先日、キャリコンの出身団体から声がかかった。
国家資格のキャリアコンサルタント養成講座の講師をしませんか?それには、厚生労働省へ講師登録をしなければならず、講師説明会に出て頂き通常の養成講座にサポートで出て最終的に試験を受けて欲しいのです。ということだった。
なんでも試験なんだなぁ~と思いながらも、初めての仕事は必ず受けるという自分の行動規則に則り快諾して現在その真っただ中にいる。試験がどうなるかは不明だが、養成講座のお付き合いは、9月末まで続きます。
そお!長いのです。なので、いつから仕事になるのか・・・来年の話なのかも判りませんなぁ~とのんびり構えております。
2017年6月7日水曜日
2017年6月6日火曜日
やってしまった失敗
お恥ずかしい・・・
バカなミスをしてしまい、クライアントにご迷惑をかけてしまった。半月ほど前の事ですが、振り返っても原因がわからず自分でも対策が取れない程、恥ずかしい失敗でした。
今更ながら、深く反省をしてお詫び申し上げます。
で、どんな失敗だったかというと、「約束時間の1時間前に、クライアント訪問をしてしまった。」という、笑ってしまうようなミスです。しかも問題なのは、時間を間違えていたわけではなく、約束時間は間違っていないのですが、意識の中で現在の時間が1時間ずれているわけです。そおです、約束時間と認識して訪問したら、実際に1時間前だったという話なのです。
穴が有ったら入りたい・・・本当に申し訳ないです。
遅れるよりはいいだろうと慰めてくれる方もいますが、良い悪いではなくて恥ずかしいという気持ちが消えない。だって、対策取れないし。どうしたら良いの???
またその数日後に、参加すると言っていた団体活動で参加表明したことを忘れていて、仕事していたらなんか虫の知らせがありスケジュール確認!慌てて家を出るなんてこともありました。
歳とか若年性認知症かといい始めてもしょうがないしなぁ~
思い当たるのは、5月は細かいスケジュールで埋まっていて、時間気にしながら移動を繰り返していたことがきっかけだったかな?と考えています。疲れていたのかなぁ~と思いながら自分を慰めています。
いつまでも悔いていてもしょうがないのですが、そんなこともあるんだと良き経験でした。6月は気を引き締めていきますよ!!
バカなミスをしてしまい、クライアントにご迷惑をかけてしまった。半月ほど前の事ですが、振り返っても原因がわからず自分でも対策が取れない程、恥ずかしい失敗でした。
今更ながら、深く反省をしてお詫び申し上げます。
で、どんな失敗だったかというと、「約束時間の1時間前に、クライアント訪問をしてしまった。」という、笑ってしまうようなミスです。しかも問題なのは、時間を間違えていたわけではなく、約束時間は間違っていないのですが、意識の中で現在の時間が1時間ずれているわけです。そおです、約束時間と認識して訪問したら、実際に1時間前だったという話なのです。
穴が有ったら入りたい・・・本当に申し訳ないです。
遅れるよりはいいだろうと慰めてくれる方もいますが、良い悪いではなくて恥ずかしいという気持ちが消えない。だって、対策取れないし。どうしたら良いの???
またその数日後に、参加すると言っていた団体活動で参加表明したことを忘れていて、仕事していたらなんか虫の知らせがありスケジュール確認!慌てて家を出るなんてこともありました。
歳とか若年性認知症かといい始めてもしょうがないしなぁ~
思い当たるのは、5月は細かいスケジュールで埋まっていて、時間気にしながら移動を繰り返していたことがきっかけだったかな?と考えています。疲れていたのかなぁ~と思いながら自分を慰めています。
いつまでも悔いていてもしょうがないのですが、そんなこともあるんだと良き経験でした。6月は気を引き締めていきますよ!!
2017年6月5日月曜日
FIAT500の世界 155
今日はちょっと愚痴です。(^^ゞ
車検代が高すぎ!
これって外車価格でしょうか?
最初見積もり提示が、20万越え!!3年目の初回車検ですよ。
目が点になりました。なんで!!
見積もり詳細を観てみると、不用品も沢山あるのでどんどん削除!
結果15万程度まで下がりました。まあ、これでも国産車の1.5倍ですわ。異様に高いので驚きました。やっぱり外車価格なんでしょうね。バッテリー交換も含まれていましたが、価格にビックリ!バッテリー代が38000円でそれに工賃と来た!バッテリーなんぞ自分で交換します。
外車は初めてですが、メンテナンスにかかる費用が半端でないことを痛感。楽しい車ですが、その反面金はかかる!ちょっとばかし困ったちゃんですわ。
この金額で、妻から言われたこと。
「今度の車は、国産車にしてね!」
でした。あちゃぁ~~
車検代が高すぎ!
これって外車価格でしょうか?
最初見積もり提示が、20万越え!!3年目の初回車検ですよ。
目が点になりました。なんで!!
見積もり詳細を観てみると、不用品も沢山あるのでどんどん削除!
結果15万程度まで下がりました。まあ、これでも国産車の1.5倍ですわ。異様に高いので驚きました。やっぱり外車価格なんでしょうね。バッテリー交換も含まれていましたが、価格にビックリ!バッテリー代が38000円でそれに工賃と来た!バッテリーなんぞ自分で交換します。
外車は初めてですが、メンテナンスにかかる費用が半端でないことを痛感。楽しい車ですが、その反面金はかかる!ちょっとばかし困ったちゃんですわ。
この金額で、妻から言われたこと。
「今度の車は、国産車にしてね!」
でした。あちゃぁ~~
2017年6月2日金曜日
写真のテーマ
今年から写真活動の方向を見直している。
ご存知の通り、三重大学のアメフト部は応援していて、毎試合撮影し画像の提供を行っている。もお何年も行っているので、卒業生から色々な感想や感謝の言葉を貰うことが多い。やっぱり自分の活躍が、画像として残っているのは嬉しいことの様だ。その気持ち十分に判ります。だから私も応援しているし撮影もしている。
しかし、どんな写真が希望か聞くと答えが返ってこない。
外から見た自分を、想像できないのだろう。一生懸命やっていてもそれが外から見るとどんな風に映るのか判らないらしい。なので、特に要望が出てこない。よって撮る私も、これで良いのか迷いながら撮っているのが現状です。
そんなこともあり、もう少し活動の場を広げてみようと動いている。
・他大学の試合も撮影してみる。
・写真展を開催へ
・写真を使って仕事を得る。
この3つがテーマだ。これに必要なのがテーマ!どんなテーマで撮り続けているのかが重要な気がしている。これが、観てくれる人に伝わるから・・・
今迄、かっこいい写真を!というのが動体撮影にはついて回るけど、もっと深いテーマがあっても良いと考えています。まだ、ピンと来ていないけど探しながら行動していきます。
ご存知の通り、三重大学のアメフト部は応援していて、毎試合撮影し画像の提供を行っている。もお何年も行っているので、卒業生から色々な感想や感謝の言葉を貰うことが多い。やっぱり自分の活躍が、画像として残っているのは嬉しいことの様だ。その気持ち十分に判ります。だから私も応援しているし撮影もしている。
しかし、どんな写真が希望か聞くと答えが返ってこない。
外から見た自分を、想像できないのだろう。一生懸命やっていてもそれが外から見るとどんな風に映るのか判らないらしい。なので、特に要望が出てこない。よって撮る私も、これで良いのか迷いながら撮っているのが現状です。
そんなこともあり、もう少し活動の場を広げてみようと動いている。
・他大学の試合も撮影してみる。
・写真展を開催へ
・写真を使って仕事を得る。
この3つがテーマだ。これに必要なのがテーマ!どんなテーマで撮り続けているのかが重要な気がしている。これが、観てくれる人に伝わるから・・・
今迄、かっこいい写真を!というのが動体撮影にはついて回るけど、もっと深いテーマがあっても良いと考えています。まだ、ピンと来ていないけど探しながら行動していきます。
2017年6月1日木曜日
面談している側の気づき
最近、セルフキャリアドック助成金活用に伴うキャリア面談を、依頼されることが多くなった。これは、以前にも書いた通りです。
「1回きりなのであまり意味無いよなぁ~」とか「どうせ受けたくてここにきているわけでもないし」とかいろいろ考えてしまいどうしたら良いのかな?と感じることも多く、迷いもあったのです。でも最近何件か続けてトライしてみて感じたことは、やっぱり基本的スタンスは受けたくてここにきているわけではないけど、「何かしら期待されている!」ということ。何か判らないけど、何が起こるのか楽しみにしてくれていること。こんなスタンスで、目の前に座ってくれていると気づきました。
だから、何かしら持って帰って欲しいと思う。
これに気づいたことで、私のスタンスが決まりました。1回きりかも判りませんが、面談することが楽しくなりました。面白くなりました。
今まで以上に、気合入れて面談いたします。
どんどこい!!
「1回きりなのであまり意味無いよなぁ~」とか「どうせ受けたくてここにきているわけでもないし」とかいろいろ考えてしまいどうしたら良いのかな?と感じることも多く、迷いもあったのです。でも最近何件か続けてトライしてみて感じたことは、やっぱり基本的スタンスは受けたくてここにきているわけではないけど、「何かしら期待されている!」ということ。何か判らないけど、何が起こるのか楽しみにしてくれていること。こんなスタンスで、目の前に座ってくれていると気づきました。
だから、何かしら持って帰って欲しいと思う。
これに気づいたことで、私のスタンスが決まりました。1回きりかも判りませんが、面談することが楽しくなりました。面白くなりました。
今まで以上に、気合入れて面談いたします。
どんどこい!!
登録:
投稿 (Atom)