2015年9月5日土曜日
貴重体験でした。
良く言えば貴重な体験。
真面目に表現すれば、バカな奴のあほな行動といえるのでしょうか?
自分自身としては、貴重な大変と思っています。
とても楽しかったし興味深かった。
正直な感想です。
なにをしたのかと言うと、台風15号の影響が強力に残る嵐の津市を、
45分間にわたり歩き帰宅したのです。この日は、姫路からの帰宅で
のぞみに乗っていたのですが、最初のハプニングは直ぐにやってきました。
・米原の手前で、のぞみが強風の為停止!
新幹線の停止を初めて経験しました。おかしなものですね。
新幹線が線路上に停止している光景です。ニュースでは時々観ることが
ありますが、自分が経験するなんてね!このことで、名古屋着が30分遅れる・・・
・名古屋発松阪行き急行が、急遽途中で白子行に変更される。
だんだん怪しくなっていきます。雨風の様子も強くなってきたところで、
急行の行き先が変更され、白子駅で強制的に降ろされる。
これには困りました!!
ほかに手段はないか考えてみたのですが、当然膨大な人が白子駅に
溢れており、タクシーが拾える状況でもない。高田本山と伊勢中川間で、
警戒雨量が越えたと言うことで運転が中止されたようです。
そこで、よくよく確認してみると、白塚行きの普通がありしばらくすると到着!
これは、白塚まで行くようです。飛び乗ったのは言うまでも有りません。
・白塚駅は、暴風雨の中だった・・・
着いてみると、白塚駅は駅もホームも人で溢れ雨は横殴り・・・
もの凄い状況でした。ここで選択を迫られます。
・ここから自宅まで歩く!
・ここで、再運行開始まで待つ!
迷いなく自宅まで歩くを選択!
実行したのでした。
続きは今度ね!!
2015年9月4日金曜日
年末に向けて気をつけて!
意外なところが交通事故増加で困っています。
交通事故って、もおどんどん減っていき安心の領域へ向かっているものだと、多くの皆さん認識しているでしょう。
しかし事故が減ってくると、みじかに事故や危険を感じる人が減少していることで、人は安心し警戒を解くのでしょうか?
バカのようなことで、人生を棒に振ってしまうのです。
事故は、注意を怠らなければ、最悪の状況は避けられるものです。
今一度、車を使うことへの意識を高めてみませんか?
2015年9月3日木曜日
無心になれる時間
無心になって何かを追及している瞬間・・・
凄く楽しい時間なのですが、自分はその時間を持っているだろうか?
そんなことを考えることが楽しいです。
実は持っています。
写真撮影の時間ですね。
その時間は、全くよそ事を考えずに撮影に集中しています。
一心不乱という言葉がぴったりの瞬間です
この時間が、最近増えてきたことを喜んでいます。
起業して時間を確保できなくなって、気持ちがそちらへ向かわなくなって
途切れてしまった撮影という行為だったのです。でも、講師業と結び
付けて何とか復活させて半年が経過・・・
おかげで、機会も増えて元気のもとになりつつあります。
ところで、よくよく考えてみると、写真撮影という捉え方をしている
のですが、もう少し分解してみると違う面も見えてくるかな?
要は、「集中が集中している事」が大切なのだと思う。
ある案件に対して、意識が集中する時間が一点というかその時に
集約され、結果に対する評価が明確になること。
こおいうことなのかな?と思います。
研修等は、準備の段階でかなり集中して準備しております。そして
研修現場では同じく集中しております。そして結果は、色々な形で
現われてきます。
集中していることは同じですが、リズムが違うし集中が分断されている
のが現状かな?
話しが大きくなりましたが、無心になれる時間を求めてやり方を
考えていきます。
凄く楽しい時間なのですが、自分はその時間を持っているだろうか?
そんなことを考えることが楽しいです。
実は持っています。
写真撮影の時間ですね。
その時間は、全くよそ事を考えずに撮影に集中しています。
一心不乱という言葉がぴったりの瞬間です
この時間が、最近増えてきたことを喜んでいます。
起業して時間を確保できなくなって、気持ちがそちらへ向かわなくなって
途切れてしまった撮影という行為だったのです。でも、講師業と結び
付けて何とか復活させて半年が経過・・・
おかげで、機会も増えて元気のもとになりつつあります。
ところで、よくよく考えてみると、写真撮影という捉え方をしている
のですが、もう少し分解してみると違う面も見えてくるかな?
要は、「集中が集中している事」が大切なのだと思う。
ある案件に対して、意識が集中する時間が一点というかその時に
集約され、結果に対する評価が明確になること。
こおいうことなのかな?と思います。
研修等は、準備の段階でかなり集中して準備しております。そして
研修現場では同じく集中しております。そして結果は、色々な形で
現われてきます。
集中していることは同じですが、リズムが違うし集中が分断されている
のが現状かな?
話しが大きくなりましたが、無心になれる時間を求めてやり方を
考えていきます。
2015年9月2日水曜日
ブログの振返り
ブログの訪問者数を観ていると、不思議な思いに駆られることが有る。
「へぇ~ この話題で訪問者が増えるんだ!!」
という感覚です。
私の場合、その時思いついていることを、書きたいように書いているのが
現状です。
昔、起業した当初はブログからの集客という流れを作りなさいと、
色々な人に教えられたしセミナーにも出たのだが、そんな書き方が嫌で
結局その様なブログ制作は3か月も保持できなかった経験が有る。
そもそも、そんな書き方をしているブログを読みに行くと、結構ガッカリして
二度と訪問するか!と思うことが大部分で、そもそも自分には合っていない
と感じているのです。
なので、今は2本書いているブログだが、結構自由に書いている。
すると、時には訪問者0だったり・・・特には100人超えていたり・・・
ある時は、yahooのトップページにリンクが載っただけでアクセスが集中し
パンクしたこともある。
普段は、100人前後の訪問者というなんでもない自己中のブログなのです。
それでも、訪問者の同行を観察していると、本当に面白いなぁ~と思うこと
もしばしばあります。人の興味って面白いものです。
yahooのトップページに載せられるニュースなんかは、相当考え抜かれて
いるのでしょう!まさしくアクセス量を明確に左右するものですからね。
そんなサイトと対照的な私のブログです。
ゆっくりお楽しみください。
「へぇ~ この話題で訪問者が増えるんだ!!」
という感覚です。
私の場合、その時思いついていることを、書きたいように書いているのが
現状です。
昔、起業した当初はブログからの集客という流れを作りなさいと、
色々な人に教えられたしセミナーにも出たのだが、そんな書き方が嫌で
結局その様なブログ制作は3か月も保持できなかった経験が有る。
そもそも、そんな書き方をしているブログを読みに行くと、結構ガッカリして
二度と訪問するか!と思うことが大部分で、そもそも自分には合っていない
と感じているのです。
なので、今は2本書いているブログだが、結構自由に書いている。
すると、時には訪問者0だったり・・・特には100人超えていたり・・・
ある時は、yahooのトップページにリンクが載っただけでアクセスが集中し
パンクしたこともある。
普段は、100人前後の訪問者というなんでもない自己中のブログなのです。
それでも、訪問者の同行を観察していると、本当に面白いなぁ~と思うこと
もしばしばあります。人の興味って面白いものです。
yahooのトップページに載せられるニュースなんかは、相当考え抜かれて
いるのでしょう!まさしくアクセス量を明確に左右するものですからね。
そんなサイトと対照的な私のブログです。
ゆっくりお楽しみください。
2015年9月1日火曜日
靖国神社にお参りする
こんなことを書くと、引かれてしまうのではないかと心配なのです。
先日、靖国神社に参拝してきました。
8月中に行きたいと思っていたので、21日にどうにか時間を確保
していくことができ嬉しいです。
歴史に詳しいわけではありません。でも戦争がどうのこうのという
事より、先の戦争で多数の人が亡くなり、その犠牲のおかげで
今の日本があるのは現実の話です。
家族のことを思い、その人の為に戦地に出向いて行った人たち、
そして空襲等で犠牲となってしまった民間人の方々に、感謝する
ことと安らかに眠ってほしいと思うことは、人として大切なこと
ではないかと思うのです。
9条にも関係なく、安保法案にも関係なく、現実にそのおかげで
平和に暮らしている今の我々の責務のように思います。
日本が植民地にならなかったのは、大戦前の日本人が必死に
日本の地位を守ったおかげです。アジアで欧米の植民地になら
なかった国が日本であり、植民地になっていたら今の日本は無い
のです。
いや、今の日本はアメリカの植民地だよという人がいますが、
本当の植民地なら単なる搾取の対象でしかないので、人権も
くそもないわけです。アメリカ人の下に位置する二等国民が
日本人ということになります。
こんなことをブログに書いていると、右だ右翼だ危険人物だ!と
指さされそうですが、右でも左でもそんなものはどうでもOKです。
皆さん是非お参りしてください。
そして祖先に感謝しましょう!
今あるのは、あなたのおかげですと!
そして、何時かは靖国にお参りしませんか?
先日、靖国神社に参拝してきました。
8月中に行きたいと思っていたので、21日にどうにか時間を確保
していくことができ嬉しいです。
歴史に詳しいわけではありません。でも戦争がどうのこうのという
事より、先の戦争で多数の人が亡くなり、その犠牲のおかげで
今の日本があるのは現実の話です。
家族のことを思い、その人の為に戦地に出向いて行った人たち、
そして空襲等で犠牲となってしまった民間人の方々に、感謝する
ことと安らかに眠ってほしいと思うことは、人として大切なこと
ではないかと思うのです。
9条にも関係なく、安保法案にも関係なく、現実にそのおかげで
平和に暮らしている今の我々の責務のように思います。
日本が植民地にならなかったのは、大戦前の日本人が必死に
日本の地位を守ったおかげです。アジアで欧米の植民地になら
なかった国が日本であり、植民地になっていたら今の日本は無い
のです。
いや、今の日本はアメリカの植民地だよという人がいますが、
本当の植民地なら単なる搾取の対象でしかないので、人権も
くそもないわけです。アメリカ人の下に位置する二等国民が
日本人ということになります。
こんなことをブログに書いていると、右だ右翼だ危険人物だ!と
指さされそうですが、右でも左でもそんなものはどうでもOKです。
皆さん是非お参りしてください。
そして祖先に感謝しましょう!
今あるのは、あなたのおかげですと!
そして、何時かは靖国にお参りしませんか?
登録:
投稿 (Atom)