2012年10月31日水曜日

やりたいことは同時進行が基本!

先日、趣味講座に参加する!と書きましたが、憶えてくれていますか?


そんなこと、Blogで公開してどうすると思うのですが、なんでも公開する
と実現に向けて頑張れる自分がいるので、私のやり方だと思って
お許しください。

そんなわけで、その趣味講座を発表します!!(^^)!

「フォトインストラクター資格取得講座」です。\(^o^)/

詳しくは、⇒ フォトカルチャー倶楽部

自分1人で盛り上がっているようですね。(^^ゞ
さて、この講座の初日が3日後に近づいてきました。
どんなんだろうと、ワクワクしているのです。

ところで、写真関係ではフォトマスター1級という資格を持っています。
これは、写真に関する知識を判別する資格で、フォトマスター検定
詳しくはご覧ください。

このような写真関係の資格って役に立つの?って時々聞かれますが、
いつも「お金になることは、今のところありません!」と答えています。

つまり、あくまでも自分のレベル確認の為に、受けているようなものです。

ですから、自己認知を高めるためには効果的ですよ。
例えばね、フォトマスター検定なのですが、キタムラ等のカメラ店では
社員に取得を勧めているのですが、なかなか受からない人も多いようです。

理由は簡単です。

写真業界にいるから、カメラが好き写真が好きとは限らない!
ということ、もお何年も何回も落ちている店長を知っています。(^^ゞ

好きこそ物の上手なれっていうじゃないですか。

ね!
話しがそれてしまいましたが、今度はフォトインストラクター資格に
チャレンジです。正直、写真教室を開くのに資格なんか必要ないの
ですが、参加者との出会いと自分の写真に関する伝える技量を確認
するための取組と捉えています。

名刺に75歳までに○○○デビューと書いているのですが、これも
その取組の一つでもあるんですよ。たぶん、現役退いたら物書きで
食べていきたいなぁ~って思っているようですね。

だから、写真の記事を書いたり、フォトエッセイだしたり・・・ってね。

まあ、まだまだ20年以上先のことですから、これからのお楽しみです。





2012年10月30日火曜日

気になる気になる寝れないこと

皆さん、おはようございます。


どんなにくだらない疑問でも、気になるとどうしても解決したくなるもの!
そんなことは、ありませんか?


そんなことどうでも良いじゃん!って言われてしまうことで、気になること
があります。お付き合いいただけますか?

ありがとうございます。

仕事にはまったく関係がないと思います。
今日は、雑談ということで(^^ゞ

近鉄電車に乗っていて気づいたことなのです。
あまりにも、整然とある法則に従っているので、不思議でしょうがないと
感じていることです。

それは・・・

*********************
近鉄の名古屋線を走る全営業車両の電動車(パンタグラフ付車両)が、
名古屋方面から数えて、偶数車両に配置されている。つまり、名古屋
側の1両目には電動車が来ることは無い。
*********************

なぜ、こんな風に揃えてあるのでしょうか?
というのも、名古屋線の近鉄車両は特急を除いて、乗降者用ドアが
3箇所と4箇所の2パターンあるのです。それが故に、名古屋線の駅
ホームには整列乗車のマークが入れられず、乗客が習慣と勘でバラ
バラに並んで待っています。

つまり、ドアの枚数をそろえることもしない会社が、電動車の配置位置
だけは統一していることに不思議さを感じているのです。

不思議だと思いませんか?

先日FBでこの疑問をぶち上げたところ、多くのヒントを頂きましたが、
完全な解決までには至りませんでした。

ただ、私の勘違いも含まれているようですね。
パンタ付=電動車ではないということ。

また特急の一部は情報を頂き、車両構成が判明し、安眠できそうです。
しかし、一般車両や普通の特急はどうなのかは??です。

また、情報ありましたら、よろしくお願いします。

2012年10月29日月曜日

寝だめをしたいぞ!

先週あたりから、疲れがたまってきたなぁ~と感じるようになった。


どこで感じたかというと、電車の中!
最近、電車の中で寝てしまう自分に気づいたのです。(^^ゞ
いやぁ~驚きました。

疲れているね!なんて、自問自答しちゃいました。

サラリーマン時代を思い出しました。
あの頃は、移動時間は貴重な体力回復時間だったなぁ~って・・・
つまり、睡眠時間です。

起業してから、移動時間は貴重な読書時間だったり仕事時間だったり
しているわけですが、それがあっさりできなくなっている自分。

やっぱり、年齢と体力を考慮し、健康管理に努めないとダメですね。
痛感しました。

さて、今週も移動してセミナーしての繰り返しです。
移動中に寝過ごして、約束時間に遅れるなんてのはもってのほか!
ですから、どこかで寝だめして体力回復しておきます。

ということで、今日はこの辺で!

2012年10月28日日曜日

エネルギー放出量が相性では?

最近妙なことになっていて、睡眠不足が続いています。

つまり、生活のパターンが動き始めているということ。
過去にも同様の場面があった。
その度に、何かが動いて少しずづ私の仕事環境に変化が訪れているようだ。

今回の変化は、元気な仲間の中に私が飛び込んだことで、色々なことが
動き出しているということ。しかも、元気な仲間は年下なので、引っ張られる
感じを持ちつつ動いている。

しかし若いっていいね。
歳とった証拠のような発言ですが、若い人観ていると実に羨ましいです。
だからこそ、エネルギーちょっぴり頂きながら、私も元気にいこうと思って
いるのです。よろしくね m(__)m

しばらく、この中に身を置いて自分の適性を確認してみたいと考えている。

前記しましたが過去にも同じような場面があったのですが、その時の相手は
エネルギー放出量が半端なく大きく、私にとっては瞬間的にはとても良い
影響を与えてくるのですが、すぐに疲れを感じてしまう状態でした。

私の方が、まだまだ上手くキャッチできなかったのでしょう。

素晴らしいその人は、今でも大活躍されています。
現在私にとっては、時々刺激を頂く存在です。

こういう関係もありなのか?って感じるところですね。

ということで、今回はどうなるのか?
エネルギー放出量が、適量のように感じていますので、共に向上できるように
歩めればと思っています。

では、この辺りで!

2012年10月27日土曜日

○○になって結果、自分にスポットライトがあたる

最近、少し気づいたことが有る。

相変わらず遅いなぁ~と言われそうで恐縮だが、まあ私の性格なので(^^ゞ
というのは、かなり前にも書いた記憶が残っているのですが、自分の行動で

目立つ・表舞台に立つ・スポットライトをあびる

こんな表現の部分を、今後伸ばしてゆくことが大切だと言われた話を覚えて
いますか?

これを、私は単に

目立つこと・何でも真っ先に手をあげること・大きなアクションや盛大な笑顔

だと思っていて、あれからずぅ~と実践してきたのです。
でも、最近勘違いしている部分もあるのかな?って思うところもあり・・・
しかし、今迄やってきたことは間違いではないと思うのです。

おかげさまで、様々な仲間と出会うことができ、そして今があるわけですから!

ですから、今まで通りの部分は大切にしてゆきます。
私も、変化する自分の周辺の状況が面白くなっているところでもあるので!

そして、どう違うのか?
感じているところを書きます。

もっと人を繋いで、Grで仲間で仕事全体像で目立て!スポットライトをあびて
表舞台に立て!ということなのだろうと感じているのです。

自分が目立つことではないのです。
ここを勘違いしていたか?と振り返っているわけです。

「自分が目立つことで、○○になる」と思い行動してきました。
でも、
「○○になって結果、自分にスポットライトがあたる」
ということなんだろうと。

なんか、嬉しいです。気づくことが出来て!
当り前のことだけど、腑に落ちた瞬間でした。
このコンセプト、入れてゆきます。



2012年10月26日金曜日

趣味講座を受けてみる

寒くなりましたね。

朝は早く起きることにしていますが、最近の私の早朝姿を観ると驚かれる
のではないかな?(^^ゞ

私は、冬が大好きな人間です。
スキーが好きだとかいう話ではなく、空気の透明度が飛躍的に上がる
この季節は、風景や夜景を観ていても綺麗に観えます。

また、植物は枯れてしまう時期ですが、その飾らない姿のシンプルさが
特に好きなのです。

かといって、春や秋が嫌いな訳ではないのです。

でも、夏は季節の中で一番嫌いですかね( ^^) _U~~
理由は、消去法です。

さて、冬の好きな私ですから、シンプルなデザイン等が好きなのです。
性格的にも、本来はおとなしい方だと思います。

だけど、仕事をスムーズに進めてゆくために、モチベーションを上げて
対応する術も使っています。賑やかにパワフルに!

まあ、本来のエネルギッシュな方と比べると、弱いなぁ~と感じつつも
私のエネルギーの出し方に合う方は多いのではないかと思っています。

さて、延々とモチベーションの話をしてきましたが、実は来月からちょっと
趣味系の講座を受けてみようと考えています。今年は、仕事の資格取得
と仕事分野の開拓を進めていることは何度も書いています。今度は、
心の癒しの為の趣味の世界へちょっと足を向けます。

直接仕事に関係してくる訳ではないのですが、自分の趣味を拡げること
と将来(老後)のこずかい稼ぎにでもなればなぁ~と思っての選択です。

まあ、何を受けるのかはその時お話しますね。
100%趣味の世界です。

でもね、私にとっての趣味とは、

仕事になる程、打ち込んでいるもの!

ですから、仕事にもなるのですね。
では、今日はこの辺りで!

2012年10月25日木曜日

元リンゴファンのつぶやき

小型ipadが出ますね。ipadminiでしたっけ?

たったこれだけのことが、ニュースになるんですね。
日本って面白いものです。
リンゴ中毒の人が、この報道に一喜一憂している様子が浮かびます。

・やっと出るのかぁ~
・待ってました!
・さすがアップル!

と、私の周りのリンゴ中毒者の反応も過熱気味です。

しかし、私思うのですよ。
iPHONE、ipad等を見てきて思うのですが、多分小さくなるだけだと思うのです。
何かが変わるという話ではなく、小さくなるだけ・・・

リンゴ中毒者の方々に、殺されそうなことを書いていますが、元リンゴファン
だった私からすれば、そう思います。

そお、元リンゴファンです。
IBMとモトローラーがCPUをアップルへ供給していたころまでの、熱烈なリンゴ
ファンです。

でもね、この話題つくりには学ぶことが沢山ありますね。
私は、リンゴ中毒者ではないと言い張ったところで、そんなことは関係なしに
学ぶところ満載です。

世の中では、リンゴというだけで使える技もあります。
私の知人に多いのですが、ただただ客の前でアップルを見せるという効果です。
これだけで、客の信頼を得られるようです。

それゆえか、個人事業主にリンゴ中毒者が多いですよね。
こんなところにも、学ぶべき点があるんですね。

面白いものです。
まるで、車でいうところのベンツのようなものです。

さて、どんな商品が出てくるのでしょう。
使用レポートが出てくるのが楽しみです。
元リンゴファンも唸らせる商品を期待したいものです。

2012年10月24日水曜日

可哀相という発想は、人をダメにする!

先週の新聞で、就労支援の資格取得支援金いわゆる技能修得費が
役に立っていないという記事が載っていましたね。

折角の税金ですから、効果的に使って欲しいものです。

最近、就労意欲喚起支援をお手伝いしているのですが、この講座に
出てくる生活保護を受ける人達は、なかなか意欲的です。

ただ、過去に色々なことが有り、ドロップアウトしてしまった人生を
背負いながらも、役所に在籍している就労支援者の方々の努力も
あり、講座を受けるまでに立ち直ってきている人達ですから、
意欲的なのです。

先週も、1人で2時間つきっきりで面接指導しましたが、本人は嫌がる
どころが積極的に学んで帰るという、下手な学生顔負けの意欲なんです。

こんな人達に使うための税金活用なら、良いと感じますよね。

正直、役所の人達もほぼ間違いなく、永久にいつまでも貰える仕組みの
生活保護というシステムが問題なんだと感じているようです。

私もそう思う。
生活保護も含め、期限付であり審査を明確にしてゆくことが大切だと思う。
勿論、どうしても働けない人もいるわけで、そこはきちんと対応すればいい
だけの話。1年中、ぼ~としていても毎月お金がもらえて生活できるし、
そこそこの生活が実現する。

一方で、一生懸命働いてリタイヤしたら、年金は微々たるもの・・・
生活保護の方がましではね(^^ゞ

これでは、増えるばかりですよね。

正直者がバカをみる社会は、絶対ダメだと思う。
一人でも多く、生活保護ゾーンから社会へ戻す努力をすることが、今の
私に出来ることの一つかな!

2012年10月23日火曜日

LINEで繋がる!

LINEというアプリはご存知ですよね。

私も登録していますので、よろしければご利用ください。
但し私の場合、フューチャーフォンとPCでの利用なので、最近まで
対応方法が判らず、返事がないと怒られていました。(^^ゞ

ご迷惑をおかけした皆様!m(__)m ごめんなさい。

私もよく解っていなかったのですが、携帯の方も設定方法があって、
細かく通知が来るようですね。

そこがわかっていなくて、PCの方もわざわざ覗きに行かないとダメ!
と思っていました。仕事に集中していると、ログインすることも忘れている
ので、だから反応が悪かったのですが(^^ゞ

今週頭に、遅まきながらそのことに気づき(^^ゞ対応しましたので、
多少は良くなっているものと思います。なお、フューチャーフォンへ
の通知が、20分に1回なので初期対応が遅れることは、ご勘弁を!

では、よろしくお願いします。

このLINEもそうですが、ChatWorkというソフトも面白そうです。

面白そうだけど、しかしなんですね。
メールアドレス5つに、FBにTwiにLINEにSMS・・・
コミュニケーションツールは沢山あるけど、そろそろ面倒みきれない
状況に突入しそうですね。


2012年10月22日月曜日

地元にお金を落とそうよ!

地元の活性化を応援しています。


なんて、聴き心地の良い言葉を並べている人ほど、地元で物を買って
いないように感じる。

じゃぁ~どこで買っているのか?
通販という便利なもので・・・

地元の活性化ってなんなのよ?
と、いつも問いかけている私だけど、正直どうしたら良いのか解っていない。
勿論、私も地元が元気になって欲しいと考えてはいるけど、職業分野から
いってどんなお手伝いが出来るのか?もお、いつも考えてはいる。

就職支援に手を染めるのも、地方の元気を取り戻したいと考えているから!

しかし、地元を元気にするのは、地元でお金が廻ることが大切だと思う。
地産地消もその一環だが、なにしろ地元でお金が落ちること。
これしかないだろうと思う。農業から工業まで、三重県産を三重県の店舗を
通して買うということです。

そんな馬鹿げたことと思わないでほしい。
一番馬鹿げているのは、外国産の商品を買うこと。
その製品の部品がいくら日本製であっても、一番得するのはメーカー。

だからこそ、地元にお金を落とせと言いたい。
通販なんか止めとけ!と言いたい。

便利なのはよく解る。
私も、たまに使います。どうしても地元で手に入らないものもあり、それを
購入する時は通販や名古屋・大阪での購入となる。
でも、普段から地元にお金を落とすべく気を配っている。

食べるものに始まり、電化製品まで地元で購入している。
通販で買えば安いしだろうね。
でも、地元で国産のものを買う。ということかな?

国粋主義者か!
と罵声を浴びそうだが、日本がこんな状態であるのに外国製品を喜んで
買っていては、益々悪くなってゆくのではないか?

地元が枯れているなんて言っても、地元の店を利用しないから当たり前!

景気が良い時は、外国製品でもなんでもOKだと思う。
でも、長く続くこの不況は、みんなが国産品を愛することをしないと、抜け
出せないのかもわからないと思っているのです。

お金の廻り方に始まり雇用まで、経済に関わるあらゆる部分が消費と
結びついている。

あなたの消費が、地元に関係していることお忘れなく。


2012年10月21日日曜日

後悔は先に考える物

後悔先に立たず


まさしく言葉通りの意味なのですが、ホンマ真実ですね。
人には欲があり、その欲を満たすために行動する。そして、その欲が満た
されると次の欲を求める。という風に、連鎖のごとく欲に繋がります。

これが普通ですよね。

あなたもそうだと思うし、私もそうです。
例えば、このブログもそう。

読んでほしいという欲があるから、毎日書いている。あれこれ考えながら
書いている。まさに欲の塊?かも!

まさに、人の周りには欲が渦巻いているのでしょう!

そんな欲を満たすという行為が、行動という奴ですよね。
働くのも遊ぶのも、寝るのも全ての行動が、欲を満たすためでしょう。

そして、その結果得られるのが、満足か後悔のどちらかです。
欲を満たすと欲は消え去り、その評価が浮かんできます。

満足満足・・・

であれば良いのですが、後悔であれば残念なことです。

後悔先に立たず。

満足して生きる事が出来るよう、先をみて先を考え行動をするように
したいものだと思っています。

2012年10月20日土曜日

ただ今調整中!

生みの苦しみを味わっています。


自分でハードル上げてしまって、自分で苦しんでいる。私の話(^^ゞ

鈴鹿のめるぽ開催という話です。
日程調整にてんやわんやです。こおいう時に限って、要件が重なるのだ。
どないなっとるん!

でもね、だからこそ開催にこぎつけた時の快感は、良いですよ!

だから、苦労は買って出ろ!だわ・・・

11月23日を、スタートの日にしようと思っていたのだが、参加してくれる
人の日程調整で11月11日に変更しようとしたら、11日にどんどん予定が
詰まってきた。私にも、参加者にも・・・

どないなっとるん?

神様の試練かな?という状況。

だから、ただ今調整中!
しばしお待ちを!!

2012年10月19日金曜日

怒涛の2週間が終わる!

10月過密スケジュール!が半分終わりそうです。

過密なんて言葉を使っているので、本音は過密でもなんでもないと思います。
多分ね。(^^)

でも、2週間終わると、自分が凄い人間に思えてくるので面白いものです。

「おれって、やるじゃん!」

この感覚ですね。
これが自信でしょう。自信を感じる瞬間です。

今回は、レジメの準備とか根詰めてやることになるので、体力的な心配を
していました。しかし、大丈夫のようです。

まだまだ、やれるね。と確認できました。

さて、自信を感じると、湧き上がってくるのがもう少し無茶しようかな?
という気持ち(^^ゞ まだまだ、自分は若いと思っているのでしょう。

まあ、この辺りは確証もないので、おいおいということでやっていきます。
ともかく、無事何とかやっております。

残り半分、ファイト一発!切り抜けます。

2012年10月18日木曜日

自分で動くから、学びもある!

自分の足で動くことの大切さを、実感したところです。


就労意欲支援事業の講師をしていることは、お伝えしました。
皆さんも、いろいろと想像できると思いますが、この世界は意欲の低い方が
どうしても多くなります。

見学した時は、8名予約で参加者は1名。先週の担当時は、6名予約で4人
だけという現状。この参加率が意欲そのものを語っていると思います。

そして、参加している方々も、普通の企業研修に比べれば意欲が薄いと
感じてしまいます。低いのではなく、薄いのです。多分、色々有るのでしょう。

・意欲を見せたらあかん
・そもそも意欲の見せ方が判らない。

とか、様々な理由があるのだと思います。
でも、参加しているので意欲が低いわけではないのです。
2時間のセミナーを最後まで、私語もなく真面目に聴いている方々。
何とかしたいという気持ちは十分にあるのでしょう。

そこは、伝わってくるのです。
自分の足で、会場までやってきた。
そもそも、モチベーションの現れですよね。

そう考えると、自分の足でここまでやってくる気持ちを汲んで、こちらも真剣に
対応することが大切だと思うところです。

無理に変えようという気は、さらさらありません。

そして、変わりたいのならこちらも一生懸命お手伝いしますよ。
というスタンスなのです。

やっぱり、自分で動くということの大切さを感じているところです。

2012年10月17日水曜日

NOというな!が恩師の教え

過密スケジュールの真っただ中である。

仕事の依頼が来るって、嬉しいことです。つまり、頼られているということ
だから・・・信頼されているということだから。

過密で体力がどこまで持つかが課題ですが、その辺は準備しつつも
能天気に捉えているところもあります。

何とかなるさ!

ってね。(^^)
ところで、昔の私はこんなんではなかったです。

「それ、出来ません!」

これが口癖でした。(^^ゞ
それが、こう変わったのは営業に出てからですね。
営業に異動した時に、恩師に相談したのです。

「第一声で絶対Noと言わずに、1年間チャレンジしてみたら?」

これが、恩師の言葉でした。
これ、めちゃ大変なことですよ。(^^ゞ
当時の私は、真面目だけが取り柄のところが合ったので、恩師がそう
いうなら、やってみようと始めたのですが・・・
それはもお、社内でぶつかるわ、胃に穴は開くわ・・・もお、大変だった
のです。

でも、そのおかげで成長できたと思います。
ありがたいですね。
人間は、壁がないと成長しないとはこのことです。実感しました。

だから、今もNOが最初に言えないので、結局過密になる(^^ゞ
でも、楽しいのですけどね。

自虐的?
いやいや、ワクワクなんですよ。
体調には十分注意して、楽しく有意義に仕事はしたいですね。

ではまた!



2012年10月16日火曜日

専門外で頼まれることも多い

先週、株の話をする機会を頂き、基本的なことを60分程お伝えしてきました。

自分でも、なぜ私が株の話をしているの?
と疑問に思うところもあるんだけど、その片鱗はとあるNPOの会員創業
支援等で発揮されているので、まあいいかという気持ちもある。

でも、一番大きいのは、

「あなたしか居ないのよ!」

って頼まれてしまうこと。多分、色々な人に当たっているんだろうね。
でも、スケジュールが合わなかったり断られたりで、最後にまわってくるのが
この辺りの話題です。

そんなことで、相手に失礼のないように私としても一生懸命下調べして
話題を作ってお話をさせていただいている。
だからこそ、また無理難題頼まれるのかもわからない。

私としては、面白がっている部分が大きいけどね。

これって、良いことなんだろうか?
私を信頼してもらっているという点では、良いことだろう。
野呂さんなら、何とかしてくれると思われて悪い気はしない。

とするなら、私は伝道師のような役割が適任という部分もあるのだろう。
意外にも思うのだが、それもありかと思う。

ちょっと、自分の意外性にホクホクしているところです。


2012年10月15日月曜日

他人の悪事を忘れられるか?

菜根譚の中にこんな一節がある。

人を責めないこと。
良い人間関係を築く三つの心がけがある。

・他人の小さな過失をとがめないこと。
・他人の隠しておきたい私事を暴かないこと。
・他人の過去の悪事を、いつまでも覚えていないこと。

この三つを実践すれば、自らの人格を磨くことができ、他人から恨みを買う
こともないだろう。
              菜根譚 ディスカヴァー・トウェンティーワン出版より

こんなことが掛かれています。

寛容であれということでしょうか?
まずは相手を受入れよということでしょうか?

自分に振返って観察してみると、二つ目まではOKです。
基本的に寛容な人間ですから・・・

しかし、三つ目は厳しいか?
というのは、忘れることが出来ないからね。
特に自分に関わって迷惑かけられたりすると、なかなか上手くいかないもの
自分の小ささが良く判るというものです。

反面、自分がしてきたことで過去のことを、いつまでも言われるというのが
ありませんか?

自分では努力して変わってきたのに、その人にはその時の印象が強い
のでしょうか?久しぶりに会っても、そのことを言われる。

私も、どうしても言われてしまうことが有ります。

昔の私は、物凄く厳しい先輩だったようです。
これが難しいのですが、自分でそんなに言われるほどの厳しさって感じて
いないのですが・・・

私に、何度も厳しく指導されて何度もトイレに駆け込んで泣いたという後輩
がいます。

なぜか、最近良く絡むのですが・・・(^^ゞ

その後輩と私の共通の知人からは、何度も聞かれるんですよ。
そんなに厳しかったんですか?って。

人って過去の自分に降りかかったことって、忘れないものです。
私も、そうだから!

でも、いつまでもそのことに拘っているのは、人を小さくしてしまうのかな?
そんな風に感じています。

でわ!



2012年10月14日日曜日

今日はシリアスな話です。

生活を豊かにしてくれる道具を、人を殺めるために使うな!


これは、私の考えです。
でも、包丁等の生活道具や車などの機動性を持った道具を使った殺人が
あとを絶たない。

法的には、動機がないわけで殺人とは言えないというのが現実だが、
やっていることは殺人に変わりがないわけである。

車で、人身事故を起こした!
被害者も加害者も、ある意味では現代の便利さに犠牲になった被害者と
言えるのだろう。

でも、加害者は加害者でしかない。
この事実は、その人が死んでもなおひっくり返ることは無い。
人を殺したという事実に、これっぽっちも変化はないのである。
唯一、慰められるのは動機が無いので、殺人と呼ばれないだけ・・・
一生、人をはねた瞬間が目の前に浮かんでくるはず。

私も、危うく人を撥ねそうになったことが有る。
相手のとっさの気転で、人を撥ねずに済み自転車を全損させたことで
終わった。まさしく、相手によって私の人生は助かったわけである。

良く、セミナーで話したことが有るので隠すつもりはなく、どちらかというと
こんな経験はしない方が良いとの意味でしている。

私にも、事故の経験があるのです。
あるがゆえに、事故の怖さ・・・
この怖さは、事故に至る経緯は100%自分でコントロールできない、
という怖さを実感している。

事故は、防止できる避けられると思っている人が実に多いが、それは
全くの勘違いである。だから、現在の仕事をしているといえます。

今でも、その事故の時の様子は、スローモーションのように思い出すこと
ができます。リアルに!人をはねていなくて本当に良かった。これ、心の
そこからそう思います。

いまだに、酒を飲んで車を運転するバカ、危ない薬を服用して運転する
マヌケ、自分の持病を隠して運転する小心者が、沢山いる。

そんな自分の行為と自分の将来を繋げてイメージできない人にも、
他の人の命を奪う権利はないことを伝えたい。やるなら自爆して欲しい。
崖の上からジャンプしても良いし、埠頭の先端からジャンプしても良い
しかし、一人でやって欲しいと思っている。

今日は、ちょっと批判的な表現で申し訳ないです。





2012年10月13日土曜日

いつも刺激をもらう楽しさ!

先週の今日だったかな?

知人のライブを聴きに行った。
とても良かったです。

何と表現すればいいのか、適切な言葉が見つかりませんが、とても心豊かな
時間を過ごすことが出来ました。

ライブは、誰かと2人で行くものという話を、時々耳にします。
ある面確かにそうですね。

ただ。。。一人も良いものです。
音楽を楽しむというのも良いことなんですが、それ以上に音に浸るという
行動が、とっても豊かな時間を感じさせると私は思うのです。

音に浸る・・・

自然の中でも同じですよね。
自然の奏でる音に、耳を傾けることが浸ることではないかな?

そんな時間が、とても贅沢なことなんだなぁ~と思っています。

ライブの様子は、FBで書きましたが・・・良いかな?
とも思いますが、彼らの宣伝もしないとね。感謝をこめて!
HP等探してみたのですが、最新のものがなく(^^ゞ

尾花座 ライブ情報

こちらの説明で如何でしょうか?
詳しくは、FBで!

そこで、音に浸りながら考えていたんですよ。

まず1つ目
俺には音の武器は無いし、笑いのセンスも控えめだし、こんな強烈な
アピール性は、自分のどこを刺激すればいいのだろうか?
つまり、ここから自分は何を学べるんだ?ってこと。

そして2つ目
やっぱり、蔵と音楽は繋げることが出来るな!
残った蔵はスタジオで使おう!( ^^) _U~~

最後に3つ目
こおいう時間も良いものだ。浸る心地よさに目覚めた!

そんなことを考えていた。
2つ目、3つ目は、良いのだけど一つ目ね。
さて、どこだろう?自分の特徴は?

そんなこと考えていると、コーチングのクライアントに問いかけている
自分を思い出すし、就活支援で学生に問いかけている自分を思い出す。

何やってるんだろう・・・

と言いながら!
刺激するとか自分の特徴は?と考えていることが違うのかもしれない。
自分が、なしてきた道筋に表れているものだからね。
そんな声が聞こえてきた気がしたところです。

では、また!



2012年10月12日金曜日

限定公開の荒業

先週の話です。
悩みが一つ解決しました。(^^ゞ
自分のミスからくる大チョンボで、しかも悩んで本気で退会まで考えていた
のに、あっさりと解決した悩みです。

笑ってしまいます。(^^ゞ

FBで絡んで頂ける皆さんは良く記憶されていると思いますが、ここ1か月間
FBでの発言に対しごく一部の人を除いて誰も反応してもらえなかった。という
話しです。

原因は、発言の公開設定が限定設定になっていたためなんです。
殆どの方に私の発言が、見えていなかったことになります。

皆さんから頂いた言葉が、

「忙しくて発言することが、出来ないのかと思ってました。」

とのこと。
泣けてきますね。私も自分で気づかなければ、さっさと退会しているところ
でした。(^^ゞ

便利な反面、複雑な部分もあるFBですが、上手く利用しないと踊らされて
失敗してしまうこともありますね。

ところで毎朝FBには、このblogのリンクを貼っているのです。
でも、ここ1か月のリンクは全く効果を示していなかったわけです。
そこで、このblogのアクセスを調べてみると、確かにいつもの半分以下ですが
ある程度のアクセスがあるわけで!

ちょっと安心しました。
FBに関係なく読んでくれる人もいるんだな!って!

大きなミスの後、自分自身にはきちんと承認を与えて、フォイト燃やしています。

2012年10月11日木曜日

就活に対して自分は何が出来るのか?

就活に関わり始めてから、その種類の本を読みこんでいるのだが、
読めば読むほど大変な世界だなぁ~と感じてしまうことが多い。

根本が腐っているんですよ。

こんなこと書くと、また離れていく人が出るなぁ~と思いながら、でも現実
だからなぁ~

私もそうだけど、普通はそんな根本の話は知らないものです。
その業界にいるから判るかもというけど、実際には知らない人が多い。
メディアもそこには触れないからね。でも、そこを解決していかないと、
何も変わらないだろうと思ってしまう。

あれ?なんか安全の世界と、まったく同じに見えてきました。

さて、根本って何よという話ですが、労働者市場が荒れているということです。
多分根っこは、単純労働の雇用市場がごっそり無くなっていることでしょう。
ここから、全てはスタートしているわけです。

原因は、グローバル化だったりコスト削減による機械化だったり外国人
労働者の雇用だったり、農業などの1次産業の衰退化だったりするのです。

でも、それも時代の流れですよね。
しかし、それに合わせて教育システムや内容が変化してこなかったことも
現実で、大学進学率の向上や質の低下に繋がり、結果雇用環境の悪化へ
進む悪循環が加速していると考えられます。

まあ、言いたいことは沢山あるのだけど愚痴はみっともないので置いといて、
自分に何が出来るのか?ですよね。

現在、困っている人に対する支援が出来ること。

当面これしかないけど、その人の人生のスタートに対して、お役にたてれば
と思っています。さて、大学での活動拠点確保の為に動きます。


2012年10月10日水曜日

名古屋市就労意欲喚起事業・・・

名古屋市就労意欲喚起事業に関わっている。

先日、やっているところを見学しに行き、今週末担当が廻ってくる。
今月はその仕事がたくさん入っていて、準備に追われているところです。


この仕事もお世話になっている人からの依頼仕事です。
就労意欲支援という名前からして、何となく解ると思いますが、生活保護を
受けている人に対し就労意欲を持たせて就業を促し、生活保護受給者を
最終的に減らしていく試みです。

私の事業分野からすると、ちょっと違うと感じる人もいるかもわかりませんが、
次の3点で受けることにしました。

  • お世話になっている人の依頼 (お願い手伝っての言葉に弱い(^^ゞ)
  • 人を育てるお手伝いであること (自分の取組の芯はここだ!)
  • 相手が手ごわそうなので、かなり自分を試す機会が多い (ドキドキ)
先日の見学時は、予定では8名参加だったのですが、結局参加したのは
なんと1名!多分、こんなことが沢山起こるのだろうなぁ~と思いながら、
見学させていただきました。

参加した1人は、働きたいと意欲満々!
生活保護受けている人は、どんどん働かなくなると聞いていたので、新鮮な
驚きでした。話聴いてみると、ちょっと言葉使いだったり受け答えや表情など
が、面接という状況下ではマイナスかな?と感じる程度で、ピュアな心を持つ
青年という感じ。

自分ひとりで申し込みやってきた様で、希望の職種もはっきりしていている。
希望が持てる生徒さんでした。ファイト!応援してまっせ!!

残りの7人はどんな人か判りませんが、区役所の人の話では色々な理由
つけて休むからなぁ~ということ。

この言葉にもこの現状にも、生活保護を取り巻く問題点が垣間見られた
感じがしたものです。

とはいえ、引き受けた仕事はしっかりとやりますよ。
自分の成長が見込める仕事だと思っています。



2012年10月9日火曜日

主張すると人が減ってゆく

今日は政治の話をさせてください。

しかし、この政治の話は「話題にしない方が良いよ、読者が減るよ」なんて
アドバイスを受けるのです。

確かにFBなんか見ていると、したとたんに急にコメント付けてくれなくなったり
読んでくれなくなったりと、結構露骨に対応されてしまいます。

最初は驚いたのですが、今ではそんな人離れて行ってもかまわないと
思っていますので、気にならなくなりました。

主張行為は、人を選別するというのは事実ですね。

もちろん企業でも、支持政党や仕事の関係で特定の政党と関係が深い
会社もあります。クライアントに該当するところが有れば、配慮の必要は
あるでしょう。

でもまあ、現在政党に密接に関連したクライアントはいないし、たぶん繋がる
ことも無いでしょうから心配はしておりません。

しかし、何を書いているのでしょうか?
言訳しているようでみっともないなぁ~(^^ゞ

さて、自民党です。
安倍さんを総裁に選びました。正直やるなぁ~と感心しました。
人生初の、選挙で自民党に投票する日がやってくるかも!と感じています。
選挙までの期間に、自民党がどう動くか!これを注目したいと思っています。
それで、最終判断したい。

石破さんとの戦いで、民意が反映されていないとメディアが叫んでいますね。
でも、安倍さんと石破さんの得票数を調べてみたら、3:5という比率なんです。
選挙での得票は、票の配分結果であって直接支持された結果ではない。

支持票からすると、20%程石破さんの支持が多かったということ。
そして、国会議員の投票で安倍さんが逆転します。

国会議員1人には、選挙で5~10万票ぐらいの国民がついている勘定です。
その、国会議員が選ぶわけですから、見守ることが大切だと思います。

自民党の党員は、80万人ぐらいでしょうか?その半分が支持したとして、
40万票の支持です。国会議員4~8人ぐらいの支持数ですね。

でも、民意が・・・という発言が多いのは、国会議員が信頼を失っている
という現実の表れなのでしょう。

前回、あんな辞め方をした人を選ぶなんて・・・という批判は多いです。
でも、首相時代にやってきたことを批判する声は、ほとんど聞きません。
安倍氏の今後に期待しております。

2012年10月8日月曜日

古いものを愛すると気配りが向上する!

皆さんは古いものを、大切に使いますか?


世の中便利でなければいけない!という前提で、経済社会が廻っている
ので創りだされるものは全て、何かしらの不便を補う形で登場します。

それがニーズという奴ですね。

なんて、セミナーの中では話しているのですが、実際には逆の行動を
取っていることが多い私です。

逆の行動とは、便利になり過ぎない様に、環境を制御しているということ
でしょうか?

例えば、腕時計の話。
私は、いくつか時計を持ち使い分けていますが、親父の形見の時計と
いうのを良くはめています。

機械式で自動巻きという年代物。メーカーは普通にセイコーなのですが、
厄介なところは時間が進んでいくこと。時計なんて正確で、頻繁に時間を
合わせる必要のない物!というのが、今の常識ですよね。

でも、半日で1分ぐらい進んでいくのです。
しかも、自動巻きなのでゼンマイが巻かれていない時があったりして、
気がついたら止まっていた・・・

なんてこともあります。
不便ですよね。一度点検に出さないとなぁ~と思うのですが、合わせれば
良いじゃんとほっといております。(^^ゞ

こんな不便な腕時計していると、時間に気を配ることが多くなります。

良く確認するし、余裕を持って行動することが癖になっています。
でもそこが良いのです。

正確無比な時計をしていると、ギリギリという技を生み出すことが出来ます
から、事前に動くということに配慮しなくなります。

すると、時間ぎりぎりで飛び込むという状態になるのです。

もお、ここまでお話すれば判りますよね。
不便さは、知恵と行動を生むのですが、便利さは思考停止を生みます。

私は、不便さを取りたいと思っているのです。

2012年10月7日日曜日

研修ゲームの世界

研修ゲームという世界が好きで、良くセミナーでも使っている。

研修ゲームのような物を創りだすこと自体が、仕事になれば良いなぁ~
って思う時が有る。


研修ゲームは、色々なセミナーに参加した時に体験したものや、その
改良版のようなものから、独自に考え出したものまで、扱いは様々です。


そんな大掛かりなものではなく、2時間程で終了できるものが中心で、
あるテーマで研修している時にそれの理解度を深くするために行うゲームと、
捉えてくれればうれしいです。

しかし、そんな気持ちと裏腹に良くできたもので、世の中には本格的に
ゲームを創って、企業研修に売り込んでいる研修会社もあるわけで、
10月中頃にその手の事前発表会に参加したいと計画中なのです。
今度は、マナーをゲーム的に学ぶという情報を頂いています。
面白そうです。

仕事体感ビジネスゲーム ”しごとっち”

現在、私も関わっている大掛かりなものはこれだけど、ここまで大掛かり
でなくてもOKで、もっと気軽にできる物が私の想いの中にある。

これだけのものになると、する前から説得力も出てくるし、コストがかかって
いるのも事実なので、営業するにも便利な面が多い。

まあ、商売的には見栄えがするものがということか。。。

また、同じことを考える人は必ずいるわけで、2時間ぐらいの研修ゲームを
作っている団体もある。

そのゲーム自体を売るのか?
研修の中に、目的に合わせて盛り込むのか?

このスタンスの違いが、商品化するかしないかに表れるところで面白い。
こんなこと考えている私の毎日も、面白いものです。
これも、どっかでどんな形になっていくのか、楽しみなんです。

でわ!

2012年10月6日土曜日

夢を現実にするために1歩前へ!


私の夢の中に、75歳以降は作家で食べてゆきたいというのが有ります。


何とも無謀な?独りよがりな夢だと思われるかもわかりません。
でも、結構真面目に抱いているのですよ。


作家というのは、宣言するのは簡単ですが、それを世間に認知してもらい
本を読んでくれるようになるには、それなりの時間がかかるわけです。

そして、ビジネス本以外の本でデビューを考えていると、入り口は限られて
いて、新人賞を獲得してデビューするというのが基本路線になります。

私の場合、文章が上手いか下手かは横に置いて、書くことを苦に思わない
性格なのでしょう。この辺の基本的な部分は、なかなか合っていると思う
のです。

そんなことで、1度だけ新人賞に応募したことが有りました。(^^ゞ
告白するのも恥ずかしい出来事ですが、ものの見事惨敗でした。

完璧な抹殺状態です。

1次審査さえ通らなかったのですから・・・

いきなり1次審査が通るようなら、才能が溢れているでしょう!
75歳からの夢なんて言わずに、既に職業として成り立っているのかも(^^ゞ
今頃別の仕事をしているはず。

でも、しつこいのが私の基本なので、諦めていません。
何度でも出して夢を追うつもりでいます。

応援してくださいね。

毎年書けるわけではなく、どうしても期限までに提出できないときも有ります。
今年は応募できそうだなぁ~と言う気持ちもあります。

何を題材にして書こうかな?
お楽しみに!

2012年10月5日金曜日

彼岸花の咲く風景


彼岸花が咲き乱れている風景って、この時期日本を感じることができます。

現実によく撮影に行ったりするのですが、花のドンぴしゃな時期にいくのが
難しく、上手く撮れないなぁ~という感じを抱いています。近くにいくと、
すでに花が白っぽくなっており、がっかりすることが多いのです。

大阪へ向かうこの時期、津から中川の直通線を越えた辺りまで、右側に
広がる光景がまさしくそれなのです。

心に残る、日本の原風景です。

春の桜、秋の彼岸花、夏の朝顔、冬の梅、これが私の中では日本の
季節花です。ほっと一息つける、心を和ませる物です。

さて、そんな季節を感じることのできる素晴らしい国である日本!
その良さを認識していないのは、実に寂しいことです。

何とか守っていきたい物ですね。

2012年10月4日木曜日

鈴鹿のカフェでセミナーをしたい!

さて、鈴鹿めるぽの会場が決まりません。

先週からあちこち探していますが、条件に合う場所がなかなか見つから
なくて(^^ゞ沢山の方に協力してもらい紹介してもらったりと、頭の下がる
思いで一杯ではあるのですが・・・

応援してくれる皆さん!ごめんなさい。m(__)m
10月からスタートと思っていましたが、ちょっとやばいか!
必ず開催しますので、もう少し待ってね。

鈴鹿市内のカフェで、
コーチング&コミュニケーションセミナーを
定期的に開催する!

カフェのオーナーさん、興味ある方おられたらご連絡ください。
2時間程の使用になります。
個室が有るカフェだと、営業しながら出来るので良いかなぁ~と
思っています。

10月半ばまでに、開催場所決めておきたいと考えています。
探すぞぉ~(^^)v

2012年10月3日水曜日

様々な社長さんとの出会いは貴重

貴重な体験をさせてもらっている。


とある団体で講師契約をさせていただいていますが、そこでその団体の
会員クライアント向け相談担当として、3社担当させていただいている。

月1回の面談で、60分から90分かけて研修に参加して頂いている社員の
様子や感じることをお伝えし、社長の方から社内の実に色々な話を聴き、
その団体へのそして我々講師へのご要望などをお聴きするという内容。

コンサルタント+コーチ役の仕事です。
また、スタートしたばかりの仕事ですが、実に学びが多いものです。

私の仕事クライアントは、車を使って仕事をされている会社が多いのだが、
この団体のクライアントは実に様々で、私が営業活動で訪問すらしないで
あろう業種の会社が多くある。

だからこそ、新鮮だという面もあるのですが、ポイントはそこではなくて
社長の人柄でしょう。担当させていただいている会員企業の社長さんは
実に納得できる人ばかりなのです。

社員を育てることに、実に熱心!
変な話ですが、素直に頭が下がります。
だからこそ、社員を育てることに一言も二言もあるのです。
それがまた、外れていなくてまっとうな考えなので、私も安心して話を聴く
ことが出来る。そして深い内容でもある。

だから、私もお会いできるのが楽しくて仕方がない。
これから、どのような展開が待っているのか、実に楽しみな今日この頃
なのです。


2012年10月2日火曜日

繋がるという充実感

先週のことですが、とても良い感覚にひたることが出来ました。


とある企業の社員研修でお邪魔した時の話です。
無事、丸1日管理職研修だったのですが、終了後その後の展開の話しに
なり、色々ご相談を受けお手伝いをお願いしたい旨、社長の方から言葉を
頂きました。

その企業は、まだまだ成長段階で必死で強くたくましくなっていくために
日々努力している会社です。

その中で、私の専門分野でお手伝いいただきたいと声を掛けていただいた
わけです。

信頼されているという実感は、これほど嬉しいことはありません。
なんか、こちらも必死に応援したいぞ!と、そんな気持ちが湧いてくるものです。

本当に嬉しいことです。

私の目指しているものは、有名人でもお金持ちでもなく、信頼して任せて
貰える環境に自分を置くこと。その中で思う存分力を発揮出来たら、
凄く満足で起業して良かったと心から思えるのです。

ありがとうと、心から言いたい気分でした。

これからも、そんな依頼が増えるよう自分を磨いていきます。


2012年10月1日月曜日

10月になりました。今月もハードです(^^ゞ

10月です。(^_-)☆
如何お過ごしですか?

さあ、私にとってはハードな月が始まります。
嬉しいことに10月は、とってもハードなのです。
ありがとうございます。

先日書いた、就活支援2本がスタートします。
なおかつ、自分で撒いた種ですが、津と鈴鹿でワークショップをスタート
させるべく奔走します。

津は、Melpo cafe'(仮称)で、実家のスペースを活用します。
セミナーではなくて、ゆったりとした中で相談を持ち寄りながら、コーチング
マインドやスキルがアップすれば良いなぁ~と考えています。

鈴鹿は、本格的なcafeをお借りして、美味しいコーヒーとコーチングの組み
合わせで、勉強会が出来るように考えています。

どちらも、和気藹藹楽しくやっていきますので、ご期待ください。

さて、秋深まり始める10月!紅葉も始まるし食べ物もおいしく感じる秋です。
あなたも、しっかりと季節を楽しんでくださいね。

では、明日!