2012年9月10日月曜日

免許更新で思うこと③


このシリーズ3回目です。

今回は、結局何をしたらいいのか?
そんな部分を、考えてみました。独断と偏見に満ちた世界を
どうぞ!


更新時講習会は4種類あるのですが、今日は優良運転者
講習会についてお話しますね。


現在は、時間30分でVTRが大部分を占め20分弱程です。
残りの時間を、講師が事故統計の話や最近の法令の
変化点を説明して終わりになります。

これを無くすという方法も当然考えられるのだけど、私は
無くすことに反対なんです。
継続してやった方が良いと考えています。

その理由は、

・5年に1度であること。
・優良運転者であること。
・たったの30分だから!

違反運転者講習などは、事故に繋がらない様にきちんと
やった方が良いと思います。

でも、優良運転者講習ですから、もっと交通に貢献できる
ような講習会であっても良いのではないか?と思うわけです。

何も、事故の悲惨さを強調する必要もないし、法令改正点や
最近の事故の傾向を知らせる必要もないと思う。

代わりに、交通絡みで何か役立つことが出来るような講習会
にして、万が一の時の行動に繋がれば良いのでは?

そう思うのです。

・30分を、救急法の講習会にしてしまう。
・30分を、最近の交通を観ていて感じることの座談会にする。
・交通事故が起こった時の、対応等の勉強会にする。

などなど、優良運転者が事故を起こす想定ではなく、事故に
遭遇した時の手助けができる勉強会とか、自治会で話題に
出来るような安全のノウハウ勉強会にしてしまうのはどうだろうか?

優良運転者だから、きっと前向きに取り組む人が出てくる。
1人でも2人でも、そんな人が増えてくれば世の中の運転に
関する考えや雰囲気も変わって来るように思うのだが・・・

如何でしょうか?
優良運転者は、活用するというのが提案の骨子です。

その取組に関わらせてほしいなぁ~
これは、スケベ根性ね(^^ゞ



0 件のコメント:

コメントを投稿