2012年10月5日金曜日
彼岸花の咲く風景
彼岸花が咲き乱れている風景って、この時期日本を感じることができます。
現実によく撮影に行ったりするのですが、花のドンぴしゃな時期にいくのが
難しく、上手く撮れないなぁ~という感じを抱いています。近くにいくと、
すでに花が白っぽくなっており、がっかりすることが多いのです。
大阪へ向かうこの時期、津から中川の直通線を越えた辺りまで、右側に
広がる光景がまさしくそれなのです。
心に残る、日本の原風景です。
春の桜、秋の彼岸花、夏の朝顔、冬の梅、これが私の中では日本の
季節花です。ほっと一息つける、心を和ませる物です。
さて、そんな季節を感じることのできる素晴らしい国である日本!
その良さを認識していないのは、実に寂しいことです。
何とか守っていきたい物ですね。
2012年10月4日木曜日
鈴鹿のカフェでセミナーをしたい!
さて、鈴鹿めるぽの会場が決まりません。
先週からあちこち探していますが、条件に合う場所がなかなか見つから
なくて(^^ゞ沢山の方に協力してもらい紹介してもらったりと、頭の下がる
思いで一杯ではあるのですが・・・
応援してくれる皆さん!ごめんなさい。m(__)m
10月からスタートと思っていましたが、ちょっとやばいか!
必ず開催しますので、もう少し待ってね。
鈴鹿市内のカフェで、
コーチング&コミュニケーションセミナーを
定期的に開催する!
カフェのオーナーさん、興味ある方おられたらご連絡ください。
2時間程の使用になります。
個室が有るカフェだと、営業しながら出来るので良いかなぁ~と
思っています。
10月半ばまでに、開催場所決めておきたいと考えています。
探すぞぉ~(^^)v
先週からあちこち探していますが、条件に合う場所がなかなか見つから
なくて(^^ゞ沢山の方に協力してもらい紹介してもらったりと、頭の下がる
思いで一杯ではあるのですが・・・
応援してくれる皆さん!ごめんなさい。m(__)m
10月からスタートと思っていましたが、ちょっとやばいか!
必ず開催しますので、もう少し待ってね。
鈴鹿市内のカフェで、
コーチング&コミュニケーションセミナーを
定期的に開催する!
カフェのオーナーさん、興味ある方おられたらご連絡ください。
2時間程の使用になります。
個室が有るカフェだと、営業しながら出来るので良いかなぁ~と
思っています。
10月半ばまでに、開催場所決めておきたいと考えています。
探すぞぉ~(^^)v
2012年10月3日水曜日
様々な社長さんとの出会いは貴重
貴重な体験をさせてもらっている。
とある団体で講師契約をさせていただいていますが、そこでその団体の
会員クライアント向け相談担当として、3社担当させていただいている。
月1回の面談で、60分から90分かけて研修に参加して頂いている社員の
様子や感じることをお伝えし、社長の方から社内の実に色々な話を聴き、
その団体へのそして我々講師へのご要望などをお聴きするという内容。
コンサルタント+コーチ役の仕事です。
また、スタートしたばかりの仕事ですが、実に学びが多いものです。
私の仕事クライアントは、車を使って仕事をされている会社が多いのだが、
この団体のクライアントは実に様々で、私が営業活動で訪問すらしないで
あろう業種の会社が多くある。
だからこそ、新鮮だという面もあるのですが、ポイントはそこではなくて
社長の人柄でしょう。担当させていただいている会員企業の社長さんは
実に納得できる人ばかりなのです。
社員を育てることに、実に熱心!
変な話ですが、素直に頭が下がります。
だからこそ、社員を育てることに一言も二言もあるのです。
それがまた、外れていなくてまっとうな考えなので、私も安心して話を聴く
ことが出来る。そして深い内容でもある。
だから、私もお会いできるのが楽しくて仕方がない。
これから、どのような展開が待っているのか、実に楽しみな今日この頃
なのです。
とある団体で講師契約をさせていただいていますが、そこでその団体の
会員クライアント向け相談担当として、3社担当させていただいている。
月1回の面談で、60分から90分かけて研修に参加して頂いている社員の
様子や感じることをお伝えし、社長の方から社内の実に色々な話を聴き、
その団体へのそして我々講師へのご要望などをお聴きするという内容。
コンサルタント+コーチ役の仕事です。
また、スタートしたばかりの仕事ですが、実に学びが多いものです。
私の仕事クライアントは、車を使って仕事をされている会社が多いのだが、
この団体のクライアントは実に様々で、私が営業活動で訪問すらしないで
あろう業種の会社が多くある。
だからこそ、新鮮だという面もあるのですが、ポイントはそこではなくて
社長の人柄でしょう。担当させていただいている会員企業の社長さんは
実に納得できる人ばかりなのです。
社員を育てることに、実に熱心!
変な話ですが、素直に頭が下がります。
だからこそ、社員を育てることに一言も二言もあるのです。
それがまた、外れていなくてまっとうな考えなので、私も安心して話を聴く
ことが出来る。そして深い内容でもある。
だから、私もお会いできるのが楽しくて仕方がない。
これから、どのような展開が待っているのか、実に楽しみな今日この頃
なのです。
2012年10月2日火曜日
繋がるという充実感
先週のことですが、とても良い感覚にひたることが出来ました。
とある企業の社員研修でお邪魔した時の話です。
無事、丸1日管理職研修だったのですが、終了後その後の展開の話しに
なり、色々ご相談を受けお手伝いをお願いしたい旨、社長の方から言葉を
頂きました。
その企業は、まだまだ成長段階で必死で強くたくましくなっていくために
日々努力している会社です。
その中で、私の専門分野でお手伝いいただきたいと声を掛けていただいた
わけです。
信頼されているという実感は、これほど嬉しいことはありません。
なんか、こちらも必死に応援したいぞ!と、そんな気持ちが湧いてくるものです。
本当に嬉しいことです。
私の目指しているものは、有名人でもお金持ちでもなく、信頼して任せて
貰える環境に自分を置くこと。その中で思う存分力を発揮出来たら、
凄く満足で起業して良かったと心から思えるのです。
ありがとうと、心から言いたい気分でした。
これからも、そんな依頼が増えるよう自分を磨いていきます。
とある企業の社員研修でお邪魔した時の話です。
無事、丸1日管理職研修だったのですが、終了後その後の展開の話しに
なり、色々ご相談を受けお手伝いをお願いしたい旨、社長の方から言葉を
頂きました。
その企業は、まだまだ成長段階で必死で強くたくましくなっていくために
日々努力している会社です。
その中で、私の専門分野でお手伝いいただきたいと声を掛けていただいた
わけです。
信頼されているという実感は、これほど嬉しいことはありません。
なんか、こちらも必死に応援したいぞ!と、そんな気持ちが湧いてくるものです。
本当に嬉しいことです。
私の目指しているものは、有名人でもお金持ちでもなく、信頼して任せて
貰える環境に自分を置くこと。その中で思う存分力を発揮出来たら、
凄く満足で起業して良かったと心から思えるのです。
ありがとうと、心から言いたい気分でした。
これからも、そんな依頼が増えるよう自分を磨いていきます。
2012年10月1日月曜日
10月になりました。今月もハードです(^^ゞ
10月です。(^_-)☆
如何お過ごしですか?
さあ、私にとってはハードな月が始まります。
嬉しいことに10月は、とってもハードなのです。
ありがとうございます。
先日書いた、就活支援2本がスタートします。
なおかつ、自分で撒いた種ですが、津と鈴鹿でワークショップをスタート
させるべく奔走します。
津は、Melpo cafe'(仮称)で、実家のスペースを活用します。
セミナーではなくて、ゆったりとした中で相談を持ち寄りながら、コーチング
マインドやスキルがアップすれば良いなぁ~と考えています。
鈴鹿は、本格的なcafeをお借りして、美味しいコーヒーとコーチングの組み
合わせで、勉強会が出来るように考えています。
どちらも、和気藹藹楽しくやっていきますので、ご期待ください。
さて、秋深まり始める10月!紅葉も始まるし食べ物もおいしく感じる秋です。
あなたも、しっかりと季節を楽しんでくださいね。
では、明日!
如何お過ごしですか?
さあ、私にとってはハードな月が始まります。
嬉しいことに10月は、とってもハードなのです。
ありがとうございます。
先日書いた、就活支援2本がスタートします。
なおかつ、自分で撒いた種ですが、津と鈴鹿でワークショップをスタート
させるべく奔走します。
津は、Melpo cafe'(仮称)で、実家のスペースを活用します。
セミナーではなくて、ゆったりとした中で相談を持ち寄りながら、コーチング
マインドやスキルがアップすれば良いなぁ~と考えています。
鈴鹿は、本格的なcafeをお借りして、美味しいコーヒーとコーチングの組み
合わせで、勉強会が出来るように考えています。
どちらも、和気藹藹楽しくやっていきますので、ご期待ください。
さて、秋深まり始める10月!紅葉も始まるし食べ物もおいしく感じる秋です。
あなたも、しっかりと季節を楽しんでくださいね。
では、明日!
登録:
投稿 (Atom)