申し訳ないけど、相棒16をオンタイムで観ることはなくなりました。
一応、録画して後々の時間のある時に、CM飛ばして観る様にしております。すると面白いことに気づきました。そんなに悪くないよねと思うようになったのです。
人の感覚なんていい加減ですね。
CMが長すぎてそのたびに感覚が寸断されていたので、感覚が暴走していたところもあるようです。イライラしながら観ていたらあかんよね(^^ゞ
観たい番組は、録画してCM飛ばして観る!
これに限りますね。
2018年2月7日水曜日
2018年2月6日火曜日
悩むと1日があっという間に!
色々考えること多いです。
誰もがそうだと思うのですが、私は凄く妄想的に考え嵌ることが有るのです。頭の中があることを考え始めると、行動が完全に止まります。いや訂正・・・行動しているようで実は、その妄想を補完するような行動をしていることが多く、仕事中だと完全に困った状態になるのです。
しかも・・・
しなければならないときに限って、思考が集中し妄想的に考え嵌っていくことが有ります。今回こんなことを書いているのも、実は数分前までは嵌っていたから・・・
そうです、1時間以上嵌っていましたね。
やることいっぱいあるのに(^^ゞ 嵌りから抜け出せて時計を見ると、いつも焦りが体を支配します。やばい・・・という感じですわ。こんな困った性格の私です。
でもね、この嵌っている時間は決して無駄ではありません。
私の考えの軸をきちんと補強してくれているのです。全く自分に関係のない妄想をしているわけではないので・・・だから妄想的思考時間に入ると、現時点での自分の課題が見えてきたりします。結構面白いです。あまり意識していないのに、無意識はそこを重視しているということは、自分は何だろう?と振り返ってみたり・・・
妄想的思考に嵌る!そんな私です。
誰もがそうだと思うのですが、私は凄く妄想的に考え嵌ることが有るのです。頭の中があることを考え始めると、行動が完全に止まります。いや訂正・・・行動しているようで実は、その妄想を補完するような行動をしていることが多く、仕事中だと完全に困った状態になるのです。
しかも・・・
しなければならないときに限って、思考が集中し妄想的に考え嵌っていくことが有ります。今回こんなことを書いているのも、実は数分前までは嵌っていたから・・・
そうです、1時間以上嵌っていましたね。
やることいっぱいあるのに(^^ゞ 嵌りから抜け出せて時計を見ると、いつも焦りが体を支配します。やばい・・・という感じですわ。こんな困った性格の私です。
でもね、この嵌っている時間は決して無駄ではありません。
私の考えの軸をきちんと補強してくれているのです。全く自分に関係のない妄想をしているわけではないので・・・だから妄想的思考時間に入ると、現時点での自分の課題が見えてきたりします。結構面白いです。あまり意識していないのに、無意識はそこを重視しているということは、自分は何だろう?と振り返ってみたり・・・
妄想的思考に嵌る!そんな私です。
2018年2月5日月曜日
FIAT500の世界 189 ~雪でも快調!~
チンク君は、FF車なので当たり前とも言えますが、先日の東海地方を襲った寒波による雪の中、何の問題も発生せずに快調に仕事のお供をしてくれました。
唯一問題があるとすれば、雪道を走ったおかげで真っ白になってしまったことでしょうか?塩が沢山付着しているので、すぐに洗車したのですが・・・寒いです。冷たくて手がかじかんでしまいました。まあそれでも小さな車ですから、あっという間に終了するのですがね!
しかし、何だろうね。
何でもないところで横転している車を観ると、腹が立ってきますね。おかげで渋滞して時間が・・・ただでさえ、雪の為に巡行スピードがかなり低く(通常の半分)なっているところへ渋滞ですから!ほんとに何でもないところですわ。バカやらん限り横転なんぞしない場所なんだけどなぁ~
もう少し頭を使えよといいたい。凍結路面で止まれなくてガードレールや前車と仲良くなることはあるかも判りませんが、横転って・・・どうよ。
運転は頭脳労働なんだということ!
解って欲しいなぁ~
唯一問題があるとすれば、雪道を走ったおかげで真っ白になってしまったことでしょうか?塩が沢山付着しているので、すぐに洗車したのですが・・・寒いです。冷たくて手がかじかんでしまいました。まあそれでも小さな車ですから、あっという間に終了するのですがね!
しかし、何だろうね。
何でもないところで横転している車を観ると、腹が立ってきますね。おかげで渋滞して時間が・・・ただでさえ、雪の為に巡行スピードがかなり低く(通常の半分)なっているところへ渋滞ですから!ほんとに何でもないところですわ。バカやらん限り横転なんぞしない場所なんだけどなぁ~
もう少し頭を使えよといいたい。凍結路面で止まれなくてガードレールや前車と仲良くなることはあるかも判りませんが、横転って・・・どうよ。
運転は頭脳労働なんだということ!
解って欲しいなぁ~
2018年2月2日金曜日
消費と人間
必要なものを買うというのが、本来の人の消費行動だと思っていたら、それは違うというのが本当らしい。
必要だから消費行動に走るのではなく、消費したいから消費行動を起こすというのだ。
それを具体的に、商売に応用したのがGMである。フォードVSGMの販売量の変化が、それを物語っている。自動車販売でのモデルチェンジがそれにあたる。同じものを販売していると、購買量が低下していく。そこで新しい商品を提示できれば、人は購買意欲が出てくるということらしい。
簡単に言うと、必要性はなく不要だけど欲しくなるから買うという、行動パターンだ。
この消費行動は、自分自身を観察しても良く観られるもので、今思うと恥ずかしい部分もある。欲しいから買うというのは、単なる我儘なんだなと感じるのです。だから、物がどんどん増えていき、部屋が散らかっていく。本当に必要なものだけにすれば、実にシンプルで気持ちの良い部屋が出来上がるはずです。
多分、これからはそんな生活が必要なのかも判らない。
我儘を取り除くことが出来たら、どんな世界が待っているのかな?とても気になっています。
必要だから消費行動に走るのではなく、消費したいから消費行動を起こすというのだ。
それを具体的に、商売に応用したのがGMである。フォードVSGMの販売量の変化が、それを物語っている。自動車販売でのモデルチェンジがそれにあたる。同じものを販売していると、購買量が低下していく。そこで新しい商品を提示できれば、人は購買意欲が出てくるということらしい。
簡単に言うと、必要性はなく不要だけど欲しくなるから買うという、行動パターンだ。
この消費行動は、自分自身を観察しても良く観られるもので、今思うと恥ずかしい部分もある。欲しいから買うというのは、単なる我儘なんだなと感じるのです。だから、物がどんどん増えていき、部屋が散らかっていく。本当に必要なものだけにすれば、実にシンプルで気持ちの良い部屋が出来上がるはずです。
多分、これからはそんな生活が必要なのかも判らない。
我儘を取り除くことが出来たら、どんな世界が待っているのかな?とても気になっています。
2018年2月1日木曜日
しかしどうしてなんだろうか?
雪が降って積もっているのに、夏タイヤで出かける人達・・・
なんでだろうね?本当に不思議だし、ニュースを観ていると毎回スタックする車を見かけることになる。面白くもなんともないのだけど、あまりのバカバカしさに呆れかえっているところです。
確かに東京なんかで雪が降ることは珍しいのかも判りませんが、雪が降りそうなんてのは数日前から天気予報やニュースで流れていて、事前に対応しておけば問題ないと思うのだけど。年に1日の事でスタッドレスを購入せよとは言わないけど、購入しないなら事前に色々手配実施しておけば問題は起こらないと思う。
特に、テレビで流れているのが商用車のスタックが多いから、余計にダサい会社という雰囲気が写ってしまいます。判っているのだから事前に対応せよ!だよね。
結構愚痴っぽくなってしまいましたが、ともかく道を塞いでしまえば他人に迷惑をかけるのは当たり前なのです。良く考えて欲しい。雪に甘い考えは、とても危険だと思う。
ご注意あれ!!
なんでだろうね?本当に不思議だし、ニュースを観ていると毎回スタックする車を見かけることになる。面白くもなんともないのだけど、あまりのバカバカしさに呆れかえっているところです。
確かに東京なんかで雪が降ることは珍しいのかも判りませんが、雪が降りそうなんてのは数日前から天気予報やニュースで流れていて、事前に対応しておけば問題ないと思うのだけど。年に1日の事でスタッドレスを購入せよとは言わないけど、購入しないなら事前に色々手配実施しておけば問題は起こらないと思う。
特に、テレビで流れているのが商用車のスタックが多いから、余計にダサい会社という雰囲気が写ってしまいます。判っているのだから事前に対応せよ!だよね。
結構愚痴っぽくなってしまいましたが、ともかく道を塞いでしまえば他人に迷惑をかけるのは当たり前なのです。良く考えて欲しい。雪に甘い考えは、とても危険だと思う。
ご注意あれ!!
登録:
投稿 (Atom)