿を止めて17日にもなる。。。とても、FBなんかバカバカしくて投稿する気になれない。俺は、何をやっているんだ!!肝心なことも気づかずに、行動し寄ってからに!という自己反省の気分です。

心配してくれている方々には大変申し訳ないけど、しばらく大人しくしていようと考えています。

何があったかというと・・・
大学の恩師が亡くなっていたのです。私が目標としていた人が・・・そのことを全く知らずに10か月も経過していた自分の状態に嫌気がさしております。なんてバカなんだと・・・

確かに大学の恩師で急変して死亡し密葬が執り行われていたので、殆どの教え子は後から知ったわけですが、私みたいに10か月も知らず年賀状を送るわお歳暮もお中元も送るわと、馬鹿さ加減が我慢できないのです。

「また、赤福持って先生に会いに行かんとなぁ~」

と考えていた自分が情けない・・・
人材育成なんて言いながら、大切に思っている人の一大事を知らずにバカやっているなんて・・・失格ですよね。

あぁ~あ、あほらしい自分に失望。

2017年7月25日火曜日

写真展始まる


大阪に行かれましたら、是非覗いてやってください。
長い付き合いの写真仲間との合同写真展です。
私も3枚出展しています。
何でもありの写真展で、テーマが一貫していませんが、
中々面白くなっていますよ。



2017年7月24日月曜日

FIAT500の世界 162

4万キロ近くなってくると、色々と交換部品を考えなければなりません。

私の場合、ダメになったら交換するという考えなので、どんな風にその時期を迎えるかは判りませんが、出来ればぎりぎりで交換時期が判れば嬉しいですよね。

次の点が心配です。
・バッテリー
・ブレーキパッド
・タイヤ

この3つの交換時期がいつになるのかな?と心配しております。
普段なら、バッテリーはセルが回らなくなった時が交換時期。今までず~とこれでやってきました。今時バッテリーなんぞ直ぐ購入できるのでね!タイヤも同じです。スリップサインが出たら交換かひび割れてきたら交換でしょう。

問題は、ブレーキパッド!
今迄新車にのってブレーキパッドを交換した経験がないのです。中古車を買ったときにはありますけどね。10万キロ程度の走行距離でパッド交換なんて・・・今まで考えたことなかったのですが・・・

しかし、現実に減りが早いので・・・考えておかないとね。
ぼちぼちですね。



2017年7月21日金曜日

写真で苦戦中!

今年のいくつか大きなテーマがあるのですが、その中の一つが「写真を上手くなる」です。

前にも書いた記憶がありますが、私の写真は独学と感性です。
誰かについて学んだこともなく、自分の撮りたいものを撮りたいように撮ってきたのが、私の写真歴です。なので、色々な方のスポーツ系写真を拝見しても、驚くこともなく昔こんなの撮ったなぁ~という思いにふけっているのです。

ちょっと偉そうですね。申し訳ない。でも、基本的に発表なんかしない私なので、世間的にどうなのかは???でした。

ところが、ここ数年で考えが変わってきたのです。

スナップ写真の難しさに出会ったから!!
スナップ写真って滅茶苦茶難しいです。街中歩いて気になったものを、切り取っているだけだろうと思うかも判りませんが、これが難しい・・・苦悩の連続です。

スポーツ系の写真は、撮るものは決まっています。

浅田真央が演技していれば、浅田真央を撮るのがスポーツ写真です。勿論どのように切り取るかは写真家の腕ですけどね。引きなのかアップなのかどのタイミングでどのように表現するのか?いろいろな点はありますが、被写体は決まっているのが動体写真の世界です。

風景写真も同じです。ポートレートも同じ。
でも、スナップはこの最初の関門が難解で難しい。何を撮れば良いのか判らん(^^ゞ情けない話です。ホンマ自分の写真歴を疑いますよ。何やっているんだ自分よぉ~と叫びたくなる。

なので、先生について学んでいます。
怒られてばかりですわ・・・基本が解っていないと!構図やら遠近感の出し方に微妙な切り取り方。しかも、ぶれやピントは全紙に伸ばして耐えられることを前提に撮ること!5軸ブレ防止にAFに全面的に頼ってどうする!構え方等基本をないがしろにするな!ということで、ボロボロなんです。光を読んで写真を撮るのだ!と叩き込まれていますが、中々出来ないのです。

なにせ、独学で撮りたいように撮っていましたので、考えたこともなかった。

守破離の世界の守が出来ていない・・・感性を磨きつつ学びの途中が今の私です。でも、凄く楽しいです。メラメラ燃えております。

只今、苦戦中です。(^^ゞ




2017年7月20日木曜日

今更ながら小池都知事

政治家として嫌いです。
嘘でも何でもありません。ホンマ嫌いです。自分が投票権もっていたら、絶対に投票しません。100%ありえない選択肢です。

案の定、都議選大勝利ですね。お見事です。

しかし、大勝利すると代表をすぐに辞任。。。
彼女の行動を観ていると、常に自分の保身が強烈に働いていることが判ります。誰しも自分が可愛いものですが、知事は特にそこが強い。各政党を渡り歩く際の様も、自民から立候補した時も、自民を離党した時も全て計算ずくでその立ち位置を最大限利用し、マイナスに働く前にそこから手を引く・・・

二元性に影響が出るなんて言われると、さっさと辞任する。そんなこと、前から分かっていることだが、都民ファーストの会を勝たせるために自分が必要だとぎりぎりまで辞めない。でも時期が来るとさっさと辞めてしまう。

そお、世渡りは素晴らしいですが、でも何一つ実績残せていない。知事としての仕事実績は0ではないでしょうか?結局大騒ぎして元の木阿弥・・・大騒ぎは自分の人気取りのため!!

言葉きつすぎでしょうか?
まあ、私には東京での選挙権は無いので、なにも言えません。
でもね、過去にこんな風に風が吹いた選挙がありました。大阪しかり名古屋しかり民主党しかり・・・遠くアメリカしかり・・・結局素人集団でぼろが発覚し支持率が急落して、
終わりに至る。。。民進党なんか、完全に消滅寸前の政党になっています。

今回もその流れになるのでは?数年後後悔しないで済むか?東京都民!!

娘の投票報告で話しました。
「後悔しないか?」ってね。

2017年7月19日水曜日

すれ違いが起こるわけ・・・

コミュニケーションって、ホンマ難しいね。

私自身良好なコミュニケーション方法を伝えている身だけど、失敗するときもあるのです。ホンマ、難しいというか人間って色々な人がいるねということでしょう。これが常識なんて思っていると、失敗するのがコミュニケーションの裏話です。

年齢なんか関係ない!そこそこ歳をとっているので、これぐらい常識だろうなんてのは失敗の原因だ。すれ違いが起こる一番の理由なんだわ。

先日それを改めて実感。
「お前は教えている立場なんだから、もっと臨戦態勢で対応せよ!」
そんな風に言われてしまったように感じた。私も人を信じたいのよ。その方が楽しいし楽だからね。いつもいつも疑って臨戦態勢では疲れるからね(^^ゞ

でも、それは駄目なのかな?

と言っても、失敗も良いよね?そう思わないかい??

2017年7月18日火曜日

数年越しの目標

所属する社会教育団体で活動目標としていることが有ります。

一つは入会以来の目標で、東京の団体拠点44ヶ所の朝活に参加すること。もう一つは二年前からの目標であり、幹事向けの基礎講座26項目を各項目2回以上参加すること。この二つなんですね。

別に宣言したことも無いので、この二つは知る人ぞ知る私の目標です。

そして、最初の目標44ヶ所朝活参加の達成が見えてきました。東京に出張した時にこまめに朝活に参加していたのですが、44ヶ所の朝活実施が月曜から日曜日に綺麗に分布しており、東京にいる曜日とうまく合致しないときが多かったので、色々苦労しておりました。

現在38/44ということで、あと6ヶ所なのです。今年中に達成できるかな?と

もう一つの目標は、約半分まで来ました。開催回数が限定されているので、後2年程かかりそうです。

目標は誰にでも判断できるもので、目的は自分の課題解決のためというのが基本。44ヶ所まわることで、当初設定した目的にかなった自分になれているのかどうか、楽しみなのです。どうなりますやら(^^ゞ

2017年7月17日月曜日

FIAT500以外の世界 161

今日は番外編(^^ゞ

先日、次の車は人生最後の車になりそうなので、リア駆動の車にしたいと書きました。これ本音なのですが、今どんなリヤ駆動の車があるのかな?と思って色々調べてみて、驚きました。

なんと、殆どがFF車なんですね。

FRとかRRとかMRという、リヤタイヤを駆動輪とする車の少ないこと。ちょっと衝撃でした。スポーツ系か超高級車しかないのが現実。例外的に軽自動車の1BOXタイプがあるというぐらい。。。

驚いたのは、ダイハツのコペンです。てっきりFRだと思い込んでいたのですが、なんとFF!丸目のスタイルが良いなぁ~と思っていたのですが、がっかりです。

別にFF車を否定しているわけではないのです。我チンク君もFFですが、とても良い車です。しかし、何と言っても車の基本はFR車だろうと考えています。なんせ、私の最初の愛車はランサーGSRでしたから!あの、ラリーを制したカエル顔のランサーです。あの時の後ろから押される感じの挙動が、車の本来の動きだと思うのです。

引っ張られる感覚より、押される感覚!

FFしか乗ったことない人には、???の感覚だと思うけど、実に車らしい感覚なのです。でも、そんな車がないのが現実です。

5ナンバー枠だと、ホンダのS660とルノーツゥインゴの2台しかない。。。あとは幅は3ナンバー枠ですが、全長は4m以内とするとBMW等数台は行ってくるが・・・寂しい現実ですね。

まあ、今すぐという話ではないので、世の中変化を求めて変わった車が出てくるに違いない!と楽観視していますが、FF車ばかりというのも味気ない世界ですね。

2017年7月14日金曜日

新役割はなんと!

朝礼委員長だそうです。

所属している倫理法人会の9月から始まる新役員ですが、朝礼委員長をやって欲しいとの会長からの依頼がありました。快く受けさせてもらいましたが・・・

が、・・・

実はこの役割2年前に受けたかった。その時は副会長を仰せつかったのですが、副会長ではなくて、朝礼委員長をその時はやってみたかったのです。色々な活動アイディアを持っていましたので、それを推進したかったのです。

何しろ、この朝礼委員長こそ普及拡大のキーだと思っているので!でも、誰もそう思っていないのですね。たぶん、どうでもいい役だと思っている人が多いのだろうと思う。でも、企業にとって徳となるものを提供できないと、普及は難しい。遊びや経営者の自己満足を満たしているだけでは、企業体が入会することは少なく、個人事業主の集まりになってしまいます。

その時は、本気でそう思っていたので朝礼委員長やってみたかったのです。

で、今は?というと、この2年間で仕事を充実させてきたお陰で、その当時考えていたような朝礼普及の活動が出来ないのです。だから・・・どうしようと悩み中。

困ったもんだ(^^ゞ
これもなにかの縁なんですね。そう思うと、なんか出来ること少しでもやってみようと思います。どういう理由で私を選んだか判りませんが、自分にもプラスになるように動いてみたい!

2017年7月13日木曜日

学びの投資

新しいことや自分で不足している部分を学びに行ったり、普段から練習してみたいということに取り組んでいるのは、同業者なら当たり前だろうと思う。

これ当たり前と書きましたが、サラリーマンの時はこれが出来なかった。目の前の仕事対応で一杯一杯であり、疲れて帰ってきて寝るだけ・・・そんな日が後半5年間は多かったように思います。

この練習するとか学ぶという時間の大切さは、その時学んだものです。

新人は何もないので、この学ぶことからスタートしますよね。するとメキメキ仕事ができるようになっていきます。それを観ていて気付いたのです。自分との差が縮まっていく様を見ながら、自分が成長していないことを認識します。

スポーツ選手も、日々練習で学びです。あれはアスリートだから当たり前と思っていましたが、サラリーマンでも同様なんだと・・・

今年度は、頻繁に東京へ行きます。学びを兼ねていくのですが、気分新たに気を引き締めて取り組んでいきます。

2017年7月12日水曜日

誰にでも初めてはある

今年度から相棒となる女性と2日間同行してみた。

本来なら、鈴鹿市を境にして北部と中部南部と2分割して担当するのだが、今年度から初めてということで、今月と来月に2日間ほど同行することに決めた。

そんな中の素直な感想・・・
誰にでも初めてはあるもんだ!ということ。

前の相棒が出来過ぎなのかも判りませんが、今回は極々普通です。これからに期待ということでしょうね。話を聴いてみると、研修の事務局をやっていたとのこと。なるほどなぁ~と思いました。そこそこできるのはそのおかげでしょうね。

まだ前職を退職していないので、気持ち的にも中途半端なんでしょう。本格的に動けるのは8月辺りからということなので、今のうちに気持ちの整理をつけて気合を入れて欲しいところです。

まあ誰でも最初はバタバタします。
誰にでも初はあるものです。めげずに頑張って欲しいものです。


2017年7月11日火曜日

自由に育てたって・・・

藤井四段の連勝記録素晴らしいですね。

連勝記録が途切れたのは残念ですが、それでも素晴らしい記録である。
実にお見事です。お恥ずかしい話ですが、将棋は大好きですが私は滅茶苦茶弱いです。良く父と将棋を指していましたが、勝ったことがなかった(^^ゞいつも負けていた自分を思い出しながら、連勝記録素晴らしいなぁ~と感じています。

おかげでワイドショーで、解説されることも多くなりました。先日は両親が育て方について答えており、その答えが「のびのびと干渉せずに自由にやらせていました!」と答えていたんですね。

面白いのは、この育て方が凄い成績を残す子供の育て方の代表的な例として、共通していることではないでしょうか?

なので、これを鵜呑みにして自分の子供を育てる無知な親も出てきます。

子育てって、その子供の資質と構成される環境に接する人物の質が絡まって、結果が決まるものです。なので「自由奔放に育てました」とか「褒めて育てました」という、一部分だけをまねても失敗が目に見えています。

現実に、最近の子供の行動を観ていると、おかしなことが頻繁に起こっています。

躾をしない親が増えているんでしょうね。自由=しつけをしないと解釈しているんだと思うのです。「のびのびと干渉せずに自由にやらせていました!」という状況が、藤井四段の育った環境下では、どういう状況だったのかを理解しないと駄目です。

うわべだけをまねても同じ結果は出ないということ。これ、ビジネスでも同じですね。

2017年7月10日月曜日

FIAT500の世界 160

夏になっても、毎日快調に走っていますチンク君です。

エアコンの調子はいまいちかな?と言っても冷えないのではなく、風量の設定がぴったしではないということです。静かでそこそこの風量の設定が出来ない・・・これですね。たぶん、1段目と2段目の間にもう一段あると良いのですが、無いので暑いとついついうるさいのを我慢してのエアコン使用となります。

手動なので(^^ゞ オートエアコンなら、微妙な設定が出来たようです。

もう直ぐ4万キロになります。私は、10万キロ超えたところで車の買い替えをするようにしているところもあり、チンク君も乗って7・8年ぐらいかな?と思っています。今の車、10万キロ程度で悪くなることはありませんが、色々な車に乗りたいし所有したいと思っているので、そこは買い換えるのです。

知人で30万キロ以上、乗っている方を何人も知っています。

凄いと思うけど、私は10万キロでOKなんです。
次の車は、リヤタイヤを駆動する車に乗ります。
今度が人生最後の車かな?

どんな車に出会うか楽しみです。

2017年7月7日金曜日

環境の違い

先日、とある仕事の新しい相棒と同行企業訪問をしてきた。

前任者が、夫の転勤に合わせて引っ越してしまったので、新しい人と同行することになったのだ。最初だけですが、企業の引継ぎも含めてということなのです。

しかし、不思議ですねぇ~
前任者の推薦で決まったので、私には全くの未知の相手です。FBでどんな人かなぁ~と思って検索してみると、共通の友達が一人しかいないという現状。こんなに繋がっていない人は珍しいです。同じ仕事していて共通の友がいないなんて・・・

実に面白いです。
メールでやり取りしていても、文章がなんか違うというか言い回しに違いがあり、あれ?と思うところあり。不思議で面白いですぅ

過ごしてきた環境が全く私と違うのでしょうね。
人ってホンマに千差万別ですね。

2017年7月6日木曜日

東京へ

今年度になり東京へ行く機会が急激に増えている。

新しい仕事に繋がるように布石を打つ!そんな意味も勿論あるし、仕事の部分もあり楽しく東京へ向かわせてもらっている。

布石を打つ活動の場合は、初心に戻って夜行バスを使っている。前にも書いたが、意外と体の負担も大きくなく大丈夫なので、新発見的に使っているのだが、ここでポイントになるのはお風呂だろうね。

夜行バスが東京に着いたら一風呂頂く、夜行バスが東京を出る前に一風呂頂く。このポイントを守れば意外と疲れがたまらないし翌日に迷惑をかけることもない。

独立した当初の希望に燃えた頃を思い出しながら夜行バスに乗っていると、仕事を貰う事に慣れてしまって嬉しさや感動が薄れてしまっていることに気づく。必死に仕事を獲ることに集中していたあの頃は本当に良き人生でした。不安も沢山あったけどね。

全く一緒というわけではないけど、あの時と似た感覚が湧いている今は、変化の時なんだと思う。初心を忘れず昔の必死さを見習っていきたい。

2017年7月5日水曜日

迷うミラーレス化

迷いに迷っています。

ミラーレス化していくことは決めたのですが、その後は様子見が続いています。まあ、将来ミラーレス化していくと決めたということで、今すぐにという話ではないので(^^ゞ

きっかけは、以前書いたように軽量化ということ。

その軽量化という点で観てみると、どうしてもイメージセンサーの小型化は避けられず、フルサイズと呼ばれるイメージセンサーを望むと、ミラーレス化を目論んでも軽量化できず・・・となります。

そこが、悩みの種ですね。
ソニー機を使っている写真仲間が、ミラーレス化を図ってフルサイズのカメラに替えたのです。見た目小さくなったけど、重さは変わらずというか少し重い・・・とぼやいておりました。これが現実なんですね。

なので軽くしたいという望みは、ミラーレスと別の問題として考える必要があるのでしょう。つまり、サブ機として軽いミラーレスを持つという考えです。これなのかなぁ~と考えているこの頃です。

2017年7月4日火曜日

電車の中で物を食べるな!

という話題で盛り上がったことが有る。

実は私も電車の中で物を食べることが有ります。飴とかチョコとかそういうレベルではなく、しっかりと夕食のつもりで食べることが有ります。ただし、全席指定の特急でしか食べません。新幹線もG席に座るときは食べることが有りますが、指定席の場合は隣席に遠慮して食べることはありません。飴とかチョコは別ですよ。

つまり、移動時間が決まっている時や急いでいる時に、売店で食料を買い込んで列車の中で食べるということです。食べるものはサラダやうどん・蕎麦系かサンドウィッチなどパン系かな!匂いのきついものは避けています。やっぱりマナーかなと・・・

しかし世の中には強者がいるものです。
マクドナルドのハンバーガーとかポテトを持ち込んで食べる者や、様々な匂い系の食べ物を平気で食べている者もいます。しかも、急行などの一般車両の混雑する時間帯に・・・部活帰りの高校生・中学生が、菓子パンにかじりついているのとは訳が違うのですが・・・

そんなことから、話題になりあるあるで盛り上がりました。
他者配慮という言葉が廃れていく日本ですかね?


2017年7月3日月曜日

FIAT500の世界 159

現在3万7千キロ程の走行距離です。

タイヤ空気圧も取説記載の標準仕様に戻して運転しておりますが、これが意外と良いことに気づきました。しっとり感が出てきています。

どうも空気圧入れ過ぎの傾向がありますよね。
車検で帰ってきたときに、結構キビキビ系の乗り心地だったので、改めて空気圧を測ったところ、+0.7程多めに入っており早速減らし今に至っています。タイヤ交換すると最初は多めに空気が入っていますが、それもしばらくして抜く癖がついています。

ただ、私の好みはどんな車でも標準指定空気圧+0.2ぐらいなんですよ。メーカー指定はどうも乗り心地に振りすぎると関しています。特に国産車はね!なので、チョッピリ高めの空気圧を使っていたのですが、今回標準に戻してみてこれも良いなぁ~と・・・

国が違えば、考え方も違うのかな?
そんなことを思ったところです。当面、指定で走りたいと思います。

チンク君快調ですよ!